• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月13日

カムリのメンテナンス。

久しぶりに、カムリのメンテナンスをしました。

まずはプラグコード。

このカムリは、買ってすぐプラグコードを交換しました。ウルトラ製の赤いプラグコードでした。

純正が赤いプラグコードだったので、当然赤にした訳です。

だいぶん前に、プラグの点検をしようとプラグコードを抜こうとしました。が、何故か一番のプラグコードが抜けないのです💦 周りの赤い部分が伸びるだけなんです。

ヤバいと思ってまた戻したのですが、それからエンジンをかけるたびに、写真のように、プラグコードが浮いて来るのです。



失火してなくてエンジンは普通に回ります。他のプラグコードは全て簡単に抜けました。

普通の車屋さんに相談すると、もうプラグコードダメだね🙅と😅

で、普通の車屋さんに3S-GELUのプラグコードの赤いやつを探してもらいました。

すると、赤はあったのですが、なんと6万もするとか💦😳 そりゃ高いなぁと思ってましたら、普通の車屋さんが、在庫をお持ちでした❗️

が、コードの色は青でした😰 まぁ、性能は変わらないので、その在庫のコードを譲って頂きました。

先日、ムーヴを引き取りに行った時、コードを受け取りました。



こちらになります✨

私が以前付けてたコードと同じメーカーのウルトラ製でした。単に色が違うだけです。



早速、カムリに装置しました。




装着完了👍 ですが、何かおかしいですよね?😅

そう、イグニッションコイルとディストリビューターに繋がるコードが赤いままです。




実は、何故か、付属のコードが、長さが足りなかったので付かなかったのです💦

で、仕方なく以前のコードを使いました😅

まぁ、問題ないでしょう👌

エンジンルームの景色が少し変わりましたが、これもまた良いかと思います😉


さて、次は車検前にやりたかった、ブレーキフルードの交換です。

フロントから始めました。

純正タワーバーが、ブレーキフルードのタンクの上にあるので外しました。



ブレーキフルードをセット。






フロントが終わって、タイヤを付け、次はリヤを上げてタイヤを外して作業です。






あまり走ってないとは言え、やはりブレーキフルードの色が、古いものは色が濃い感じでした。

エア抜きは、これで終了。

エンジンオイルの交換も考えましたが、今回、カムリの稼働が少なく、前回から1000キロぐらいしか走ってないので、来月に交換する事にします。

本来の交換時期も来月です。

カムリの遠征が控えてるので交換を考えた訳です。来月は、門司港ネオクラをひかえてるので、ネオクラ前に交換になるかと思います。

久しぶりのメンテナンス報告でした〜ヽ(^o^)

ブログ一覧
Posted at 2024/04/13 17:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

328GTSまたしばらくお休み
白 蛇さん

プラグコード交換!とその他の作業。
ASAHI the Thirdさん

今朝の大黒 8気筒編
白 蛇さん

今朝の大黒 8気筒編
白 蛇さん

エンジンルーム
微笑み黒魔術さん

点火プラグ
Yoshi★さん

この記事へのコメント

2024年4月13日 18:49
プラグコード6万は悩みますね(´ー`)
うちは同じ3SGでもダイレクトイグニション、これまたコイルが4本4万するので予防交換するか悩み中です。
コメントへの返答
2024年4月13日 19:35
でしょう?😅 まぁ、オクで赤いコードが出てましたけど、格安だったので青いコードに😅

3SGでも、後になるとダイレクトイグニッションなんですね〜✨👍

それはそれで、そこそこのお値段ですね💦
2024年4月14日 7:44
プラグコードのパッケージに記載の「3S-GELU」が時代を感じさせます。今はエンジン横置きを示す“L”が付きませんが、当時は3S-GELUの他、4A-GELUや2E-TELUなんてLが付いていましたよね。
ブレーキフルードの交換は通常、体感できないでしょうが、遠征に備えての安心感を得ましたね。門司のネオクラ前にはエンジンオイルも交換されるとのこと、着々と準備でばっちりですね。
コメントへの返答
2024年4月14日 16:12
車屋さん曰く、かなり前に買った物らしいです😅 パッケージのエンジン形式は正に私のカムリのエンジンです✨ そうです、「L」の表示があるエンジンは横置きエンジンの証でしたね☝️ 同じエンジンを縦や横に使ってた頃の名残でしょうか?

確かにブレーキフルードを交換しても体感としては感じませんが安心感はありますね。綺麗な旧車でも、ブレーキフルードの色が濃いと、交換してあるのか気になります。

遠征、楽しみたいと思います🎵😉
2024年4月14日 17:42
ブレーキフールドはなぜ
交換必要か私は
知りませんでした🤣

フールドは水分と結合するので
古くなったり、変えないでいると
ブレーキシリンダーの動き悪く
なったり、シリンダー固着を
招いてしまう様です😰

それを聞いてからは
車検毎にフールド交換
する様になりました🤣

知らないって
怖いですね😱(笑
コメントへの返答
2024年4月14日 17:47
ディーラー整備士やってた当時は車検の度にキャリパーをOHしたりしてたので必然的にフルードは交換となります。ブレーキを触らない時でも、車検時はフルードは交換してました。おっしゃるようにフルードは水分と結合しますから、熱くなるとフィーリングが悪くなったり、キャリパーや、カップ内も錆やすくなるでしょうね。
その癖で、車検時は必ずブレーキフルードは交換してます。今回、カムリは車検後の交換になりましたが😅

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation