• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒岩・キヨカスキー教授のブログ一覧

2010年08月06日 イイね!

初の長距離♪

初の長距離♪ごきげんようじょ。
いつも隣に、暮らしを支えるキヨカスキー教授です。

昨日の昼休みにシート補修シールなんぞを使ってみた。
先日ももちぅにも手伝ってもらってカレ八で必死に探していたものなのですが、実は隣の2りん館にあったというオチw
バイクのシート補修用で合皮なのですが荒目・細目や光沢の有無、色も3色あるなどかなり親切なバリエーション。 高町さんのシートの破れ部分に使用してみました。
見た目は良くなっが、厚みはもう少し改良した方が良いね。

はてはて、日曜には毎年恒例のミラージュフォーラムがあり、今年も前夜祭から参加いたします。
開催場所が長野県は阿智村なので、今晩仕事終わったら東京を出発して安曇野の実家に向かい、そのまま晩酌。 土曜の朝に実家出発して下道でひたすら南下。くまんちゅと合流したらそのまま会場に向かって設営準備→チューハイ片手に焼肉奉行って予定です。

とりあえず初の長距離運転となる高町さん。みらげに比べればのんびり巡航になりそうですが、特にトラブル無く帰って来れれば良いなと思っております。
しかしみらげに比べれば荷物の載る量が段違いに少ないね… 後部座席の2/3は荷物のダンボールだよ。
トランク??
そこはルーフ置き場って言うんだよ!!


ちなみに明日から甲子園ですね。
なにやら母校が初の甲子園進出で明日の第一試合との噂。地元は盛り上がっているんだろうなぁ~
野球にはさほど興味が無いのですが、高校時代は吹奏楽部の部員として高校野球の応援には常に参加していたので少しは気になっていたり。
あ、寄付金ですか。
無い袖は振れませんでしてよ??
Posted at 2010/08/06 12:37:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぁゃιぃ集団(オフ会) | 旅行/地域
2010年08月05日 イイね!

リアシート付いた!!

リアシート付いた!!おはようじょ。
微妙にテンション上がってきたキヨカスキー教授です。
日付変更と共に最速でお誕生日おめの何シテル、その速さにワラタw
お誕生日のNAKさんに愛を込めて( '3`)


はてはて、昨晩必死こいてリアシートの生地張替え何とか終了です。
GX-T純正のグレーから中期以降と思われるRX-Rの赤黒のものに変更です。これでドア内張りとフロント・リアシートがお揃いになりました。まぁ、細かな修正したい点はまだまだありますが…

座面は極太の針金でスポンジフレームの針金に固定だったのでRX-Rのものは全部取外し、時間も無いしなにより面倒だったのでGX-Tの生地の上にそのまま被せて、RX-Rにはあった中央部の盛り上がりのみ、何故か在庫していた座布団用のスポンジ積めて形状出し。固定は針金が鬼のようにめんどくさかったので北都さん(別名:タイラップ)で固定。
背面は予想外に全てタッカー止めなので全部引っこ抜いてRX-Rからの取り外し終了。生地で隠れているだけでリアヘッドレスト用の穴は本体にあるのね… GX-T用への固定は、最初は外したタッカーの針を打ち込んでいたけど、曲がるし何より夜中に近所迷惑なので普通のホッチキスを大量に打ち込んで終了w

漲っていたのでそのまま高町さんまで行って取付@蚊がうざいので閉めきった車内w

そして気が付いたら2:30回ってるしwww
ずっとスポンジと布相手だったので指先は油分吸われてガサガサ、体は汗でベトベト…キモかったですw
目的のオークションのブツも出品出来たし、これで今晩は出発準備と防御のエンチャント作業が出来るな!


しかし昼休みに施工予定だったウィンカーポジション球加工、材料は持ってきたがキボシセットを忘れてしまった('・ω・`)
まぁ、カプラーがそのまま使えるかそもそもまだ解らないんだがねw
2010年08月04日 イイね!

(ポケモンCM前アイキャッチ風に)だ~れだ?

(ポケモンCM前アイキャッチ風に)だ~れだ?少し前に若さんから聞いて初めて知ったのですが…

何か見たことのあるシルエットが居ないか??

3月過ぎてからイベント全く顔出す予定無かったんで気が付かなかったよ…
飛行機・バイク・自転車と来てこの車のシルエットということは車の代表か?
そもそも画像使用のky(ry
Posted at 2010/08/04 12:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | みらげ関連 | クルマ
2010年08月04日 イイね!

夏休みが終わりました

夏休みが終わりましたどもー!どーもどーもどーも!キヨカスキーでございます!!
4日ぶりの仕事!
働きたいでござる
シゴト、クレ・・・

つー訳で一足早い連休が終わり今日から通常出勤。
この休みは高町さんにかかりっきりでしたが
ぜんぜん作業がはかどらないw

もうね、一箇所ばらすたびに2つは不具合や修復点が見つかる感じで効率悪いの何の…
一番ひどかったのはフォグ周りかね。
左のフォグの中に錆が出てるのは知っていたが、ばらしてみたら
リフレクターの裏は全面錆で厚みが3倍くらいになっているイメージ
フォグのマイナスコネクタが腐ってなくなっていたのでハンダで補修しましたが交換以外手が無い状況。
修復は諦めて組み直した訳だが、フォグ内に内蔵されているポジション球のソケットが根本的に死んでいて修復できないとかw

外見的に変わったのは
○ルーフアンテナ追加
○リアフェンダーアンテナ取外し
○ホイールナット交換(2300円w)

くらいだなぁ…

そしてミラフォまでにはリアシートの張替えしたいし、オークションにモノ出さなきゃ部屋が狭い上に金も無いし…
あれ?金曜の夜出発ってことは今日明日しか時間無いんじゃね??


ちなみにこの連休で一番大きな出来事は2日の腹痛だな。
これはヤバイと思った。いろいろ覚悟した。ミラフォ欠席や入院や手術や。脂汗かくほどの痛みとどうやっても対処できない激痛と。
尿意はあるけど赤いものが僅かに出ただけだったり、左脇腹の痛みとか尿道の痛みとか。どう考えても結石です。本当に(ryと気が付いたのは後になってから。 水分摂取はしていたけど汗でほとんど流れて小さいほうの用足しが極度に減ったのが原因やね…


さて、今晩はマビってる暇は無さそうだ…
2010年07月30日 イイね!

明日から連休なんだよもん

明日から連休なんだよもんうぃー 頭痛が痛い、キヨカスキー教授です。
薬が効いてこないようなら帰ろうかとも考えている。

写真は高町さんに付属していたリアスクリーン。後部座席の荷物を隠すとか、オープン状態でも荷物が吹き飛ばないようにとかいろいろ考えられますが、前オーナーGJ。
でもこれって純正オプションじゃないよね??異様なまでにフィッティングが素晴らしいのですが…
ちなみに後部座席が外されているのは仕様です。

はてはて、私は明日から4連休でございます。
本当は某所のBBQでわっほい★しようかと思っていたのですが、ボーナスが寸志に化けた昨今、ちょいと自重することに決めますた。来週末はみらげのオフもあるしね…(既に乗っていないとかは関係ありません)
ちなみに連休4日といっても土日休みを含むので実質2日の休みなのですが、うちの会社には盆休みってものがありません。盆休みの代わりがこの夏季休暇です。 盆休みのライン止まっている間に納品した設置機器の点検とかが確か理由のはずですが、この連休も潰れる方が多いという本末転倒仕様。


さて、この連休でございますが、特に出掛ける予定はありません。基本的に高町さん(ヴィヴィオの事だよ)の整備ですかね。むしろ整美になりそうな感じ。

○後部座席シート生地交換
純正のグレーからドア内張り・前席シートにあわせたRX-R後期仕様の生地に張替え。前期仕様の色の方が赤過ぎて好みなんだけどねw
これはシート固定の針金が素敵に無敵で先週から挫折したままなんでw
形状が違う??知るか!!(ぉ
○外装各部のばらし
汚いのよ、そこら中が。 とにかくばらせるものはばらして細かなところまできれいきれいする予定。
これがなかなか楽しいのです。誰も気付いてくれないけど。
○各部内装のばらし
汚いのよ、そこら中が。 とにかく(以下略
トルクスレンチも買ってきたので天井の内張りもばらしてバリバリ!やめて!(何
○アンテナ設置
なぜか前オーナーにより追加設置されているアンテナ。片側にしかないはずのロッドアンテナが両側にあるとかいろいろ意味不明。
個人的にはダサい上に伸ばさないと感度悪い&リアクオーターに設置してあるのでラジオ聴くときに延ばすって事も出来ない&FMVICS受信には常に延ばしてなきゃいけない つー訳でみらげと同様にルーフアンテナにします。試しに繋いでみたけど感度は良好そうだし。 付けるのはサイファのアンテナとかいきなり他社純正品な上にもうボディーに穴開けですかそうですか私らしいですかそうですかそうですよね。
○ナビユニット設置を改良
草案は出来ているので、後は材料見ながらちまちまと。設置までは行えても完成は少し先かな??みらげで根性入れていた分、「仕上げるのならここまで!」ってレベルがかなり上がっていて、早々満足行く形には仕上がら無そうですw
○ドアスイッチ追加
高町さんはコストダウンの都合上、助手席ドア開けてもルームランプが反応しません。つー訳でドアスイッチを助手席側に追加して両ドア共にルームランプ連動にするです。 助手席に人なんか乗らないだろうって?? 荷物降ろすのに便利なんだよ!(ぉ
○治療ランクをDまで上げる
ダンジョン攻略時に重要なんで(主題が違う


ほいでもって、来週は水曜から土曜までが仕事なんですが、土曜はサボって有給発動して
ミラージュフォーラム2010
行ってきます@土曜は前夜祭  たぶんチューハイ片手の焼肉奉行は何処に行っても健在ですw
オーナーズミーティングではなく、みらげ好きな方が目的のイベなので、オーナーであろうとなかろうと関係ないのが特色です。 目標は前夜祭に飲み過ぎて二日酔いにならないことです。
あと実家にも寄る予定です。家族に高町さんの変態っぷりを見せ付けます。当然晩酌もしてきます。


あー、少し薬効いてきたかな??
頑張れ、セデス・ハイ。

プロフィール

「クルマヲ、カッタヨ」
何シテル?   06/01 11:47
光学兵器より実弾主義 娘最推し。 主な成分は酒と鶏胸肉。 闇村社長とかキヨカスキー教授とか呼ばれてたけど今は黒岩さん。 座右の銘は「愛と勇気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリムサーキュレーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:50:46
[スズキ ワゴンRスティングレー] apps lab studio Car Launcher Pro 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:26:56
[ホンダ ビート] ビートにコペンのサンバイザーを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:35:37

愛車一覧

ホンダ ビート 三代目みなわちゃん (ホンダ ビート)
通勤&保育園送迎用の1/1プラモデル しかし税金はかかる。 もっぱらの目標は車両維持と燃 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
アトレーをメインにすることに限界を感じ購入した車。 取り回しの良いボディーサイズと両側ス ...
マツダ ロードスター 初代みなわちゃん (マツダ ロードスター)
父親から譲り受けた13年ぶりの未改造車。 ちまちまカスタマイズしていましたが家庭を持つに ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
気楽な独り身が終焉を迎えたにあたり、流石にロドスタだけだと不便が生じてきたので( グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation