• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月28日

防音施工の効果を測ってみた

防音施工の効果を測ってみた 今回の整備にあたって手を入れてもらったところには、同時に防音処置も施してもらいました。その効果が如何ほどのものなのか、以前に車内騒音を計測したことがあったので比較してみました!

まず防音対策を施した箇所について、以下のとおりです。


バルクヘッド


ダッシュボード


フェンダーライナー


前部座席の足元


後部座席の裏


トノーボードの下


三面図上で施工箇所を赤く着色するとこんな感じになります。

防音施工の内容としては、おおむね制振材→遮音材→吸音材(シンサレート)の三段構えとなっています。


シンサレートを敷く前の後部座席裏の様子。黒いゴム状のシートが遮音材で、その下に見えている青いシートが制振材となります。

計測の条件については、なるべく同条件とし、走行した道路も同じ場所を選んでいます。

条件:オーディオOFF、エアコンON(風量最小)、クルーズコントロール使用
数値:路面が荒れていない時のおおまかな中間値



騒音計を助手席に設置して計測

ただし、タイヤのサイズと銘柄が前回計測時と変わってしまっています。

前回:195/60R15 コンチネンタル CEC5
今回:185/65R15 コンチネンタル CC6


それでは、測定結果を見ていきましょう。カッコ内は前回からの変化値です。

始動後アイドリング時:44dB (-3dB)
一般道60km/h走行時:56dB (-3dB)
高速道100km/h走行時:62dB (-2dB)


数値的に見ると2~3dBしか下がっておらず、あんまり変わらないものだなと思ってしまいましたが、調べてみたところ、音圧レベルでいうと2dBで1.26倍、3dBで1.41倍の違いになるようなので、かなり低減されていることが分かりました!

実際のところ、施工前と比べてかなり静かになったと感じており、長距離運転も以前よりも更に快適にこなせるようになりました。そして、防音の効果が出やすいと言われているドアやBピラーについては未だ手付かずの状態なので、ここらへんに手を入れることで、またどれだけ静かになってくれるのかが楽しみです♪

その際には、また同様の計測を行った上で比較をおこなってみたいと思います。
ブログ一覧 | 190E | クルマ
Posted at 2018/12/28 21:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2018年12月30日 12:10
コダワリがすごい!
こういうこだわりって自己満足ではありますが、素敵です♪
オーディオを触る時と同じような作業なんですね~。
コメントへの返答
2018年12月30日 17:51
主治医さんのこだわりっぷりが凄いので、引き摺られています(笑)

私も気休め程度だと思っていたのですが、案外馬鹿にできないもので、車内が静かになると疲れにくくなるというのは実感しました。

余計な振動や音を抑えるという意味では、同じなんでしょうね。
2018年12月31日 8:53
このブログを見逃してました!

本気ぶりが凄い!
新しいジャンルの楽しみ方。
勉強になります。

どうぞ来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年12月31日 18:04
防音の為だけに、あちこち開けるのは費用対効果が怪しいですが、何かの作業のついでに防音もやっておくというのは大いにアリだと思います。

もし試されてみるのであれば、フェンダーライナーはアクアのような現行車も防音をやっているみたいですし、比較的お手軽に施工出来て効果も高そうなので、オススメですよー。

こちらこそ、来年も宜しくおねがいします。m(_ _)m

プロフィール

「衣替え http://cvw.jp/b/2630432/43367582/
何シテル?   10/15 11:56
小ベンツに首ったけ。it's a small mercedes!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自己満検証】各社エンジンオイルフィルター比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 14:10:39
プチツー&AFEエアフィルター装着 116,868km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 10:37:29
いい業者さん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 00:13:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
5ナンバーサイズながら剛性感たっぷりのソリッドなボディに、直6エンジンをFRで積み込んだ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ 280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
昭和59年初登録の280CEです。 今どきの車とは明らかに違う濃厚な機械を操縦している ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation