• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

復活!バルドねこフォース

復活!バルドねこフォース なぁー。日付変わっちゃったにゃぁ。
こんばんは。マニアックなイメージがあるけど、以外とメジャーな小物を付けているとか言われてるキヨカスキーです。
これでも厳選した小物しか手に入れないし、中途半端な小物は絶対に身に付け無いんだぜ?未だに携帯にストラップが付いていないのも自分が許容できるレベルのものが手に入らないからだ。
あとコバヤシ君関連のネタが続いているのはコバヤシ君が大好きだからさ( ´3`)


はて、前仕様の時にサイドでメイン張っていたバルねこのロゴが復活です。メタリックシートは表面に保護シートがついているので切る時の力具合がめんどくさいです。でも思いっきり力入れても裏紙も樹脂なのでバラバラにはまずなりません。写真じゃ解らんと思うけど裏紙は透明シートなんだぜ?

どうせバラしながら貼るのでステが出来る限り無駄にならないように配置したらFORCEの最後2文字だけ改行な感じに。 なんか欧州規格通っていそうだな。これでEU加盟国への輸出も安心だぜ!!


どうでも良いけど左上に写っているみっくちゅじゅーちゅハイですが、かなり前にみらげ仲間で流行ったジュースのチューハイバージョンです。何となく買ってしまった。


▲同型のボンネットですがわしじゃないにょ

日付見たら2001年10月7日だって。もうそんなに前になるのか・・・ 懐かしいなぁ



ちなみに痛車サミットですが、特に合流希望も無いようでしたので中央道経由で行こうかと。
一応到着を21時前後に予定しているのでマップファン曰く1.5時間の道程と来れば多分八王子インター乗るのが19:30ちょい過ぎ位いかね? 多分出発前にカレ八で洗車してると思うんで、気が向いた人は派手なミラージュに近づくロンゲちびメガネに声かければ良いと思うよ。 まぁ、基本は何シテルでチェキの方向で。



しかし昨日は7時間の睡眠で腰痛発生。とりあえず2段重ねのマットレス1枚抜いてみるか・・・
ブログ一覧 | みらげ@改良・改悪 | クルマ
Posted at 2010/03/26 01:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

穴場
SNJ_Uさん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年3月26日 3:32
おおう。
僕も教授が大好きです。
僕、男の娘だしな!!

イベント気をつけて行ってね!!
富士は爆発させないと約束しよう。
その代わり、名古屋のナントカホール(だったか)は全力で爆発させる!!
コメントへの返答
2010年3月30日 8:26
コバヤシ君ごめんね。
男の娘が好きな訳じゃなくて「可愛い男の娘」が好きなんだ。その条件では厳しいんだぜ?(何

富士が爆発しなかった代わりに雹が降ったぜ! 責任とってくれー!

プロフィール

「クルマヲ、カッタヨ」
何シテル?   06/01 11:47
光学兵器より実弾主義 娘最推し。 主な成分は酒と鶏胸肉。 闇村社長とかキヨカスキー教授とか呼ばれてたけど今は黒岩さん。 座右の銘は「愛と勇気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリムサーキュレーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:50:46
[スズキ ワゴンRスティングレー] apps lab studio Car Launcher Pro 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:26:56
[ホンダ ビート] ビートにコペンのサンバイザーを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:35:37

愛車一覧

ホンダ ビート 三代目みなわちゃん (ホンダ ビート)
通勤&保育園送迎用の1/1プラモデル しかし税金はかかる。 もっぱらの目標は車両維持と燃 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
アトレーをメインにすることに限界を感じ購入した車。 取り回しの良いボディーサイズと両側ス ...
マツダ ロードスター 初代みなわちゃん (マツダ ロードスター)
父親から譲り受けた13年ぶりの未改造車。 ちまちまカスタマイズしていましたが家庭を持つに ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
気楽な独り身が終焉を迎えたにあたり、流石にロドスタだけだと不便が生じてきたので( グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation