• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月04日

借りたムーヴのトラブルと諸々😁

久しぶりのブログになります😅

しかし、暑い日が続いてますね〜💦🥵 皆様、体調は大丈夫でしょうか?私はなんとか元気に過ごしております💪

さて、前回のブログでカリーナの代車でお借りしたムーヴのお話しです。

付いてたETCが使えないのが分かりましたよね💦 で、詳しく調べてもらったら、センサーが反応してない事が分かりました😥 このムーヴで高速を使うなら、私の手持ちのETC車載器を使いたいと思います😅

で、先日、会社に出勤する時、このムーヴを使いました。で、リヤシートに荷物を乗せようと右リヤドアを開けようとしたら、「バキッ❗️」と嫌な音が💦






はい、ドアノブが折れてしまいました💦😳 平成16年辺りのダイハツ車あるあるなのですが、何故借りたタイミングで割れるのでしょうか?😥 なんとかノブの端っこが残ってるので、外からドアは開けられます。

川染さんに連絡しました。

あ〜ダイハツ車あるあるだからそのままでいいですよ❗️と😅 ドアノブは予備をお持ちだそうです😅

なんでしたら、ドアノブを送って頂きましたら交換しますよ❗️😁

以前、私の妹の平成16年式のミラアヴィも運転席側ドアと左側フロントドアも、ノブが割れました💦

次の世代の、175ムーヴになるとドアノブがグリップタイプに変わったので、そう割れる事はないかと思います。

で、借りたムーヴにまたトラブルが💦

乗り終わって、ドアをキーレスで締めてから、何気にロックしてるから確認をしようと、バックドアのノブを引いたのです。すると開くではないですか❗️😳

何回ロックしても、バックドアだけ締まらないのです💦

その事を、また川染さんに伝えますと、壊れてた事は知ってらしたみたいですが、直してなかったと😅 で、何が原因なんですか?と聞いたら、バックドアロックアクチュエーターの配線が、ドアから車体に繋がるジャバラのゴムの中で切れてるらしいのです。

こればかりは、使ってても防犯上良くないので、自分で直してみる事に。

で、そのジャバラを外して配線を見るのですが切れてる感じではありません。バックドアロックアクチュエーターに繋がるコネクタを外し、通電状態を見ると、大丈夫でした。2本の配線には電気が来てたのです。

と言う事は、ドアロックアクチュエーターが悪いのか?となります。

その事を川染さんに伝えしましたら、あら?そうでしたか❗️と。😅

で、こちらで直す事にしました。

ヤフオクに丁度、送料無料で1000円の中古アクチュエーターがあったので速攻でポチりました😁

で、本日交換しました👍



作動は🆗✌️

ちゃんと締まりました😅

とまぁ、お借りしてるムーヴはマイナートラブルが続きました💦 車は自体は良い車ですが、それでも20年前の車です。色々、何かしらありますよね😅

あ、カリーナですが、まだ連絡がないので、たぶん長期預かりになるでしょうね😅


さて、話は代わりまして、今日、もう一台の軽自動車を弄りました。

私の友達の車屋さんの友達の車なんです。

車は、平成22年式のオッテイです。

昨年の11月ぐらいだったでしょうか、友達の友達が脳梗塞で倒れ、半身麻痺になり車の運転が出来なくなったから、引き上げてきた車でした。

車検は残ってましたが、長く乗ってなくバッテリーはあがり、タイヤの空気も少なく状態でした。

そのオッテイを引き上げて、友達が掃除をしてました。元のオーナーはヘビースモーカーで、ベージュ内装はかなり黄色い状態で、内装パーツをほとんど外して洗ってましたね💦😅

でも、ステアリングだけは綺麗にならず、禿げもあったのでどうしようか?と悩んでたみたいでした。で、私がヤフオクで調べたら、同じステアリングの綺麗な物を発見✨👀

何故か私が落札して、今日、交換しました😅

ビフォー。



アフター。



まぁ、見た感じ良くなったのではないかと思います✨👍

と、久しぶりのブログは、ちょっとした修理と交換作業でした😅
ブログ一覧
Posted at 2025/07/04 16:02:29

イイね!0件



タグ

関連記事

後席チャイルドロック
akhroさん

早朝の住宅街にクラクションが鳴り響 ...
ぢゃるさん

この記事へのコメント

2025年7月5日 9:23
借りた車でトラブル、お疲れ様でした。借りてる間は愛車なので私も変なところを磨いてみたりしてしまいますが、先日は借りてたリアエンジン車のオイル交換をしようとして誤ってATFを抜いてしまうという失敗をしたところです(笑)慌てて抜けた分量を調べて夜な夜なディスカウントショップでATFと道具を手に入れて事なきを得ました。

ダイハツのドアノブ、よく割れますよね。同時期の初代ヴィッツやプラッツのドアノブもよく割れるんですが何か関連があるんでしょうかね?材質?構造?
コメントへの返答
2025年7月5日 20:26
あのリヤエンジンなお車ですね(笑) 変わった構造の車は、簡単な作業でも下調べが必要ですね😅
ドアノブ。材質でしょうかね?経年劣化もあるとは思いますが、私も分からないです🤔
普通車も、プラスチックのドアノブになり始めの物は、割れやすいかもしれませんね。

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation