• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka.Nの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年12月20日

間瀬スペ☆減衰調整の巻🚗💨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛機はトラストの
パフォーマンスダンパーを使用してます。

バネレートを仕様変更して、
F8kg/mm、R9kg/mm。
詳細は過去の整備手帳をm(_ _)m

これまでは…
2
255/35R18前後通し、
ハイグリのDIREZZA ZⅡ☆では、

減衰32段階調整の7クリック戻しが、
自分のドライビングでは丁度良く、
わりと締め込んだセッティングでした(^^;;

サーキットから山走り、
さらには街乗りもこの硬さ笑笑笑笑

しかしながら…
3
純正サイズの215/45R17前後通し、
タイヤは同じくDIREZZA ZⅡ☆‼

こちらで先日間瀬を走るとオヤGの下手クソ走りでは、フロントの入りは悪くありませんが、
リアが早めにブレイクする感じ(T-T)

そんなこともあり…
4
フロントは7クリック戻しのまま、
リアの減衰をさらに5クリック戻して、
柔らかめにセッティング。

減衰全戻しより20締めとして走ると
リアが粘り、トラクションがいい感じでかかってくれました(オヤG的には)。

ちなみに…
5
215/45R17の純正サイズ前後通し、
減衰がフロント7クリック戻しの25締め、
リア12クリック戻しの20締めで、
今期の自己ベストを更新できました(^^;;

せっかくの255フロントワイドが~_| ̄|○

さらなるタイヤの仕様変更があり…
6
諸事情により(T-T)

フロント215/45R17、
リア255/35R18の前後異径セッティング笑😅
タイヤは同じくDIREZZA ZⅡ☆です(T-T)

最初は減衰を同じセッティングで
走ってましたが、タイトコーナーではフロントタイヤが逃げてドアンダー(T-T)

最終コーナーもフロントが逃げてしまい、
なかなかアクセルを開けて行けませんでした😅

ですから…
7
それを受けて、
フロントを柔らかめに減衰を落として、
リアと同様に12クリック戻しにしたら、
フロントの食いつきが上がりナイスな感じ☆

フロント減衰12クリック戻し20締め、
リア減衰も12クリック戻し20締めが、
かなり良かったです(^^;;

路面も途中からはウェット気味となりましたからね~(T-T)

タイムはもちろん(T-T)…
8
苦肉の策で前後異径サイズで走りましたが、
減衰調整の見直しにより、わりとこのセッティングも悪くないかなぁと(^^;;

来シーズンはタイヤをもちろん新調しますから、前後同サイズで走ります‼
走った感じをもとに減衰調整もまた変更するでしょう(^^)
クルマのセッティングは難しいっす(T-T)

ちなみにタイヤの空気圧もいろいろ試してますが、それはまた別の機会にm(_ _)m

遥かなる間瀬…
チャンスがあれば年内にラストRUNを‼
って、たぶん無理っす泣笑笑笑(T-T)

これからも愛機赤い機体と共に
様々な試みにトライしながら…

山が、サーキットが、

コーナーが呼んでる!
さあ!もっと攻めてみろ!

てな感じで走りを楽しみたいです‼


ご覧頂きまして、ありがとうございました‼

素敵に輝く一日となりますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

街乗り用純正戻し

難易度:

【記録簿】Tein Flex Z

難易度:

リアスタビのセッティング

難易度:

リアサス交換

難易度:

フロントサスペンション交換

難易度: ★★

シアショック交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月20日 17:36
足回りのセッティングは正解が無いんで悩みますよね。

僕は最終F10 R12 の減衰5/20前後でおさまりましたが、アライメントは色々お試し中です。^^
コメントへの返答
2016年12月20日 17:58
四葉さん!お疲れ様です\(^o^)/

コメントを寄せていただきまして、
どうもありがとうございますm(_ _)m

そうですね、正解は無いです(T-T)

四葉さんのマシンの前後バネレートも
試してみたいセッティングなんですよ~( ‘-^ )b

ただし、ダンパーが元々はストリート用の、
前後6kg/mmに合わせたものでして(^^;;

以前、フロント10kg/mmを試しましたが、
ダンパーとの相性があまり(T-T)

あと、14R-60は補強がしっかりされており、
そのレートを許容できる素性の良さがありますよねぇ( ‘-^ )b
先日、ブルーエリアにお伺いして、高木さんといろいろな話をさせてもらい、勉強になりました(^^;;

アライメント、上手くハマったら、
また教えて下さいませ\(^o^)/

では、これからも、
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
素敵に輝く日々となりますように…
2016年12月20日 17:55
お疲れ様です〜
自分も試行錯誤してる時が一番楽しかったりしちゃいますねヽ(*´∀`)
その日の自分の体調なりコンディションの状態があるもんでおもしろいです笑笑
コメントへの返答
2016年12月20日 19:21
越後86BRZo.c.走り部AT係
ユウタロウ86 さま☆

コメントを寄せていただきまして、
ありがとうございます\(^o^)/

たかが減衰なんだけど、自分のフィーリングに合わせてセッティング出しをしてる時は、最高に楽しいひと時だよねぇ~( ‘-^ )b

天候やら路面コンディション、さらには自分のその日その日の乗り方、感じ方があるから、本当に正解がありませんからね(^^;;

我々は素人だから、いっぱい失敗して経験を積んで、自分のドライビングスタイルに合った仕様をみつけていけたらなぁと、考えてます(^^)

また来シーズン、あの頂きを目指して、
共により良いマシンとなるように、
頑張りましょう🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
2016年12月20日 19:18
全輝総長並びにレーシング部門総監督兼ドライバー及び人事部長、赤い彗星kan様、
本日もお疲れ様です(^-^)/

足回りイジりは
もがいて苦しんで、


楽しい🎶

旋回チューンの一番の醍醐味ですよね
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

コメントへの返答
2016年12月20日 19:28
黒い疾風 東海の黒虎
静岡の全輝-ZENKI-86乗り
全輝Racing組長兼義理人情強化推進ぷっちょ
hiro57 さま☆

いつも楽しいコメントを寄せていただき、
本当にありがとうございます☆

おっしゃる通りに、
足廻りはもがき苦しみ悶絶全輝、
一日にして成らずなんで楽しいっす!
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

旋回曲線を如何に速く、如何に華麗に、
しかも早めに踏み抜いていけるかが、
走り好きのロマン‼
スペクタクルな醍醐味悶絶全輝ロードっす‼
(`🔥ω🔥´)┘ウォォォ

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
素敵に輝く明日となりますように…

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation