• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビクトリー0501の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2018年7月17日

エアコンガスのチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近の猛暑続きで運転が嫌になるくらい車内が暑いのにエアコンが効きだすのが遅いのでHFC-134aというエアコンガスを入れてみました。
ガスの量をメーターで確認したところ規定量で、さらにサイトガラスでは気泡を確認出来ませんでしたが、とりあえず経験ということで挑戦したところ、軽々と1缶入ってしまいました。
効果の程はこれから走って確認してみます。
2
追記
気温35℃を超える真昼にエアコンをつけて走りましたが、冷え始めるスピードは以前と変わってませんでしたね...。
まぁ、ガスが減ってなかったんでしょう。
夕方などでは25か26℃設定でちょうどいいくらいなので良しとしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県在住です。 2022/11/12にCX-5納車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

欠点の少ない普通の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 08:35:50

愛車一覧

マツダ CX-5 まんじゅう (マツダ CX-5)
2022/11/12 CX-5 プロアクティブ ディーゼル 6MT納車しました
トヨタ プリウス フォゲミ (トヨタ プリウス)
30プリウス前期型 Sグレード 2020年9月~2022年11月 ハイブリッドカーの燃費 ...
日産 マーチ まちお (日産 マーチ)
彼女の車です。彼女のお父さん伝いで初代ヴィッツから乗り換えました。1.2Lで4ATのK1 ...
マツダ ロードスター ニーナ (マツダ ロードスター)
8/16 今後のことを考えてロードスターを手放しました。彼女の実家に嫁いでいきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation