• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒岩・キヨカスキー教授のブログ一覧

2008年08月19日 イイね!

夢の共演者

夢の共演者慢性的な睡眠不足が改善されない闇村です。こんばんわ。
月曜は仕事だったので仕事に備えてブログアップ後すぐに寝ようとして目覚ましセットしようとしたんですが…11時間45分後へのアナログ目覚ましのセットは出来ない事が判明(笑)アラームONにした途端鳴り出しちゃうんですよね…
で、12時間弱寝たって言うのに次の日は眠くて眠くて仕方ありませんでした。これ以上どうしろと…木曜の夜からカフェイン剤漬だったんでコーヒーも効果が無く、非常に辛い一日だった月曜日。
ちなみに今日も眠かったです(ぉ

どうでも良いけどカフェイン剤を数十本単位で連続引用するとヤバイ方向に効果が出るらしいですね。カフェイン剤とコーヒーと栄養ドリンクで過ごしていた私はコミケ会場で微妙に動悸がしてやばかったです(マテマテ

はてはて、コミケの小ネタ。毎度毎度ワシはコミケの搬入を自分でやっており(少量なんで当然ですが)、その時使っている箱はドリームキャストの箱とドリキャス版のチャロンのツインスティックの箱。
毎度の事なのに今回は妙に注目されました(笑)
会場入るときのサークル入場中も「おい!ドリキャスだぜ!?」とか後ろで声聞こえるし、「ツインスティックとか今更オラタン本か??」とか台詞も聞こえたり。
いつもスペースに顔出してくれる方は既に慣れているんで、今更突っ込みいれる人は少なかったですが、それでも「何でドリームキャストなんですか?」とか笑いながら聞かれることはしばしば。帰りの会場内でも妙に反応してくださる方が多く、「ドリキャスとかレアですね^^;」みたいに一言声掛けてくださる方が3人、普通に話しかけて会話を続ける方までいらっしゃいました(当然知らない方です)
何だ!今年は何なんだ!!
ちなみに前回の写真はこちら
前々回はこちら
ちなみに。ゲー天初代は印刷所からの直の搬入でしたので箱持って行きませんでしたが、2代目ゲー天本以降はサターンのツインスティックの箱、まほろ本以降は全てドリキャス関連の箱で搬入を行なっております。

どう見てもセガ信者です。本当にセガのゲームは世界一です。


さて、落ち着く暇も無く次回申し込みのサークルカット中です。相変わらずまた清香が登場です。
2008年08月17日 イイね!

コミックマーケット終了!!

コミックマーケット終了!!コミックマーケット74、無事終了しました!!
あとがき書いたのが当日の夜中の2時過ぎなのが無事と言えるのか解りませんが。
製本完了したのが当日の朝5時とか無事と言えるのか解りませんが。
前日の睡眠時間が45分とか無事と言えるのか解りませんが。
サークル駐車場入ったのが入場時間の終わる2分前ってのが無事と言えるのか解りませんが。

まぁ、色々ありますが、コミケ開始時は自分のスペースで拍手をし、体力的に一足先に退場したものの無事家に帰り着いた事考えれば無事終了と言うことで問題無いかと思います。
原稿やっている間、気を使ってくださった皆さん、手伝ってくださった皆さん、スペースに足を運んでくださった皆さん、つたない本を買ってくださった皆さん、そしてそんなワシの修羅場進行を見守ってくださった皆さん
本当にありがとうございました!


しかし今眠くないのは何故だ。
やっと目の奥が眠気を訴え始めた程度というのは何故だ。
まぁ、ベッドに入れば一瞬で落ちそうですが…
今はただただ、(現実的に考えて)ベットに入る事を優先するのみです…
2008年08月17日 イイね!

30冊製本完了~

30冊製本完了~製本が完了した闇村です。おはようございます。

これで無事新刊を発刊できますよ…
前述の通り、発刊部数は30冊と少な目です。前回は完売となりましたし、前々回も2・3冊しか残りませんでしたので、気になる方はお早めに… とか言っておいて売れ残るんだよな(笑)

当日来られる方、声をかけてくださる際は是非ともまずお名前をお聞かせください…
正直、お会いした事のある全員の方の顔を覚えている自信はありませんので^^;特に車関連の方は車とセット、後は雰囲気で覚えている感じですし…
基本的にワシはほとんどスペースからは離れませんので、めがねかけたロン毛のちみっこいあんちゃんが居たらまず間違いなくワシですので自己紹介の後お気軽にお声をかけて下さい^^
とは言っても、スペースの前で会った仲間と延々と駄弁るのは勘弁して下さい(周辺のサークルさんにも迷惑が掛かります。毎年やらかしてくれる方がいらっしゃいます)
ちなみにここ4日ほどほとんど寝ていないんで、15時前後には撤退する可能性があります。ご容赦ください。

それでは、ビックサイトで僕と握手(ぉ

(´-`).。oO(1.5時間くらいは寝れるかなぁ…)
2008年08月16日 イイね!

そろそろ新刊詳細でも…

ども。木曜の朝起きて以降、1時間の仮眠を取っただけの闇村です。
33.5時間経ってから1時間仮眠、実質起動より35時間経過です。これも今晩熟睡する為!!

さて、コミックマーケット74、出展情報です。
17日(日)東地区"エ"46a 「闇村図書出版」

ゲー天本・まほろ本に関しましては在庫がそれなりにあります。
ねこ関連に関しましては
C70発刊 心からありがとう 4冊
C72発刊 まじかる☆マジカル(第2版) 8冊
C74新刊 break loose...(trial) 30冊

となります。新刊詳細は闇村図書出版にて記載しておりますが…描ける所までしか描けていませんので「トライアル版」として前回の「Escarlata」の内容を含めた形での製作となっております。お見苦しい点もあるかとは思いますがご容赦ください。
製作数も上記の通り30冊となっております。トライアル版なので今回と同一内容での作成はまず無いと思います。前回のように早々に完売するということは無いと思いますが…気になる方はお早めに^^;


とりあえず漫画パートは実質8ページです。色塗り(トーンもどき)にも手が回らない状況ですし、バランス等を含め修正も正直かなり甘いです…ホント、申し訳ない…
とりあえず8ページしか描いていない時点で登場キャラ14人とか多過ぎです。描き慣れているのはまじかる☆のナナミーを除く4人だけですし…予想以上に時間食われてます…
まだ印刷にも入っていませんが、全力で形にしますんでよろしくお願いします。
2008年08月15日 イイね!

コミックマーケット1日目

コミックマーケット1日目如何にもビックサイトに行ってそうなタイトルですが、行って来たのは文房具屋と電器屋、あとすき屋…
コンニチワ、闇村@徹夜です。

昨日社長に直談判。図面の期限は今日までなのだが、一昨日の内に終わらせて、昨日は追加図面をチャチャっと仕上げて提出完了になっていたので、図面訂正の可能性があるか聞いたところ大丈夫という事で、社長のお墨付で有給取りました。
いやぁ、まだ訂正箇所があるようだったら午後だけ半日有給とか考えても居たんですが、1日休むとなれば前の晩徹夜も可能なんで、結果的に作業時間が大幅に長く取れるんですよね~ って事で徹夜明けです。


とりあえず先が見えてきたかな… 構成的には前回の再録(前回の本は完売しているんで)と、今回新刊予定だったものの前半って感じの内容です。
これだけ「原稿が原稿が」と騒いでいた割には仕上がりも絵的にもちゃちぃ訳ですが… 期待しないで下さい(ホント、すいません
今回は30部しか印刷しない(って言うか紙が無くて印刷できない)んで、欲しい方はお早めに~

写真は今日購入してきたインクカートリッジと在庫の総量。
エプソンのカートリッジは一応って事で購入。今回使う予定は無いけど^^;
キャノンの方はカラーインク各4カートリッジに黒が7カートリッジ。

「残りカートリッジは7つ。レイジングハート、行けるよね?」
「Too much Your buying.My master. …agen?(マスター、あんた買い過ぎですから …つーかまたかよ)

…えーっと、前回のブログ見て考えると、カラーカートリッジは1カートリッジで済んだようだし、黒のカートリッジも3つで済んでいますね…
うむ、また在庫が増えたということだな。

プロフィール

「クルマヲ、カッタヨ」
何シテル?   06/01 11:47
光学兵器より実弾主義 娘最推し。 主な成分は酒と鶏胸肉。 闇村社長とかキヨカスキー教授とか呼ばれてたけど今は黒岩さん。 座右の銘は「愛と勇気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリムサーキュレーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:50:46
[スズキ ワゴンRスティングレー] apps lab studio Car Launcher Pro 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:26:56
[ホンダ ビート] ビートにコペンのサンバイザーを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:35:37

愛車一覧

ホンダ ビート 三代目みなわちゃん (ホンダ ビート)
通勤&保育園送迎用の1/1プラモデル しかし税金はかかる。 もっぱらの目標は車両維持と燃 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
アトレーをメインにすることに限界を感じ購入した車。 取り回しの良いボディーサイズと両側ス ...
マツダ ロードスター 初代みなわちゃん (マツダ ロードスター)
父親から譲り受けた13年ぶりの未改造車。 ちまちまカスタマイズしていましたが家庭を持つに ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
気楽な独り身が終焉を迎えたにあたり、流石にロドスタだけだと不便が生じてきたので( グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation