• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒岩・キヨカスキー教授のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

申し込み完了!!

申し込み完了!!今朝の踏み切り渋滞、結局15分の遅刻です('A`)
こんばんわ。ボーナス査定期間に必ず1回は遅刻する闇村です('A`)

昨日の夜、ファミレスで延々と駄弁っていた訳ですが…帰り際になった辺りに何か調子が悪い事に気が付く。家に帰ってきたのは結構遅い時間だったのですが、少しでもサークルカット進めようと思って…いたのですが、吐き気と頭痛がかなりひどくなってきまして…結局断念して布団の中へ。
夜中に何度も目が覚めるも、頭が痛くて再度眠りに落ちるのに時間がかかり、どうにも寝ていられなくて頭痛薬飲んだのですが、時計を見ると既に朝の6時('A`)
結局ほとんど寝てねーよ…
前の晩結局シャワーも浴びずに寝てしまったので風呂入ってから出勤したかったがそんな時間無いかなぁ…とか思いつつシャワー浴びて間に合う時間まで再度寝ることに。もし起きて頭痛が残っていたら素直に休もうと。
・・・起きたら何とか動けるレベルなのでシャワー浴びて出勤。新携帯での初出勤なのでiコンシェルで一応交通情報チェック。特に問題無いの確認するが…
結局先述のように中央線のトラブルで踏切が開かず遅刻です。
鈍痛こらえながら出勤してこの有様かよ…



さて、昼休みに書ききれなかった分前置きが長くなりましたが、コミックマーケット76、無事申し込み完了しました。
画像はサークルカットのベースの清香。相変わらず下書き含めて4時間(ぉ どんな絵にするか決まっちまえば後は早いです。
・・・すいません、早く仕上げたの間違いです(世に言う手抜き
サークルカットと新刊内容はいつものようにメインHPの中の「闇村図書出版」に上げてあります。
まだまじかる☆ネタで引っ張るのかよ!!とか思われるかもしれませんが、一応結構な量のお話用意してあるんで^^;
コレまでは最後まで描いた事無かったんで、半年に1話のペースでも最後まで描きたいと思っております。さぁ、なのは登場はどのくらい先になるのか…(ぉ

どうでも良いけど微妙にまりほりでエロ漫画が描きたくなって来ました(ぉ いや、正しくは脳内でお話が形になりつつあると言うのか… 当然この男が思いつく流れですから鞠也受けです(ぉぉ 誰かネタ提供するから描かない??(笑)
2009年01月19日 イイね!

イベント予定とかなんとか

イベント予定とかなんとかどもー、こんばんわ。こんばんわ。こんばんわ。
ちょっと図面がマジでやばそうなんで明日から残業しようかな?とか思っている闇村です。10時間上限とか言われてるけど、10時間以内ならOKでしょ?

いつも使っている検索エンジンはぐぐる先生なんですが、検索項目に文字入れると候補がズラッと出ますよね??
ふと、ブラウザ並べたくてIE起動させて、アドレス入れるの面倒だったんで「闇村」って入れようとしたんですよ。意外にも「yamimu」の時点で候補に「闇村」って上がってくれました。他の方が試してもちゃんと出てくれるのかな??
とりあえず候補の上位8つは押さえたぜ!w

1:無限会社闇村(旧HP)
 →いい加減新しいHPを頭にしてくれ(期間が長いんで仕方ないか)
2:無限会社闇村(yamimura.com@現HP)
 →TOPが来てるのでまぁ、満足
3:闇村図書出版(上記HPの関連項目扱い)
 →サークル活動のHPです
4:闇村・キヨカスキー・真 【 みんカラ 】 プロフィール
 →皆さんご存知みんカラのプロフィールページ
5:闇村特殊車両事業部 フロント - 闇村・キヨカスキー・真 【 みんカラ ...
 →これも上記関連項目扱い。痛車ネタがあったんでアクセス多かったんだろうな
6:最近の闇村さん(旧ブログ)
 →雪希の等身大ポップネタに釣られたと思われる(ぉ
7:最近の闇村さん: エロゲ(上記関連扱い)
 →そのタグやめぃ(ぉぉ
8:[Circle.ms][闇村図書出版] プロフィール
 →ちょっと意外。見ての通りのイベント申し込み用登録のプロフィール
9:闇村悠ノ介(ワシじゃないよ?)
 →ゴーゴーファイブに出ていた時の宮村優(ry
10:Amazon.co.jp: 妖精伝説 めまいの闇: 村祖 俊一: 本
 →よく見かけるけど知らんがな

まぁ、10年近くHPやってりゃ検索にも引っかかるか…

で、本題。
Comic1☆3申し込みました。コミケ意外では初の同人イベントです。
まぁ、売るものといったら春(ry
とりあえず実質新刊は無いです(ぉ でも過去に完売したキヨカスキー本は再販するかもしれません。オフセットか折り本かはみらげのステ製作へ食われる時間次第です(ぉぉ
コミケは毎度時期的に来れない方などいらっしゃいましたらぜひ足をお運びください。


しかしなぁ、しっかり忘れていたが
IEのタイトルが良いタイトルになっているなぁ…@自分で改変したんですが
2009年01月04日 イイね!

聖戦御礼&今年もよろしくです

聖戦御礼&今年もよろしくですコミックマーケット75にて当方ブースへご来場の皆さん、まことにありがとうございました!!
そして
あけましておめでとうございます


聖戦→酒盛り三昧な年末年始→体力回復
でネット上は全く活動していなかった闇村です。
インフルエンザや風邪でダウンしている方々が多い中、何気に修羅場後でも風邪を引かなかったり。

年末年始は東京でも長野に帰っても酒飲んで温泉行ってばっかりでした…
写真は久しぶりに行った木崎湖にて@1月3日

とりあえず年末年始に関してはぼちぼちブログアップしていくかもです。


まぁ、何にしても
残念リーダーの魂は某所でも遺憾なく発揮されたと報告だけしておきます

つーかね、マウスが使えないのよ… 復旧が結構ややっこしいのよ… タブレットのみは辛いのよ…
2008年12月30日 イイね!

GONG鳴らせ!

GONG鳴らせ!今こそ立ち上がれ
コミケの戦士よ(ぉ
Posted at 2008/12/30 09:59:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 聖戦(コミックマーケット) | モブログ
2008年12月30日 イイね!

ついにコミックマーケット75 3日目です!!

相変わらず画像はありませんが(ぉ

はてはて、ついにコミックマーケット3日目、ワシにとっては本番です^^

東P-60b
闇村図書出版


で参加します。
えーっと、毎回書いている注意事項なんですが、挨拶に来てくださる方、出来るだけ「どうも!○○です!」程度で良いんで自己紹介してからお願いします(´д`;)
車と一緒じゃないんで、大抵顔と名前が一致しなかったりです…

あと、毎度ですが、コミケの時は闇村さんめがね掛けていません(ぉ コスプレはしませんが、服装は多分いつものように清香の私服かと(笑) 髪の長いジージャン着たちみっ子が眠そうな顔で売り子していたらそれがワシです(笑)

販売物ですが
break lose...    C75新刊
Escarlata      C73初出(第2版)
マジカル☆まじかる C72初出(第2版)
心からありがとう  C70初出

以上がねこねこ関連です。
一応過去のまほろ本やゲー天本も持って行きます^^;

はて、それでは会場で僕と握手!!

プロフィール

「クルマヲ、カッタヨ」
何シテル?   06/01 11:47
光学兵器より実弾主義 娘最推し。 主な成分は酒と鶏胸肉。 闇村社長とかキヨカスキー教授とか呼ばれてたけど今は黒岩さん。 座右の銘は「愛と勇気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリムサーキュレーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:50:46
[スズキ ワゴンRスティングレー] apps lab studio Car Launcher Pro 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:26:56
[ホンダ ビート] ビートにコペンのサンバイザーを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:35:37

愛車一覧

ホンダ ビート 三代目みなわちゃん (ホンダ ビート)
通勤&保育園送迎用の1/1プラモデル しかし税金はかかる。 もっぱらの目標は車両維持と燃 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
アトレーをメインにすることに限界を感じ購入した車。 取り回しの良いボディーサイズと両側ス ...
マツダ ロードスター 初代みなわちゃん (マツダ ロードスター)
父親から譲り受けた13年ぶりの未改造車。 ちまちまカスタマイズしていましたが家庭を持つに ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
気楽な独り身が終焉を迎えたにあたり、流石にロドスタだけだと不便が生じてきたので( グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation