• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月15日

【整備記録】ダッシュボード周りの防音施工

【整備記録】ダッシュボード周りの防音施工 前回の整備記録で触れたとおり、ヒーターコア交換のためにダッシュボードを降ろすことになったので、これを機会に防音施工もお願いすることになりました。



手始めはバルクヘッドから、黒いプラスチック?のインシュレーターのみで、その下は鉄板剥き出しでした。


制振シートが全面に貼られた様子です。


次はダッシュボード裏、フェルト状の防音材が貼られていました。


25年ものの防音材が剥がされた後の状態です。



ゴム系の吸音材を貼った上から、更に防音材(シンサレート)が敷き詰められた様子です。




ダッシュボード下のカバーも同様の加工が施されました。


おまけに、フロントフェンダーのインナーパネルまでバッチリです。

現代のレベルから見れば、どうしても見劣りしてしまう車内騒音でしたが、最新素材を用いて入念に防音対策を施して頂いたので、かなりの効果が出るのではないかと期待しています。

また、以前に行った車内騒音の計測結果と比較してみたいとも考えています。
ブログ一覧 | 190E | クルマ
Posted at 2018/10/17 13:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

バイクの日
灰色さび猫さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年10月18日 10:08
すげぇ〜
もう絶対手放せない一生物ですね。

もう帰って来てるんですか?
ぜひ快適になった愛車でWMC 飛騨高山オフに来てください。
まだならWMC 飛騨高山オフに合わせて引き取りに行けると良いですね。
ちなみに前泊するとアグネスチャンに会えますよ(笑)
コメントへの返答
2018年10月18日 10:38
ここまでやっちゃった以上、維持していける限りは、大事に乗り続けたいと思っています!

引き取りの時期が飛騨高山オフの頃になる可能性は大いにありえますが、帰りのことを考えると流石にちょっとツラいですね(*_*;

もし日時が合えば、どこかの高速SAでご挨拶できればなぁとは思っています。

自分からすると、日本ユニセフの人ってイメージですよ(笑)>アグネス・チャン
2018年10月31日 11:20
今更のコメントですが・・・。

190って、エアコンがダメになった・・・ヒーターコア、エバポレータがイカレタ・・・
ディーラーに相談する・・・30万~40万掛かりますね・・・なら乗り換えるって
感じで廃車にされてしまった子がたくさんだったと思います。

ディーラーの値段設定ってどうなんですかね?
私も560SELのキャリパーOHを相談した時に25万と見積された時にひきましたw

もーるすさんとこの子は幸せものですね♪
コメントへの返答
2018年10月31日 13:24
いつでもコメントは大歓迎ですよw

丁度、R12からR134aへの移行時期に重なったのも不運でしたね。

エアコン周りを総取っ換えしないと、どこかしら漏れちゃうし、変な代替ガスを入れて調子を崩しちゃった個体もあると思います。

感覚的にディーラーの値段設定って、専門店の2倍からスタートって感じがしてます(苦笑)

その割に、技術力は(以下略

まあ、実際のところ、古い車は作業工賃的に割に合わないから、あんまり見たくないんでしょうね。

いやあ、とこぶしさんちの子らも随分と大事にされてると思いますよw
2018年11月9日 20:46
ドアやトランクの防音施工は、前々からやっていみようと思っていますが、中々手を出せずにいます^^;;
ダッシュボードやバルクヘッドは効果ありそうですね~。
コメントへの返答
2018年11月9日 21:13
コメントありがとうございます。

ドアは閉める際の感触が全く変わるらしいですね!

どこかのブログで防音するならBピラーが一番効果が高いというような記事を読んだ記憶があります。

折角なので防音してもらいましたが、M103のエンジン音があんまり聞こえなくなると寂しいなと思ってます(笑

プロフィール

「衣替え http://cvw.jp/b/2630432/43367582/
何シテル?   10/15 11:56
小ベンツに首ったけ。it's a small mercedes!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自己満検証】各社エンジンオイルフィルター比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 14:10:39
プチツー&AFEエアフィルター装着 116,868km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 10:37:29
いい業者さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 00:13:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
5ナンバーサイズながら剛性感たっぷりのソリッドなボディに、直6エンジンをFRで積み込んだ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ 280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
昭和59年初登録の280CEです。 今どきの車とは明らかに違う濃厚な機械を操縦している ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation