• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

ヘッド・ライト・カバーのクリア層の剥離

ヘッド・ライト・カバーのクリア層の剥離 私のRGもついに、ヘッド・ライトのクリア層が剥がれ始めました。(写真の赤丸の部分)

プラスチック・レンズの宿命とはいえ、3年未満での剥離は早過ぎ!(でも、そのおかげで保証が適用できます。)

今回は保証で交換できますが、次回は有償でしょう。

10年くらい、剥離しないような物はつくれないのでしょうか?

Dでは、これの対応策として、剥離したレンズのコーティングを始めていました。

市販品より、コーティングの耐久性が優れていると、工場長は言っていました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/30 13:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 14:32
初米しつれいします(^0^)

私も3年位で剥がれ始めました(TT)

これって、保障きくんですね!!

私は5年目になってしっまたうえに、イカもしてしまったので×ですね・・・残念
コメントへの返答
2009年8月30日 20:49
はじめまして

コメントありがとうございます。

字が間違っていました。保証ではなく保障ですね。

保障期間中の費用の負担はメーカーになるので、たいていは受けてくれると思います。

只、私の場合は若干の交渉の末OKとなりました。
2009年8月30日 20:32
そんな所が剥がれるのですか~
自分のはまだ大丈夫ですが心配ですネ

どうせ剥がれるのなら保障期間内になって欲しいです~
コメントへの返答
2009年8月30日 20:58
延長保障のマモル君に入っていれば、延長期間中も無償交換ができるようです。

ヘッド・ライト・ユニットは非常に高価ですので検討してもいいかなと思います。

只、クリア層が剥離しても機能的には問題はないので、比較的安価なコーティングもいいかなとも思います。

むずかしい所ですね。
2009年8月30日 23:21
こんばんわ~

ウチも今年で3年目ですが、剥離した上に内部の液ダレ現象もあり本日ディーラーで両方共に新品に交換してきました。 費用はマモル君に入っていたので無償交換! こういうのがあるとマモル君の費用は高くないですね。
コメントへの返答
2009年8月31日 20:57
新車購入時にマモル君に入られたのでしょうか。

新車購入時が一番お得ですね。

私も知っていれば、購入時にはいったのですが、担当者から何の説明も無かったのが残念です。

少し、割高になりますが、車検時には入ろうと思います。

ディーラーで車検を受けることの特典みたいなものです。
2009年9月1日 0:02
連続投稿ですいません。

マモル君は新車購入後、初めての車検をディーラーで受けると入れるサービスだったと思います。

正直ディーラーの車検は割高ですが、この延長保証があるので前に乗っていたRA6オデッセイの時からマモル君を利用しています。

トータルで見ると安いかもしれません。
コメントへの返答
2009年9月1日 17:46
こんばんは

私も知らなかったのですが、マモル君には新車プランもあるみたいです。

13000円の負担で保障が5年に延びるようです。

マモル君、費用は少しかかりますが、トータルで考えると安いですね。

プロフィール

「[整備] #CR-Z Front Arch Tab ?? の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8328318/note.aspx
何シテル?   08/11 16:52
Honda車ばかり5台目です。 少しづつカスタマイズしています。 車は走ってナンボ・・・基本性能の向上に傾注しています。 この度、念願のMT車に乗り替えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバルSTI(G型 BRZ用)  リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:40:08
[ホンダ フィット] 裏ワザ MT車 ヒール&トゥをやりやすく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:51:48
改めてシベリアンブッシングのウレタンブッシュについて考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 07:31:58

愛車一覧

ホンダ CR-Z Blackey (ホンダ CR-Z)
命名 Blackey(黒黄) 最終型のマイナー・チェンジ・モデルを見た時、「欲しい」と久 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
S07B Turbo 妻専用機 2台目(1台目は、貰い事故で廃車) 使い勝手は最高です。 ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
3台目の車です。 SOHCのZCエンジン、PGM-FIでした。 5MTで動力性能も並のス ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G.L Sensing 軽で初の VTEC S07B DOHC i-VTEC ボア・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation