昨日の5日の子供の日、長野のイベントに参加した後、記念すべき40回目になります恒例の移動展示会へ参加してきました🎵👍
今回は、キヨミ姐さんのご提案で清里での開催となりました✨
私は長野のイベントが終わった後、ひたすら19号線を走り、塩尻市内で20号線に入りひたすら北上。
道中、ラブホみたいな場所を見つけて泊まろうと思いましたが、空いてる場所はなく💦仕方なく道中で晩御飯を済ませた後は、集合場所のコンビニに行く事にしました。ほんともう一泊する宿を手配しておけば良かったと後悔しました😥
前日の21時ぐらいに待ち合わせ場所に到着。中央道、長坂インター近くのファミマでした。
カムリの中で休みました。
寝たと言っても、グッスリとは行かず体が痛くて何回も起きてしまいました💦
日が明けました✨
よく見たら、右端に富士山が見えております。
9時半に集合だったのですが、やはりゴールデンウィーク、渋滞等で少し遅れたメンバーさんもいらっしゃいましたが、でも10時にはみなさん集まりました。
先ずは隊長の朝礼から。
で、新しいメンバーさんに、クラブのナンバー贈呈です✨
参加車両の紹介です。写真は道中のパーキングで撮りました。
先ずは隊長のレビン✨
キヨミ姐さんのXX✨
上尾の時は、右手がギブスが付いた状態でしたが、今回はギブスが取れてまして、楽だわ〜🎵とおっしゃってました😁 まだ握力がないとか、手首の可動範囲が狭いらしくリハビリの日々だそうです💦
T腰さんのカローラGT✨
いが君のカローラFX GT✨
T畑さんのカローラII✨
Hさんのスープラエアロトップ✨
新しいメンバーのTさんのカローラTX✨
で、私のカムリGT✨
以上の8台参加でした👍
まずは清里駅近くのこちらへ🎵
ある事は知ってましたが、実際に見たのは初めて😅 ミルクポットです。
皆さんでソフトクリームを頂きました🎵
清里駅近くを散策。
観光地ではありますが、結構お店が閉まったままのところが多く少し閑散としてました。ゴールデンウィークなんで人は多かったですが。
で、次は、お昼ご飯予定のレストラン最高地点へ。
ところが、かなりの人で待ち時間がかなりありそうなのと、お蕎麦がなくなり次第終了なんで諦めました😥
こちらで記念撮影と散策を。
さて、こちらから、また清里駅近くまで戻ます。
移動風景いいですね〜🎵✨👍
で、清泉寮ジャージーハットへ。
まぁ、こちらも観光客でいっぱい💦
皆さんで並んで談笑しながら時間を潰し、やっと昼ご飯を購入。場所もタイミングよく空いてたのでゆっくり楽しく頂きました。
私的には、ちょっと物足りなく感じました(笑)
で、牛と記念撮影とかして、近くの撮影スポットまで。
こちらから、小淵沢の道の駅へ。
コーヒータイムの休憩と、こちらで終礼があり解散となりました。
天気は終始、写真でも分かるように良く、少し風があり過ごしやすかったです🎵
やはり標高が高い場所は、涼しいですね。
夕方は肌寒いぐらいでした💦
私は、小淵沢の道の駅を出まして、国道20号に出ましてひたすら下道を走り、塩尻市で晩御飯を頂きました。
その後、ずっと下道を帰り、夜中1時に帰宅。
その頃から雨がパラパラと降ってきました💦
久しぶりの、走る移動展示会はやはり楽しかったですね🎵 良い景色の中、みなさんで走るのは醍醐味です✨
で、今日は、ゴールデンウィーク最後の休みで、お天気も雨なんでゆっくり寝てしまいました😅
以上、移動展示会への参加の報告でした〜ヽ(^o^)
ブログ一覧
Posted at
2025/05/06 12:47:51