• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

NAKプレッサのすべて

NAKプレッサのすべて あい(゚д゚)ノ

宣言どおり連投の闇村です。
まだ萌ミのレポは出ません(ぉ 明日かもな(ぉぉ


さて、当日は何人もから声を掛けられ、当人にもブログで紹介いただいた闇村図書出版、幻の9冊目「NAKプレッサのすべて」です。
いつだったかなぁ…相変わらずkimitoさんとこお邪魔して作業させてもらっている時に
k:「関東から居なくなっちゃうらしいし、折角なら何か作るべ?」
闇:「カノギのエロ漫画わたしゃ喜ぶズラww」

ちょうど似たような事考えていたんで、そんなノリで始まった企画です。 まぁ、結局ワシはお話がまとまらず、漫画は断念したのですが…
とにかくNAKさんファンは多いし、声掛けはじめたらきりが無いので極々一部で内密に行動を起こしました。

とは言えワシの悪い癖で進行が遅くなり、一部の方には協力依頼の可能性を伝えるに留まってしまったりとご迷惑をおかけしました…


で、だ。

4冊しか存在しないとか言っていますが、実はまだこの世に2冊しか現存しませんwww
ぶっちゃけ製本が間に合わなかっただけ(手作りなんで)なんですが、自分も含め関係者用に残り2冊の製本で打ち止めです。
「私も欲しいです!!」って話を驚くほど伺いましたが…
まぁ、「本人の為だけに作る同人誌」って事で企画が立ち上がってますので御勘弁を。


写真は出力イメージ確認用とか紙の選定とかの試し刷り。自分の同人本では本文フルカラーは時々しかやらないんで^^;
でもこういうのも楽しいね~ファミレスで関係無い話しながら企画会議やったり、構想や妄想話して「そりゃ無理だべww」とか「それイイネ!」とか。見本印刷して色合いの調整してみたり、「イイネイイネ!それっぽいじゃん!」「でしょでしょww」とか言い合ったりw


内容の構想や編集は主に自分が行なったのですが…うーん、なんと言うか…
こういうのって神が舞い降りるよね!(ぉ
そんなことだからワシはこの手の事を仕事に出来ないと思うのですが、アイディア出ない時は全然出ないのよね…同人誌のストーリーもそうだけど。
「これが終わっていないのに別の事をする訳にはいかない」とか思うのだが作業は進まず、成果がゼロのまま結果として何もせずに日数だけが経過してあせる一方…
そして何の前触れも無く突如キュピーンと来てアイディアが溢れ出す。後は芋づる式に次々とアイディアが出てくる。 出てくるががそのアイディアをこなせるだけの時間は既に無い(ぉ
きっかけなんだろうなぁ。焦って来ると本来は無関係そうな脳内の引き出しまでまさぐりだす、そしてそれがトリガーとなる…
次作る時は今回の経験を生かして簡単に…と思うけどそうでもないんだよなぁ、何故かコレが^^; まぁ、まずしばらくは作らないけどね(ぉ



1冊仕上げてほっとしていますがあと1ヶ月で夏混みですよ!!
1ページも上がっていませんよ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/14 23:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 0:02
うひょ!
本当に雑誌みたくなってるんだね(笑)
すげ~
コメントへの返答
2009年7月16日 12:36
写真助かりました。自分の手元には無いイベントの写真も多いので…
製本できたらお渡ししますよ~
2009年7月15日 0:04
クオリティ高すぎですwww
夏混ミで見つけたら買いますねwww
コメントへの返答
2009年7月16日 12:37
残念ながら販売いたしません(ぉ
2009年7月15日 0:06
あかひろ君のとこで見て、表紙だけかと思ったら中身もちゃんとあるとは。
そのうち見せてください。
超見たいですw
コメントへの返答
2009年7月16日 12:38
一応カー雑誌のイメージで作ってみました^^;
イベントの時には持っていく…というか持ってきてくれるかな@当人が
2009年7月15日 0:13
おつかれさま。描くだけ描いていろいろ任せっきりですまんのぅ。
ともあれ、NAKさんに渡せてほっとしました。
ありがとね、闇ちぃ

んじゃぁ来年の萌みはサークルブースだして同人即売会だな(お
コメントへの返答
2009年7月16日 12:40
予定がくちゃくちゃになってお手数おかけしました。 企画は大成功ということで^^


ちょww何台分作ることになるのよ!!@販売
2009年7月15日 0:30
萌ミで拝見してSAB東雲二階の本屋さんに置いてあっても
違和感の無い素晴らしい出来に感動しましたw
夏コミで販売されないのが悔やまれますwww
コメントへの返答
2009年7月16日 15:37
それっぽくなるようにイメージしてみましたw
販売とかしないところがネタなんですw
2009年7月15日 1:20
あのできにはびっくりです!!

最初一瞬見たときは普通の車雑誌かなと思いましたよw
コメントへの返答
2009年7月16日 15:38
スルーしたあとに「…アレ?」ってのが理想です^^
2009年7月15日 8:00
テラ感動したw
関係者の皆さんに感謝

しかし見開きの雨&夜の写真
カコヨカタ
コメントへの返答
2009年7月16日 15:40
室内の写真撮りたがったりしたのはこの本のためですw

アスファルトが濡れると反射で良い感じになるんですよね^^
あえて雨の後だからあの写真は良い^^
2009年7月15日 9:43
フトゥーに本屋で売ってるかとおもたw
 クオリティーが高い・・・俺も欲しいと思ってしまった♪
コメントへの返答
2009年7月16日 15:41
欲しがる人に「いや、これワンオフ品だから」というのが良いのです(ぉ
2009年7月15日 10:41
すごーーーく見たいですww
ネタなのにすごく手が込んでてgood jobです!
コメントへの返答
2009年7月16日 15:41
機会があったら見てください^^
ネタでも全力で仕上げるのが闇村クオリティ
2009年7月15日 12:02
・・・なんだよ
言ってくれりゃ手伝ったのに・・・
コメントへの返答
2009年7月16日 15:46
助言が欲しいと思うことも正直あった。
ホント近場の数人以外には一切秘密の作業だったから…
2009年7月15日 12:18
白黒コピー本でいいから欲しいwww

ハイクオリティに吹いたwww
コメントへの返答
2009年7月16日 15:47
1冊の為に馬鹿だこいつWWW
という賛美の言葉が欲しかったのかも^^;
2009年7月15日 15:34
『NAKプレッサのすべてのすべて』という本をだしてもいいですか?
コメントへの返答
2009年7月16日 15:47
つまりは作ったうちら側の全て本だなww

プロフィール

「クルマヲ、カッタヨ」
何シテル?   06/01 11:47
光学兵器より実弾主義 娘最推し。 主な成分は酒と鶏胸肉。 闇村社長とかキヨカスキー教授とか呼ばれてたけど今は黒岩さん。 座右の銘は「愛と勇気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリムサーキュレーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:50:46
[スズキ ワゴンRスティングレー] apps lab studio Car Launcher Pro 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:26:56
[ホンダ ビート] ビートにコペンのサンバイザーを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:35:37

愛車一覧

ホンダ ビート 三代目みなわちゃん (ホンダ ビート)
通勤&保育園送迎用の1/1プラモデル しかし税金はかかる。 もっぱらの目標は車両維持と燃 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
アトレーをメインにすることに限界を感じ購入した車。 取り回しの良いボディーサイズと両側ス ...
マツダ ロードスター 初代みなわちゃん (マツダ ロードスター)
父親から譲り受けた13年ぶりの未改造車。 ちまちまカスタマイズしていましたが家庭を持つに ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
気楽な独り身が終焉を迎えたにあたり、流石にロドスタだけだと不便が生じてきたので( グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation