• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

カリーナのメンテナンスとシート問題💦

昨日に引き続き、カリーナのメンテナンスです。

このカリーナは、購入した車屋さんが、昨年の12月に車検を受けてありました。

その時、エンジンオイルのみ交換したそうです。

何キロで交換されたか記載がなかったので、エンジンオイルとフィルターを交換する事にしました。



会社でやりました。



あまり見た事のない、白いフィルターが付いてました。

オイルは割と汚れてました😅






黒いフィルターに交換しました。やはり黒いフィルターの方がしっくり来ます👍

オイル量は、ほぼ4リットルでした。カムリと同じです。

カムリもこのカリーナもですが、フィルターの交換がし易くていいですね👌

さて、次に、前のブログで最後に挙げたシートの傾きについてです。



今朝、改めて写真を撮りました。

やはり、運転席シートが、ドア側に傾いてるように感じます🤔

で、シートを外しました。



右側の後ろ側がなんとなく上に曲がってるように思います。



この部分を上から見ると、



矢印の部分が割れてるように見えます。

とりあえず、この部分をハンマーで叩いて真っ直ぐにしてみました。

で、ボディ側のシートレールが付く部分を見てみると、



結構錆てます💦 で、この部分を手で押したらグラグラと動くではないですか❗️💦😳

キックプレートを外し、カーペットを捲ると、



矢印の部分が割れて取り付ける部分が下に落ちてます💦 フロアも割れてました😱

この部分を下から見たら、



うーん、割れてますね💦

たまたま、会社の点検担当の整備士さんに見てもらい、この部分って溶接出来ます?って聞いたら、これは会社の道具では出来ないらしいです😢 もっと電圧の低いスポット溶接みたいのでやらないとダメでは?と言われました。

とりあえず、このままでは嫌なので、会社にあったマメジャッキを使い、この凹んだフロアを下から押し上げました。

なんとか車の自重で戻り、後で、下からフロアを叩いて平らにしました💦

シートレールの取り付け部分がかなり上がった気がします😅

で、カーペットを元に戻してシートを取り付けました。



分かりにくいですが、割れた部分にシーラーを塗りました。シートレール辺りの錆は、やはり水が侵入してだのだと思われます💦

さて、補修が終わりシートを戻して傾き具合を確認します。



先程の写真とは違う場所で撮影したので分かりにくいかもしれませんが、普通の位置に戻ったように感じます👌

この補修がいつまで持つかですね💦 いずれ溶接等の補修が必要だと思います。

この後、帰りに運転してても、今までが低かったのが分かりました😅

補修後は、カリーナを洗車して液体ワックスをかけてあげました✨

後、このカリーナのタイヤには窒素が充填してあったようです。



バルブキャップも、



窒素用でした😅

ただ、車屋さんで空気を補充したらしいので、全ての空気を抜いて窒素を充填し直した方がいいかもしれません。

今日、カムリのエンジンもかけました。来週末からの遠征を控え、荷物なども積む為です。

カリーナと比べますと、カムリの方がしっかりしてるように感じます。エンジンの回り方も軽いです👍 カリーナとはほぼ同時期のカムリです。ディマスイッチの形や、エアコンのプッシュパネル辺りは同じ感じです。パワーウインドウスイッチも同じです。ですが、印象は違いますね😅 当たり前ですけど。

以上、カリーナのメンテナンスとシートの傾きのお話でした〜ヽ(^o^)







ブログ一覧
Posted at 2025/04/12 19:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり戻す。。。
赤レンさん

仕事終わりにフロアカーペット剥がし ...
tele-chanさん

シートレールが届いた!
tele-chanさん

N コロ オイル交換
黄色ターボ3.6さん

この記事へのコメント

2025年4月12日 20:01
お疲れ様です。
カリーナさん、けっこう問題児ですね!
頑張ってもとに戻してあげてくださいませ。
シートレールの取り付け部は、危険が危ないので、頑丈に補強が必要のようですね(T_T)。
ファイトです♪
コメントへの返答
2025年4月12日 20:05
お疲れ様です❗️

このカリーナ、以前のオーナーさんは重量級の方だったのかなぁ?と思ったりします💦😅 ただ、強度があまり無かった可能性もありますね💦 乗り降りする時に、シート低いなぁと思ってたらこんな事だとは😅 直しても低いですが、乗り始めた時からしたらマシになりました😅
2025年4月12日 20:12
こんばんは。原因が分かって何よりですが、根本的に解決してないので心配ですね。スポーツカーのボディー補強のスポット溶接増しが出来る専門店に行かないとダメかもしれませんね。シートレールも割れてるみたいだし、ボディー側の根元も含めて溶接したい所ですが、原因は事故ですか?じゃなかったら助手席側も同じ不具合が起きる可能性がありますね。
コメントへの返答
2025年4月12日 20:22
こんばんは。

何が原因かは分からないですね💦 あの部分が割れるぐらいの事故なら、フロアに補修跡がありそうな気がしますが、フロアの下自体は綺麗でした。助手席も点検した方がいいでしょうかね?😳

錆が原因なら怖い話ですね😱
2025年4月12日 20:27
170系の車両は確かフロアートンネルの強度不足のリコールがありました(サイドブレーキレバー部が割れる)リコールでは補強板追加でした。 板金屋さんかレース屋さんでシートブラケットの割れた部分は当て板溶接で補強した方がいいかもしれませんね
コメントへの返答
2025年4月12日 20:48
このカリーナって、そんなリコールありましたっけ? 私が現役時代のカリーナですが、辞めてからリコールが出たのかも?
と言う事は、フロア自体の強度があまりないからでしょうか?その上、錆が出てますからね💦😓 マフラーの件もあるので一緒にやってもらおうと思案中です😅
2025年4月12日 21:44
ST170カリーナのエンジンルームは見慣れた感じですね。(3S-Fと4S-Fはボアが違うだけ、ST16とST17はシャーシもほぼ一緒ですから)
オイル交換とフィルタ交換簡単でしょ。(アンダーカバー外さずジャッキアップなで可能ですよ)
ST165でもシートレール取り付け部の鉄板割れや溶接剥がれの話は聞いたことがありますが、床までというのは初めて。
コメントへの返答
2025年4月13日 6:23
私も、カリーナのエンジンルームは見慣れております😊 EFIか、ciぐらいの違いかもしれません。カムリのエンジンルームを久しぶりに見たのですが、エンジンが大きく感じました。ハイメカとツインカムの差でしょうか?
私は、シートレールの取り付け部の鉄板剥がれがある事すら初めて聞きました😳 いや、ちょっとびっくりしてしまいました💦
2025年4月13日 11:29
トヨタ時代の社用車のこのモデルのカリーナも、後半、取り付け部がこんなになってたように記憶してます。
すぐ、社内で直したけど、持病?なんですかね?
コメントへの返答
2025年4月13日 12:10
おや、そうでしたか💦

別にコメント頂いた方にもありましたが、フロア自体が弱いならあり得るかもしれませんね。 サイドブレーキを思いっきり引けませんよ💦😅
2025年4月13日 23:15
シート取り付け部・・・・初めて見ました。ヒヤッとしますね。

私のカローラもフロアに路面干渉による穴が開いていたのを過去に補修したことがあります。シートBRKTが完全に割れているので、長年の乗降の荷重が直接薄いフロアに流れて疲労破壊してしまったのでしょうか。シートBRKTの強度不足がそもそもの原因っぽいですね。

スポット並の強度が得られるか分かりませんが、当て板をつけて超強力な接着剤でくっつけてしまうと言うのもありかなと思いました。薄板なのでアーク溶接でくっつけるのも難しいんじゃ無いかなと思います。

せっかく来たばかりの車なので、お安く直ると良いですね。
コメントへの返答
2025年4月14日 6:25
シートの傾きを調べたらこんな結果になりました💦 私も初めてみましたね😳

路面干渉のように外的原因なら分かりますけど、見た感じフロア下を擦ったり当てた跡はありませんでした。

溶接が簡単な方法かと思いますが、なかなかやりにくい場所ですよね💦
2025年4月21日 23:32
お疲れ様です。
T16Xの床が劣化しやすいとは聞いたことがありますが、T17Xもなんですね。T15X→T16Xの変更は、主としてリアサスの横方向アームの延長と各部取り付け部の補強ですが、バランスを崩していたのでしょうかねぇ・・?
V1Xフロアが延長材や拡幅材まで投入して、V4X、XV2Xまでこき使われていますが、こっちは結構頑丈なんだなぁ。

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation