• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/11 16:52 
07/27 20:11 
[整備] #CR-Z ドア・ミラーにヴォルテックス・ジェネレーター https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8313076/note.aspx
07/13 08:36 
[整備] #CR-Z リア・バンパーのアンダー・カバー追加取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8296891/note.aspx
06/28 16:29 
04/29 18:23 
[整備] #CR-Z 12Vシステム系へのコンデンサー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8208983/note.aspx
04/12 16:41 
[整備] #CR-Z イグナイター電源にコンデンサーの追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8184960/note.aspx
03/30 14:47 
03/09 19:04 
[整備] #CR-Z 点火プラグとイグナイター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8141754/note.aspx
02/16 16:21 
[整備] #CR-Z もしかして ディチューン してた? https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8118410/note.aspx
02/15 18:51 
[整備] #CR-Z 補機ベルト・オート・テンショナーの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8116833/note.aspx
02/05 22:23 
情報弱者は損をする?! http://cvw.jp/b/262850/48243834/
02/01 19:05 
[整備] #CR-Z スタビライザー・リンクの交換(純正品流用) https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8102562/note.aspx
11/09 21:14 
[整備] #CR-Z Front suspension Triple Dumper System(part 2) https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8002116/note.aspx
09/28 20:53 
[整備] #CR-Z テール・ライト結露対策 解決・・・するのか? https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/7952766/note.aspx
09/28 18:26 
[整備] #CR-Z テール・ライト結露対策 解決・・・するのか? https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/7952766/note.aspx

プロフィール

「[整備] #CR-Z Front Arch Tab ?? の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/2985217/8328318/note.aspx
何シテル?   08/11 16:52
Honda車ばかり5台目です。 少しづつカスタマイズしています。 車は走ってナンボ・・・基本性能の向上に傾注しています。 この度、念願のMT車に乗り替えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバルSTI(G型 BRZ用)  リアアーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:40:08
[ホンダ フィット] 裏ワザ MT車 ヒール&トゥをやりやすく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:51:48
改めてシベリアンブッシングのウレタンブッシュについて考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 07:31:58

愛車一覧

ホンダ CR-Z Blackey (ホンダ CR-Z)
命名 Blackey(黒黄) 最終型のマイナー・チェンジ・モデルを見た時、「欲しい」と久 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
S07B Turbo 妻専用機 2台目(1台目は、貰い事故で廃車) 使い勝手は最高です。 ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
3台目の車です。 SOHCのZCエンジン、PGM-FIでした。 5MTで動力性能も並のス ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
G.L Sensing 軽で初の VTEC S07B DOHC i-VTEC ボア・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation