• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒岩・キヨカスキー教授のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

【覚書】みらげの詳細とかー【参考程度に】

【覚書】みらげの詳細とかー【参考程度に】育て続けた愛車を日常生活の相棒として
常に新たなるスタイルを目指す・・・

進化は、止まらない。




どもっ、さっき週末の撮影会を行ってくれたいつもの師匠に総撮影枚数を聞いたところ1272枚、撮影容量は32GBとか聞いて驚いたような納得したような、そんなキヨカスキー教授です。
週末レポはまた後日@ワシは全く撮影していないのよw ←師匠の画像変換待ち中w

はて、上のそれっぽいような厨二臭いような謳い文句は、メーカーのカタログチックに20代前半の頃考えた文章だったり。 確かにそれっぽいかな?とは今でも思う。
で、なんでそんな一文が出てきたかといいますと・・・
うちのみらげの改造箇所は、スペックボード見るのが一番てっとり早くてまとまっているんじゃないか??と思ったから、元データから抽出した結果です。
何でそんなことを言い出したかと言いますと、どうやらうちのみらげ部品、当初の予定と変わり、代替え部品が無くても何とか交換出来そうな感じになってきたからです。
一応は7月後半にあきる野・福生近郊に取りにこられる方って言うのが前提条件ですがね。

折角なのでみらげに搭載されてる大まかな部品をスペックボード用文章からご確認くださいw


無限会社闇村 特殊車両事業部
Code of ETERNAL“EIEN”


ベース車両:
99年式 CJ1A ミラージュ アスティ
エンジン:
4G92 1600cc DOHC MIVEC 99スペックECU
ミッション:
96年式 CJ4ARSクロスミッション+99年式2ndギア+軽量フライホイール+強化クラッチ+1.5wayLSD
フットワーク:
TEIN HA(F) OHLINS 純正形状(R)
三菱純正・GTO対向4ポットキャリパー/16inローター
三菱純正・EVOⅢロアアーム
クスコ・Fタワーバー
ラリーアート・Rタワーバー
エクステリア:
Webersports・EK CIVIC FERIO用 Fバンパー改
Webersports・2drDC INTEGRA用 サイドスカート改
三菱純正・EVOⅥ Rバンパー/Rフェンダー
Osamufactory・EVOⅣ用ワイドフェンダー改
MONSTER・カーボンボンネット
DIECOCK SPEED・ガルウィング DGW-LC2B
SIGMA SPEED・CJ 丸目テールランプ改
VeilSide(Fake)・RX-7 FD3S用 Rウィング
スバル純正・インプレッサ GC8 ルーフベンチレータ
GANADOR・CP9A用 LED SUPER Mirror
三菱純正・CT9A用ボルテックスジェネレーター
CRIMSON・RACING SPARCO D-spec Stage1 18in 7.5JJ OFF+38
ACHILLES ATR SPORT(F)/NANKANG NS-Ⅱ(R) 215/35-18
インテリア:
リクライニングフルバケ
三菱純正・EVOⅣリアシート改
三菱純正・セディアセンターコンソール/EVOⅦサイドブレーキレバー
MOMO・COMMANDO2(φ32)
6Pロールゲージ
4DIN.2インダッシュモニター
FlexVision・まじかる☆キヨカスキー リアスクリーン(特注)
オーディオ:
AVHIC-VH9000
TS-C016A
TS-E1796
TS-WX11A
AVX-P7700W
ND-ETC4
ND-B4
ND-BC100
ND-FC100
ND-UH40
CD-H15
WS022IN(ALL carrozzeria)
外装仕様 :
ねこねこソフト「みずいろ」・小野崎 清香
闇村図書出版「マジカル☆まじかる」・まじかる☆キヨカスキー(桃華工房・フルカラーステッカー)

並べてみるとすごいのかどうなのかすらよくわからんねw
気になる部品がある方は、メッセージでもコメでも連絡くださいな~
※赤字は既にツバがついているもの、もしくは次車への移植前提の部品です
Posted at 2010/06/22 00:32:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | みらげ@改良・改悪 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

富士宮焼きそば食った!!

富士宮焼きそば食った!!あかひろ君、抜け駆けしてごめんよ
なぎちー、声かけられなくてすまそ


つーわけで残念オフ帰り以来の「伊東」の富士宮焼きそば食ってきました。
実は昨日は別の店で食ったのですがイマイチ…本日リベンジと相成りました。
「あの絵の貼ってある車、前も来てくれたよね??」
流石だ…
実は痛車デビューの帰りに寄って、引退撮影の帰りにも寄ると、結構記念日に寄っているのな。


さて、現在はなるさわの道の駅(のトイレ)
家まで安全運転で帰るよ〜
Posted at 2010/06/20 13:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2010年06月20日 イイね!

朝霧高原牧草地で

朝霧高原牧草地でウマウマしてみたw

空気が冷たくて気持ちいいです〜
Posted at 2010/06/20 10:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年06月19日 イイね!

\さいこ/

\さいこ/みらげお別れ撮影会に富士五湖の西湖にきてま〜す

そして釣りスキル発揮してる人のミラが絶好の撮影ポイントに停車している件についてwwwww



まぁ、インベが一杯になったらしく退散して行きましたがw

しかし雨やんでくれて助かったなぁ〜
Posted at 2010/06/19 16:17:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2010年06月18日 イイね!

'10年第1版バージョンアップ完了♪

'10年第1版バージョンアップ完了♪そーれ、にゃう~ん
ピンプルパンプルキヨカスキーでござるよ。

今日は次車のナンバー取得に行ってきました。
つか、正しくは名義変更ね。前所有者と管轄地域が異なるのでナンバーの変更も必要だったので希望ナンバー&相変わらず字光式で申請済みでして。インターネットで予約できるから楽チンですよね~
ほんで今日から申請可能だったということです。

午前中に手続き済ませて午後は出勤予定だったので、手続き終わってから近所の某氏の会社の前を通って駐車場にも止まっている車をプギャーしようと思ったら、なぜか皆さん会社の前に居てプギャーされた件についてw


はてはて、うちのサイバー君も3年目に突入しまして、無料更新最後の年となりました。
6/17から更新可能なんですが、ネット経由更新につき、サーバー負荷軽減のため(だと思う)事前予約制なのですが、開始日の昨日は予約受付開始日帰宅直後に申し込んだにも拘らず満員。やむなく本日6時~12時で申し込んだのですが


6時から12時… だと?


更新所要時間10時間覚悟しろコノヤローってカロが公言しているのに平日の朝とか無理じゃん♪ 何でこの時間に申し込んだんだろう・・・
…って思っていたので、基礎データと関東周辺だけダウンロードして残りは後ほど…とか考えたのですが、たまたま今日は名義変更で午前半日有給申請済みだったので朝6時に起きて更新と相成りました。DLだけならそこそこできるかな?って思ったもので^^;@サイバー君はPCからHDDへの転送にもかなり時間がかかります
昨晩はみらげ乗りの方と2:30頃まで駄弁っていたこともあり(お付き合いありがとうございました^^;)かなり眠かったのですが何とか5:50に起床。ネット接続→アップデートマネージャー起動


3時間14分…だと?


やはり夜間は更新開始して寝て待つ人が多いけど、朝は接続してる人が少ないらしく、予約せずに済むほど遅れて更新した前回以上に早い予想時間です。
つー訳で9時まで寝て身支度してたら更新完了しておりました。


何か今回の更新でeco的な何かが表示されるようになりました。アイドリング時間の表示や停止→加速を5秒間で何km/hまで速度上げたかや、速度をどの程度定速で走ったかなど判断して、エンジン停止時に評価が出たりいろいろあるみたいです。
設定まだよく調べてないので弄っていませんが、とりあえずしばらくは面白いのでそのままですが、一言で言えば
余計なお世話だw
こちとらちったぁ考えて運転してるってのw

しかしエンジン切ってACC状態もアイドリングに換算されるのはどうかと思う。せっかく振動センサーや加速度センサー入れてるんだからそのくらい自動で判断しろよ…
Posted at 2010/06/18 12:48:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 清香ナビ(サイバーナビ) | クルマ

プロフィール

「クルマヲ、カッタヨ」
何シテル?   06/01 11:47
光学兵器より実弾主義 娘最推し。 主な成分は酒と鶏胸肉。 闇村社長とかキヨカスキー教授とか呼ばれてたけど今は黒岩さん。 座右の銘は「愛と勇気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スリムサーキュレーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:50:46
[スズキ ワゴンRスティングレー] apps lab studio Car Launcher Pro 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:26:56
[ホンダ ビート] ビートにコペンのサンバイザーを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:35:37

愛車一覧

ホンダ ビート 三代目みなわちゃん (ホンダ ビート)
通勤&保育園送迎用の1/1プラモデル しかし税金はかかる。 もっぱらの目標は車両維持と燃 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
アトレーをメインにすることに限界を感じ購入した車。 取り回しの良いボディーサイズと両側ス ...
マツダ ロードスター 初代みなわちゃん (マツダ ロードスター)
父親から譲り受けた13年ぶりの未改造車。 ちまちまカスタマイズしていましたが家庭を持つに ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
気楽な独り身が終焉を迎えたにあたり、流石にロドスタだけだと不便が生じてきたので( グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation