• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttrkameの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2017年5月16日

フロント キャンバー調整ボルト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ワインディングをハイペースで走ると減ってしまうタイヤのショルダー・・・。
どうにかならないかと考えていたときある人から、「車高下げるとキレイに減るようになるんだ」と聞いたことを思い出し、「車高下げ→キャンバーがネガティブ→ノーマルでもキャンバーをネガティブにすれば良くなるのでは?」と思いつき導入してみました。
2
作業はフロントをジャッキアップし、タイヤを外せばストラットを固定するボルトが現れます。
3
私の中期型リーフの場合固定ボルトは21mmでした。
かなり硬い締め付けかと思いましたが、タイヤ交換に使う21mmソケットとスピンナーハンドルで緩みました。
4
上下共に緩めてやり上側をキャンバー調整ボルト交換します。
キャンバー調整ボルトはボルト側が15mm、ナット側が18mm、手持ちの工具には無かったので事前に購入しておきました。
ちなみに締め付けトルクは137N・mです。
トルク管理のためにトルクレンチも用意しました。
5
どの程度調整できるのか見るために、キャンバーゲージを取り付けて作業しました。
6
調整は最大でネガティブ側へは1.5度ほど出来るようです。
大きいような小さいような・・・。
ゲームのグランツーリスモならともかく、実車でのセッティングは経験がありません。
様子を見るために最大値で固定してみました・・・。
7
撮影した角度が違いますが、調整前と調整後の画像です。
キャンバーがほぼ0度のノーマル状態から見ると、調整後は目で見て解る程度に角度が付きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ交換

難易度:

純正LEDフォグとユーロホーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

LEAFのバッテリー点検

難易度:

NISMOエンブレム取り付け

難易度:

フロントバンパースポイラーの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月9日 18:54
はじめまして キャンバー角を付けると ドラシャのブーツの破れや ベアリング破損等のデメリットが発生しますので 小まめに点検される事をオススメします
コメントへの返答
2017年6月9日 21:55
TYCKOさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

イジルのに夢中で、ベアリングのことまで考えておりませんでした。
通勤にも使う車ですので、マメに点検するよう心掛けます。

プロフィール

「@skado16  三芳SA❓️🤔どこ行くのかな😂」
何シテル?   05/18 07:28
ttrkameです。 子どもの頃から機械イジリが大好きで、免許を取ってからは車もバイクも出来る整備は自分でするのが趣味です。 今回乗り換えたリーフは、自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモール球(車幅灯)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 18:02:32
バックカメラを取り付け (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:57:04
[三菱 アイ] ストラット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 21:17:08

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
縁あって現行型ZE1のe+に乗り換えました。 ZE1 40kWh 車への乗換えも検討しま ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
new嫁さん号 e-NV200から乗り換えを決めるも、電気自動車の維持費の安さからは逃れ ...
日産 e-NV200 日産 e-NV200
嫁さん専用車でした。 燃料代が気になってすっかり乗らなくなってしまった「マーチん先生」に ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
16年、約35万km乗った相棒でした。 ディーゼル車にのみ設定されていた5MT、メーカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation