• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒岩・キヨカスキー教授のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

痛フェスお疲れ様でした!!

痛フェスお疲れ様でした!!どもっ!1.5時間の仮眠の後帰宅したキヨカスキー教授です。

金曜の晩は5時間ほど寝ましたが、土曜の晩は全く寝ておらず、阿武隈のSAで1.5時間の仮眠を取っただけなので非常に眠いです。
「俺、帰りに酒買って帰ってそのまま寝るんだ…」と、死亡フラグを立てたのでそろそろフラグ成立する頃合、落ちる前に帰宅報告をば。




とにかく東北痛フェス参加の皆さん、お疲れ様でした!!


今回印象に残ったことがいくつかあるのですが…

某所でスタッフより"元・残○のみなさん"と、協力要請があった時、口先だけは悪態つきながらもすぐさま行動に移し、スタッフのサポートに徹した元・○念のメンバー達、正直、感動しました。何なの?この行動力と自己犠牲精神は??
みんなとおしゃべりしていたいんですよ?ウダウダと待っていたいんですよ??それなのにそれぞれが自分が出来ることを探し、実際の行動に移るその姿… 今は無きグループですが、私はそのグループの一員であったことが誇らしく思えるほどの行動力に感動しました。

そして親しいスタッフに挨拶に行ったときの事。
色々な困難があった彼、まだ終了した訳ではないのですが、疲れが覗く顔でも、笑顔が浮かんでいました。
今回のイベントで一番嬉しかったのは彼の笑顔でした。
まだ問題はあるのかもしれません。伺った時はイベントが始まったばかりで気を抜けません。イベント直前まで精一杯に行動していました。
でも笑顔だったんです。
そして彼は仲間達が与えてくれた笑顔だと言っていました。
涙腺の弱い私は正直、その台詞と笑顔を見れた時にちょっと潤んでしまいました。ホント、雫が出来る一歩手前ぐらいまで^^;

なんだかんだ言って余裕のある生活では無い中、ちょっときつい旅ではありました。
連日のエアロ作業の睡眠不足からなる前日からの偏頭痛で結構くたばっていました。
でも
私にとっては非常に心に残るイベントとなりました^^
スタッフの皆さん、そして参加者の皆さん
お疲れ様でした!!



写真は展示状態の清香ミラージュ「きょーじゅ」
どうやら最近はみずいろそのものを知らない不届きな輩が居るようなので、促販用のPOPも持って行きました。
「もぅ、お兄ちゃんったらぁ」
Posted at 2009/09/21 04:09:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ぁゃιぃ集団(オフ会) | クルマ
2009年09月18日 イイね!

週末の予定だにょ!

週末の予定だにょ!ちょえっす!
お披露目は東北痛フェス、完成は痛Gフェスタを予定しているキヨカスキー教授です。
今回のエアロ、隠すつもりは無かったんですが、公開タイミングを逃したので当日発表の形でw

写真は現在のコンソール。メッキモール入れたら予想以上に高級感出たw


はてはて、今週末の予定ですが…

きんようび
そらいろを受け取る@祝!ねこ復活1作目
エントリーシートを書き込む→出来ればネタも仕込みたい
名刺増産→もしかしたら足りるからしないかもw
洗濯→替えの下着が底をつきましたw

どようび
洗車→朝一でカレ八行って洗車。今回は室内清掃も
エアロ取付→ガレージkimitoに相変わらずお世話になりますw
染めQ→間に合えば施工…無理かな?
フットイルミ→間に合えば(ry

出発→22時頃予定。ツッシーさんと駆け落ち。


PAとかSAの様子見ながら仮眠とったり休んだりはする感じで。
どうやら仙台までは6時間弱らしいので時間的余裕はあります。まぁ、長距離ですし、燃費モードでのんびり行きますよ。
途中でポコポコと仲間内に連絡取る予定なので、合流できそうな方は直メなり直電なり何シテルなりよろしくです。


今からwktkが止まらなくて仕方ありませんwww@エアロ
Posted at 2009/09/18 12:44:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぁゃιぃ集団(オフ会) | 趣味
2009年09月15日 イイね!

はひ!週末に迫った東北痛フェス入場についてとかですよ!

はひ!週末に迫った東北痛フェス入場についてとかですよ!どもー、昨日は偏頭痛で死んでいたキヨカスキー教授です。
ここ最近睡眠不足続いているんでソレが原因かと。
有機溶剤やらガラス繊維やらポリエステルパテやらも大量に吸い込んでいるはずなので、別の原因で体調崩してもおかしくナイネ!!
画像はその自然に優しくない物質の発生源(ぉ


はてはて、東北痛フェスですが、皆さん何時頃に登場します??
並びって入場順ですよね??周りに友達が居た方が嬉しいわ!っという寂しがり屋の闇村さん的には、萌ミよろしくカルガモ出来る方が居ないかと思っているのですが…
PAやSAは混んでそうなんでたぶん駄目っぽいと思うのだが…
カルガモするぜ! とか
こんなスレが立っていたよ? とか
あなたと、カルガモしたい とか
知っている事あったらヨロシクぷりーず♪

これが決まらないと出発時間決定できないしね (´・ω・`)
Posted at 2009/09/15 12:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぁゃιぃ集団(オフ会) | 旅行/地域
2009年08月11日 イイね!

ミラージュフォーラム乙!

ミラージュフォーラム乙!やぁみんな!元気にしてるかな??
心配だった双子炉利フィギュア(水月のあの子達です)も含め、フィギュアは無事だったキヨカスキー教授です。
部屋が非常に散らかっているが、多分コレは地震のせいだ!そうに違いない!!(自身のせいです



はて、改めまして
ミラージュフォーラムお疲れ様でした!!
初の前夜祭からの参加でしたが、最後までハイテンションでした^^;
まぁ、本番の朝は微妙に二日酔いでしたが^^;


まずは今回仕込んだネタ。
写真にもありますがなんちゃってチルトボンネット@1300円です。
突貫工事でしたので、もう少し工夫すればもう少し見栄えがするように改造できるかとは思いますが、とりあえず費用対効果は十分かと。
ポイントは通常開放できる上で展示状態にもロック解除だけでできると言う点です。まぁ、こっそり追加ステー使いますが^^;
説明が非常に大変なのでそのうちフォトギャラにでもアップします。

ミラフォそのものは何故か写真をまったく撮っていなかったので記録は他の参加者の方にお任せします^^;
会の最中は何やっていたのか良く覚えていませんが…相変わらず慌しかった気がします@昼飯に時間かかったりとかなww それでも沢山の方に声掛けていただき嬉しかったです^^
その後のオークションでは、ミクに魅かれてミラージュとは関係ないけどPCの競りには参加しましたが、基本的に静観。だって帰るお金も微妙な状態だったんだもんww
つー訳で無理言って値段下げてもらってトランクだけはゲット^^


▲何とかなるもんだねぇ

意外にあっさり載ってしまい、手伝ってもらおうと声掛けたら、こっちが手を出す前に搭載完了しちゃうほど^^;
ちなみに帰宅後、隣に車が居て降ろせず、未だ載ったままです('A`)
下ろしても置く場所無いけどな('A`)

そして今回、じゃんけん大会で唯一本気になったもの


▲大人になれたらしい

もう名前からして、ココは俺がゲットして彼の人に届けるしかないと本気で奪いにかかりましたww
2009年の合併記念ですし、ワシの好きな喜久水製です!(焼酎だけど)
当然朱音様の旦那用なんでいつか渡しに行きますw むしろとりに来て(この前来てたっての

…これ書いていて心配になったが、アペックスのデジタルメーター、じゃんけんだったよね??お金払ってないけど…良かったんだよね??


ビンゴ・オークション・じゃんけん大会が終わった後のフリー時間はその場で譲ってもらったリアタワーバーの取り付け&トランクの内蔵戻しw 時間内撤収の為に閉会式にはトランクの整理しながら参加させてもらいました^^;

何とか間に合って安心していたら声を掛けていただき、記念撮影。


▲共通項目があるんですよ?

何故この6台かはご想像にお任せしますww

その後はいつものように温泉→ファミレス。
温泉は闇村さんが髪を洗うと年単位で消費することを証明してみたり。
ファミレスではくまんちゅを召喚してみたり。
日曜のうちに高速に乗って1000円割引適応させてみたり。
駒ケ岳で軽く合流してみたり。
23時ごろから朝の7:30までそのまま爆睡してみたりww

色々あったけど無事終わったミラージュフォーラム。
来年もお楽しみに!
Posted at 2009/08/11 21:45:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぁゃιぃ集団(オフ会) | 旅行/地域
2009年08月10日 イイね!

今日の朝ごはん

今日の朝ごはんおはようごじゃー
久しぶりに熟睡した闇村です。

今日の朝ごはんは野沢菜おやき…
はい、駒ヶ岳SAで爆睡してましたw
そろそろ出発しますかね…
Posted at 2009/08/10 08:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぁゃιぃ集団(オフ会) | 旅行/地域

プロフィール

「クルマヲ、カッタヨ」
何シテル?   06/01 11:47
光学兵器より実弾主義 娘最推し。 主な成分は酒と鶏胸肉。 闇村社長とかキヨカスキー教授とか呼ばれてたけど今は黒岩さん。 座右の銘は「愛と勇気...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリムサーキュレーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:50:46
[スズキ ワゴンRスティングレー] apps lab studio Car Launcher Pro 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 08:26:56
[ホンダ ビート] ビートにコペンのサンバイザーを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:35:37

愛車一覧

ホンダ ビート 三代目みなわちゃん (ホンダ ビート)
通勤&保育園送迎用の1/1プラモデル しかし税金はかかる。 もっぱらの目標は車両維持と燃 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
アトレーをメインにすることに限界を感じ購入した車。 取り回しの良いボディーサイズと両側ス ...
マツダ ロードスター 初代みなわちゃん (マツダ ロードスター)
父親から譲り受けた13年ぶりの未改造車。 ちまちまカスタマイズしていましたが家庭を持つに ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
気楽な独り身が終焉を迎えたにあたり、流石にロドスタだけだと不便が生じてきたので( グレー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation