• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒岩・キヨカスキー教授のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラに触れたのは開始から2年半経った頃だったのか… 個人ブログやオーナーズクラブだけでは会えない多くの仲間たちと合うことができたのが最大のポイントかな… しばらく離れていたけど、その間にみんカラは個人チューナーの情報発信源として確固たる地位を築いていたのが印象的だったw https://min ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 07:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月16日 イイね!

幌ライブ

幌ライブ
そんなわけでやっとハードトップからソフトトップへ変更完了。車両を選ぶ時に幌にこだわらず後から変える腹づもりでのハードトップチョイスでした。黒岩さんが屋根開く車をわざわざ開かなくしたままでいるはずが無いw 幌は車両よりずっと先に「ハード交換時に付属品ほぼ全て保管」と謳われて出品されていたもの。ハード ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 00:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

新入りの御老体

新入りの御老体
やぁ、書き込んだ長文がすべて消え失せた僕です。 でもタイトルだけはなんか記録されてたよ(どうでもいい そんなわけでビート買いました。 過去通勤に自転車使ったり会社の人から散々推められてバイク欲しくなったりしたけど二代目の保育園送迎に二輪車は流石に無理なんよね。 車の運転はしたくないとのことだっ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 14:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月01日 イイね!

のんびり通勤車

高回転重視故にミッションはローギヤード。高速道路やロングツーリングでも回転数は常時高めでガソリン代的に心配がつきまとう。 常用回転域が高目なのは予想以上だったけど多分この車買う人は実用性は二の次三の次何でさして問題ではないと思う。 乗っているだけで楽しい、そこに尽きる車だと思う。
続きを読む
Posted at 2024/06/01 09:15:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月13日 イイね!

デリカD:2 の満足度

デリカD:2 の満足度
おはこんばんちは、今日も今日とてキヨカスキー教授がセンマイ平野はペッカダンジョンからお送りします。 デリカD:2 (以下D2)に乗り換えて気が付けば1ヶ月を過ぎましたが、正直結構満足しています。 デザインはそもそもこの姿が好きでチョイスしていますし、燃費は110km走っても目盛り一つ減らないしそこ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 02:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月08日 イイね!

生存報告

生存報告
むぅ…約8年ぶりですな。こんばんは、キヨカスキー教授です。 8年もあれば色々変わるもので、結婚して一軒家買って子供が生まれました。うん、盛沢山だね( もうこの出来事の前には車買いましたとか些細な出来事であるw あ、今回文章長いよw なんでまたブログ書く気になったかというと、今回買ったデリカD2の ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 04:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月12日 イイね!

免許更新行ってきたよ!

免許更新行ってきたよ!
おっすおっす。キヨカスキー教授だよ!  今日はね、免許更新に持ち込み写真で行ってきたお話するね!   基本的に免許証の写真は免許センターでの一発勝負、万人向けに高所に設置されたフラッシュで顔の陰影を強調し犯罪者顔になって完成したものを見て自分でもうわっってなるのが定番でしたが、昨今では(少なくとも ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 21:23:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

変えるには変えた。落とすには落とした。

変えるには変えた。落とすには落とした。
にゃうーん キヨカスキー教授ですよ! 日本がギリシャと戦っている時、私は吐き気とベッドとトイレという2つのフィールドで激戦中でした。 はてはて、ちまちまとみなわちゃんいじってます。 定番のセンターコンソールを社外品のシガーソケット付きにして若干浮いたり、そこにアームレストが付いて以外に便利だった ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 23:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | みなわちゃん | クルマ
2014年06月16日 イイね!

ありがとさよならまた会おう

ありがとさよならまた会おう
にゃーん! キヨカスキー教授ですよ! はてさて、土曜日に高町さんの引き渡しを行いました。ヴィヴィオに関する知識はウチよりよっぽど豊富な方なのできっと不調もちゃんと直して乗ってくれることかと思います。 何気に目と鼻先のご近所に知り合いも出来ましたしw 高町さんがウチに来たのは'10.06.23で ...
続きを読む
2014年06月12日 イイね!

そんな訳でロドスタですん

そんな訳でロドスタですん
おひさしひゃっほぃ!キヨカスキー教授ですよ!  何シテル等では報告させていただきましたが、次車NC1・ロードスター(RHT)が来ました~ 先々週の土曜日に引き取りに行って、今週の月曜に名義変更を行ってきました。 今回は元のナンバーから「みなわちゃん」と命名しております。 まぁ、こうやって変な名前で ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 20:33:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | みなわちゃん | クルマ

プロフィール

「クルマヲ、カッタヨ」
何シテル?   06/01 11:47
光学兵器より実弾主義 娘最推し。 主な成分は酒と鶏胸肉。 闇村社長とかキヨカスキー教授とか呼ばれてたけど今は黒岩さん。 座右の銘は「愛と勇気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スリムサーキュレーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:50:46
[スズキ ワゴンRスティングレー] apps lab studio Car Launcher Pro 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:26:56
[ホンダ ビート] ビートにコペンのサンバイザーを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:35:37

愛車一覧

ホンダ ビート 三代目みなわちゃん (ホンダ ビート)
通勤&保育園送迎用の1/1プラモデル しかし税金はかかる。 もっぱらの目標は車両維持と燃 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
アトレーをメインにすることに限界を感じ購入した車。 取り回しの良いボディーサイズと両側ス ...
マツダ ロードスター 初代みなわちゃん (マツダ ロードスター)
父親から譲り受けた13年ぶりの未改造車。 ちまちまカスタマイズしていましたが家庭を持つに ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
気楽な独り身が終焉を迎えたにあたり、流石にロドスタだけだと不便が生じてきたので( グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation