• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The N.F mk-2のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

バックランプ装着〜

バックランプ装着〜先回落としてしまったデッドストック品のバックランプ

セブンのお仲間から余剰ストックが有るとのことで、頂けました〜
WIPAC製のガラス製。

今回はガラス接着剤&アルミテープで巻き補強。


これで👌バッチリです。



Posted at 2023/07/30 11:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | セヴンでヘヴン | クルマ
2023年07月25日 イイね!

オルタネータの換装

オルタネータの換装<あらすじ>
 12V BATTが沸騰し、7年ぶりに交換。
 駄菓子菓子! 実はALTのレギュレータ回路故障によるオーバーチャージ(過充電)が原因だったため、同じく7年ぶりにALTを交換したのだが。。。。




交換ALTのサイズが大きくて、EXマニとの隙が短い・・・


 幸いレギュレータ位置はEXマニから離れているのですが、端子が近い。。。
その為、EXマニに遮蔽板追加を考えていたのですが、アルミ板追加も厳しそうな隙・・・

 そこで閃いた(助言頂いた)のが、キットカーであるセブンの強み。
交換部品は必ずしも品番固定では無く、加工や調整でなんとかなりそうな余裕がある懐の深さ。
 どうやらVベルト長を1段Upさせると、少しだけEXマニから離れそう。
 17年ぶり、8万キロぶりに Vベルト交換〜

旧:V98DP-T305


新:V98DP-T310 (メルカリ購入 300円〜)


少〜しだけ、離れたので満足〜



<メモ>
LUCAS製ALT:LRA602N 14V/70A
バレオ製ALT:C927070A 14V/45A(廃盤)
Posted at 2023/07/25 21:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 屁タレの心境~ | クルマ
2023年07月23日 イイね!

Frグリル交換〜

Frグリル交換〜セブンの補修はまだまだ、続くのですが、
ノーズコーンのグリルカバーを頂けたので
サクっと交換しました。


以前のやつはOILクーラーに当たってしまっていたため
ビビリ音が気になっていました。

換装後の試運転をしたいところなのですが、
まだ、ALT×エキマニの遮熱板、Rrウィンカーランプの接触不良が完治していないため、まだまだ試走は先のようです。
Posted at 2023/07/23 14:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | セヴンでヘヴン | 日記
2023年07月19日 イイね!

ALT3代目 ポン付け出来そうです

夏日だから走る機会はだいぶ減りそうですが、走れる状態にしときたい。
日本製に換装するにはBKT(ブラケット)などの加工も必要。
面倒なので、ポン付け出来るALTで検索。
探すと見つかるものですね。

取り急ぎポチったら速攻で届きました。


とは云え気持ち半分、
そもそも、HP上の画像と同等品が届くのか?
(よくある「実際の商品は画像と違います」記載ですよ。。。)
KENTユニット装着可能の謳い文句は、BKT(ブラケット)に加工なしで装着出来るか?

と不安でしたが、

ALTの取り付け穴の位置と形状を比較するかぎり、加工なしでポン付け出来そうですな。


Posted at 2023/07/19 21:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セヴンでヘヴン | 日記
2023年07月15日 イイね!

√153をEV走行で無事(?)帰宅〜

元祖ソースかつ丼を食べに駒ヶ根の”きらく”に行って来ました。
あっさり目のソースですが、肉厚高くウマウマです。
alt
土曜日は終日、曇り空&風が流れていて走るには良かったです。
(日曜日だったら日差しが強すぎて無理でしたね。)

満足の中、帰路の飯田付近で、
芳しき水素の匂い・・・

前回12V BATT交換しましたが、真因では無かったようで、
どうやら、ALTによるオーバーチャージが原因。
前回同様、BATTが沸騰寸前でした。。。。

応急処置で、ALTからBATT行きの端子3本を抜いて、12V BATTのみでEV走行。
幸い、”過充電”側なので容量は満タン。 頃合いを見計らって再度接続して充電を試みようと思っていましたが・・・

 √153 昼神温泉抜けた頃に、エンジンフードから白い煙・・・

 ALTレギュレータ回路から煙が出てましたよ。。。
出力先が無くなり、中身が溶け出した?
alt

 取り敢えず、↑のレギュレータ回路外したいのだが、ネジに工具が届かない。
√153上で、久しぶりにセブンの路上整備ライブ。
alt

 行き交う車からの視線を感じながら、レギュレータ外して、ALTを元に戻して、120KmをEV走行で帰宅成功〜

 これがあるからセブンは楽しい。。。。

Posted at 2023/07/17 20:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 屁タレの心境~ | 日記

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation