• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucky 24Zのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

オカルト・・・?!

オカルト・・・?!
不思議な物を取り付けました。 3Q自動車のヒューズとボルトです。 3Q自動車・・・結構堅実なショップだと思われます。ホンダ車のチューンをしています。 SPOONのリジカラほど有名では無いですが、それと同じ効果がえられる、リジッド・ブッシュもリリース しています。残念な事に適用車種が極わずか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 10:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

ありえん!!!!??

ありえん!!!!??
我が家のライフ(JC-1) いわゆる嫁号(妻専用車)です。 したがって、私はほとんど運転しません。でも管理は私の担当です。妻はただ乗るだけ・・・ ま~・・・そんなことは、どうでもいいです。久しぶりに運転して見ました。 なんか、おかしい・・・ステア・フィール、直進性そして、段差をこえると「ゴト ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 13:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

NSX キャリパー  インプレッション

NSX キャリパー  インプレッション
NSXキャリパー装着後の感想です。 まずは、制動力(タイヤの回転を止める力)を把握して見ます。 ブレーキ・ディスクをオリジナルの280mmから300mmに変更しているため、その効果を。 300mmディスクの場合、ディスクのセンターからパッドの中間部分まで125mmです。 280mmディスク ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 13:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

省燃費オイル 0W-20 ・・・ダメなんじゃない?

省燃費オイル 0W-20 ・・・ダメなんじゃない?
本日、WAKO’Sのエンジン・オイル添加剤をパーツ・レビューにUPしたところ、コメントを頂きました。 その事について書いています。 事の始まりは1枚目の写真です。確かK20エンジンのカムだったと思います。数年前に、みんカラの掲示板にUPされていたと思います。チョット衝撃的な画像だったので(こんな ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 00:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
みなさま、あけましておめでとうございます。 本日は家族で富士山を見に行ってきました。 東名の富士ICから朝霧高原を抜けて川口湖に行き、そこから御殿場で再び、東名高速に乗り帰ってきました。 時計回りに富士山を1周してきました。 途中、富士花鳥園と河口湖オルゴールの森に立ち寄り、充実した1日でした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 23:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

みごと、当たりました

みごと、当たりました
月日の経つのは早いもので、前回のブログから半年が経とうとしています。 まー、私が横着でUPしていないだけなのですが。・・・ 昨日ディーラーでOIL交換をしてもらいました。 何かのキャンペーンをしていたようですが、その一環でクジをしていました。 私も、もちろん参加したわけですが、特に気負いもせずガ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 21:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

元旦 T.D.L

元旦 T.D.L
遅くなりましたが、みなさん、 あけましておめでとうございます。 私は、元日より、ディズニーランドの日帰り旅行をしていました。 元日の3時に出発、帰宅は23時という、いつもの強行日程でした。 四捨五入すれば50の私には、少しきつく今日は寝ていました。 ディズニーランドは、元日からかなりの混み具合 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 18:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

3 drive α 遠隔操作(番外編)

3 drive α 遠隔操作(番外編)
PIVOTの 3 drive α・・・ 無事、取付けが完了して、重宝しております。 でも・・・また不満がでてきました。表示が見にくいです。 遠隔操作をした時に、本当にコマンドが入力されたかどうかが非常に気になります。 操作の度に、センター・コンソールまで視線移動させるのは ちょっと、しんどい それ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 20:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

3 Drive α

3 Drive α
現在 Pivot 3Drive AC を使っています。 簡易オート・クルーズ・・・快適です。 パドル・スイッチを後付して、それにより、オート・クルーズの on-off 操作をしています。 操作性・・・抜群です。 しかし、慣れてくると不満が出てきます。 横着な話ですが、アクセル・ペダルを ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 21:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

リジカラ第3段・・・妄想中

リジカラ第3段・・・妄想中
先日、リアにリジカラを装着したのですが、とても良い感じです。リアのバタつきが解消されて、しなやかになりました。 しかし、こんどはフロントのバタつきが気になります。 フロントに改善の余地がないか妄想していました。(こんな感じで泥沼化していくのでしょうか?) いろいろと徘徊しているうちに、ある物を見 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 21:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z 助手席ドア・ガラスの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8348848/note.aspx
何シテル?   08/30 16:26
Honda車ばかり5台目です。 少しづつカスタマイズしています。 車は走ってナンボ・・・基本性能の向上に傾注しています。 この度、念願のMT車に乗り替えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバルSTI(G型 BRZ用)  リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:40:08
[ホンダ フィット] 裏ワザ MT車 ヒール&トゥをやりやすく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:51:48
改めてシベリアンブッシングのウレタンブッシュについて考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 07:31:58

愛車一覧

ホンダ CR-Z Blackey (ホンダ CR-Z)
命名 Blackey(黒黄) 最終型のマイナー・チェンジ・モデルを見た時、「欲しい」と久 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
S07B Turbo 妻専用機 2台目(1台目は、貰い事故で廃車) 使い勝手は最高です。 ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
3台目の車です。 SOHCのZCエンジン、PGM-FIでした。 5MTで動力性能も並のス ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G.L Sensing 軽で初の VTEC S07B DOHC i-VTEC ボア・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation