• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるばかの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2020年9月16日

ドライブシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ウォーターポンプの水漏れだけでなく運転席側のドライブシャフトのブーツが破れてグリスが飛び散っていたのも発見していたので修理しました。
2
ブーツだけ変えるのも面倒なのでドライブシャフトを丸ごと交換しました。
HDKという会社の純正同等品にしました、せっかくなので左右とも交換です。
3
ドライブシャフトはハブナットを緩めたらハンマーで叩いて押し込みショックとキャリパーを外して引き抜きます。ハブのナットは30mmでした。
スタビは邪魔なので外しておきます。
4
運転席側はすぐに外れたのですが助手席側はなかなか外れず炙ったりラスペネをかけて待ってもビクともしなかったので整備用ハンマーよりもさらに大きいハンマーを使って叩きました。
ナットにソケットをかけて周りを叩かないようにしておきました。
5
ミッション側はマイナスドライバーなどでこじると外れます。オイルが出てくるので要注意です。
外れたらデフシールを傷つけないように注意しながら真っ直ぐ引き抜きます。
6
ドライブシャフトを交換したら組み直して抜けたオイルを補充します。
新品のドライブシャフトについてきたナットは32mmでした。

試走してみると以前と比べてスムーズに走るようになり、ギャップを踏んでもハンドルを取られることが少なくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトとボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★★

補機ベルト交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換39,869km

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/2629763/47610065/
何シテル?   03/24 12:30
とりぷるばかです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 S660ユニバーサルホルダーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 22:57:36
ホーネットセミ油圧クラッチ化!の巻!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:51:44
ホンダ(純正) VEZEL RS用ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 22:25:27

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
学校のOBから譲ってもらいました 写真1枚が現在、2枚目が購入時の写真です カスタム内 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SC57前期 まだまだ修理箇所が多いのでゆっくり直していきます
ホンダ S660 ホンダ S660
2代目です。 もう手放さないように大事にします。 装着オプション ・ドリンクホルダー ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
免許取ったら乗りたいと思っていたので思いきって買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation