• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

相手にされないミーティング🎵

私のお友達の、D氏と、K氏が思いつきで突然やったと言う、相手にされないミーティング。 一回目は、確か7月だったでしょうか? 私は一回目は参加出来ませんでした。 と言うか、急で集まった人が関東の人ばかりだったようです。

相手にされないミーティングとは、20年前辺りの車が集まるミーティングで、大きく事前告知もなく、始まる時間や終わる時間も特に無いゆる〜い集まりです😅

D氏もプレオを買われたばかり、K氏も初代ステップワゴンを最近手に入れておられたので、そんなミーティングを思い付いたようです。

私も対象になる軽自動車を持ってましたから、二回目はお誘い頂きました✨ ムーブとミラ、どっちにしようかと聞いたら、プレオの対抗車を並べたいとムーブをリクエストして頂きました。

ムーブでは、初めての遠征です🎵

出発は、金曜日の夕方6時半ぐらいでした。朝が早くないのでとりあえず下道で行く事に。 目指すは越谷のしらこばと水上公園です❗️

東海道経由も考えましたが、今回は走り易い長野経由にしました。夕方から出発しましたが、窓とサンルーフを少し開けて走れば涼しく、エアコンはいりませんでした。 道中、長野の峠超えでは寒くヒーターを入れたぐらい😅 結局、全て下道で会場近くのコンビニに着いたのが朝方5時。 ムーブの助手席を一番前にスライドさせて、リヤシートを一番後ろにずらすと、助手席のシートバックがペッタリ倒れ、フラットになります。凸凹はありますが、なんとか寝られます。そこで2時間、3時間仮眠しました。

朝ごはんを済ませて、会場に向かいます。 ちょっと場所がわからずウロウロしましたが無事に到着。 9時半ぐらいでしたが、私が一番乗りでした。 ちょっと不安になりながら待ってますと、いらっしゃいました、D氏です❗️ 颯爽とプレオで登場🎵



いきなり、新規格になったばかりの軽自動車の並びが実現しました🎵✨👍

待ってますと、続々と参加者が到着。



ギャラリーで、メンバーのT畑さんがカローラIIで参加です🎵 相手にされる車ですが😅 メンバーさんと言えば、T腰さんが対象であるドミンゴで参加されました🎵


となりのカルディナも見なくなりましたね〜

カルディナと言えばもう一台、



このカルディナ、レンタカーでした😅 レンタカーでこんな車が借りられるとは❗️

メンバーさんでは、もう一人、いが君が参加でしたが、今回は車が修理で、代車で参加でした😅



代車がこちら✨ 三菱ねアイでした。年式は18年。
新しいですね😅

昨年の年末の移動展示会以来で久しぶりにメンバーさん、3人とお会いしました🎵 色々なお話しも出来て良かったです。皆さんお元気そうで何よりでした✨
 



初代イプサム。 私の好きなサンルーフ付でした🎵 となりのステップワゴンはK氏のお車です。



左のインテグラもなかなか見なくなりました。



シャリオグランディスの並び✨ なかなか見られない光景です😅



左側のセブンは、Rさんのお車。 マジマジと拝見させてもらったのは初めてでしょうか? 全塗したいっておっしゃってましたが、ある事をきっかけに綺麗にしたそうです✨ 右側はレフトハンダーのセブン。 しかもサンルーフ付✨ しかしカッコイイ車だなぁ〜👍



ステージアもそんな年代の車なんですね。 



レガシィブライトン。 確かエアサスらしいとか✨ 当時ナンバーも素敵なお車👍







スパシオ✨ 凄く綺麗な車でした🎵 サンルーフがムーブのサンルーフと似てると思いました。 セカンドシートカバーがあるなんて知らなかった😅



スタンザ✨ エンジンがCAターボなのにラグジュアリーシートって言うミスマッチな組み合わせがレアな車。
まともに見たの、最近では初めてです。



ギャラリーでいらした方のカリーナED。 車は知ってましたが、オーナーさんとお話ししたのは初めてでした。 Twitterでよくやり取りをしておりまして、一度お会いしたいと思ってましたから、今回お会いできてよかったです🎵 よく見たら色々?な部分がいっぱいでした。顔が前期ですが、リヤは後期、内装も後期でした😅

気軽に参加したミーティングでしたが、新しい出会い有りと楽しい一日でした。 相手にされない車の集まりも楽しいものですね🎵 3回目が開催されたら今度はL502ミラで参加しようと思ってます☝️

私は、少し早めに帰路につきました。 3時過ぎだったでしょうか? 帰りはまた、長野経由で少し高速を使いましたが、ほとんど下道でした。


さて、我がムーブですが、長野経由で帰った事もあり、峠とかで何回か全開走行しましたが、チェックランプも点灯せず、高回転での息つきもなかったです。やはりスロットルポジションセンサーが悪かったようです。 燃費は、行きが17キロ、帰りが16キロぐらいで、予想よりは良い結果でした。 ただ、高速巡航はエンジン音が結局うるさくて、スピードを上げる気になりませんでした。 高速巡航はむいてないのかもしれません😅 一度、高速燃費も計りたいですね。

往復1000キロほど走りましたが、疲れなくていい車だと改めて思いました✨ ナビのミュージックサーバーもいい仕事をしてくれました🎵 付けて良かった👍

しかし、長距離移動はカムリが一番だと再認識しましたね。快適装備を付ければいいのかもしれませんが、オリジナルが一番と思ってますから悩ましい事です😅 

以上、ミーティング参加の報告でした〜ヽ(^o^)


















Posted at 2020/10/04 18:28:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@AA63 toku さん、走行中や、止めて1時間とか 2時間ぐらいなら減らないので仕事には影響ありません😅一晩止めて減ってしまうのが厄介です💦」
何シテル?   08/01 16:22
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation