• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるばかの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2018年2月22日

オドメーター組み直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メーターをタコが付いたMTRECのものに変えたのですがオドメーターを丸ごと入れ替えたために表示速度が狂ってしまったので直します。
取り外しの手順は前回の通りです。
慣れると本当に5分程度で外せます、掴んだケーブルを引っ張るのではなくメーターを引き出すようにすると楽に抜けます。
2
オドメーター組み直し
オドメーターを外したら分解していきます。
まずトリップメーターをとめているネジを1本取ります、あとはスライドさせるとトリップメーターが丸ごと抜けます。
3
オドメーター組み直し
次に車速信号のユニットを外します、両側のネジを取ると抜けます。
4
オドメーター組み直し
さらに正面のネジ2本を取るとオドメーターとスプリングが一緒に取れます。
オドメーターとスプリングはカシメでとめられているのでこれ以上分解出来ません。
5
オドメーター組み直し
オドメーターを外すとオドとトリップを駆動させるギアが抜け落ちるので注意してください。
メーター駆動用の磁石が見えていますがこちらもこれ以上の分解は出来ません
6
オドメーター組み直し
お互いのオドメーターを分解したところです。
MTREC用は針を駆動させる磁石部分に赤いマークがしてありました、試しに磁石部分だけを入れ替えたところ無事正常に動作しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

耐久整備

難易度: ★★

ボディー 塗装 4

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

オイル交換

難易度:

タコメーター取付(71171.6km)

難易度:

水温計取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/2629763/47610065/
何シテル?   03/24 12:30
とりぷるばかです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 S660ユニバーサルホルダーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 22:57:36
ホーネットセミ油圧クラッチ化!の巻!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:51:44
ホンダ(純正) VEZEL RS用ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 22:25:27

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
学校のOBから譲ってもらいました 写真1枚が現在、2枚目が購入時の写真です カスタム内 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SC57前期 まだまだ修理箇所が多いのでゆっくり直していきます
ホンダ S660 ホンダ S660
2代目です。 もう手放さないように大事にします。 装着オプション ・ドリンクホルダー ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
免許取ったら乗りたいと思っていたので思いきって買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation