アホがアレコレ聞いてみた 第2回
~ ENDLESS編 ~
車関係のショップ主催の社外パーツイベントがあったので
イロイロと偏った質問をしてきました
浅い知識の素人が聞き手なので
ブログネタとしては薄いと思われますが
そのへんはご了承ください
会場がうるさくて聞き取りづらかったりもしました
ENDLESSの新しいバネとか突っ込んで聞きたかったけど
足スペシャリストの方がお休みでボンヤリとしか聞けなかった・・・
【ENDLESS】
Q S660用の車高調が出ましたが、なぜ複筒式?
A 車高を落とそうとするには
単筒式では必要なストロークが確保できなかったからです
※HONDA S660(JW5)用
ZEAL『FUNCTION-SPORTS 2in』品番:ZS562S2
Q 新しい
X COILS PLUSはどんなバネ?
A サーキット向きというよりは、ストリート向けで
X COILSとX COILS Rとの間に位置するスプリングです
当社ではプライマリスプリング「フェルズ」を含め
サーキットなどに特化せず、広い用途に対応するような
車づくりに目を向けています
Q 倒立のショックはダストブーツがないですが問題ないの?
A 問題ないです
シリンダーとケースの間にブッシュはありますが
そこがすぐ性能に影響する部分ではありません
Q Function買ってからセッティングの相談とかできたりするの?
A 相談に乗りますよ。なんでも聞いてください。
※さらに突っ込んで聞かなかったので、どこまでかは不明
Q ZC31Sでブレーキを色々と試していますが、初期制動は
弱めでよくて奥のほうでコントロールしやすいパッドは?
タイヤはセカンドグレードのグリップ高めなものを使っていて
足はダウンサス。純正バネの4割増しくらい
A その使い方だと踏んでいって温度上昇によって制動力が
立ち上がるメタルが良さそうですね
ダストが出ますがフロント MX72:リア TypeRで
使われているお客さんがいます
※「TypeRのほうが温まりやすい」と言われたと思う・・・たしか
ブレーキパッドは”廃盤になったNS97使ってる”って言ったら
「どうです?」って聞かれちゃったので
正直に”ふつう”って答えてしまったw
ダストの無さとか鳴かないとか評価して欲しいのかな
(コレ使っての不満点が最後の質問でもあったんです
以上
リンク
ENDLESS 公式
ENDLESS ZEAL Function
ENDLESS ブレーキパッド
※ブログ掲載の了解などを取っていませんので
削除依頼いただけましたら速やかに対応します
※記憶だよりの記述なので間違いの指摘も申し受けます
ブログ一覧 |
聞いてみた | クルマ
Posted at
2016/07/23 15:21:05