• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka.Nの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年2月11日

「雪国新潟の赤い全輝86の車高🚗💨」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
厳冬、雪国新潟の赤い全輝86乗り。
画像からだとわりとシャコタン?
現在は純正16インチアルミにスタッドレスタイヤの205/55R16を履いてます。
ちなみに車高はサーキットattack時からは変更してません笑笑笑笑
2
<フロントの車高>
ホイール下端からフェンダーアーチ測定で
545mm。夏場の18インチでは575mm。
アルミの外径差で30mmかな(^^;;
ちなみに地面からフェンダーアーチ測定では、
635mmです。これは18インチの255を使用時と変わりませんね( ‘-^ )b
3
<リアの車高>
ホイール下端からフェンダーアーチ測定で、
540mm。夏場の18インチでは570mm。
ちなみに地面からフェンダーアーチ測定では、
630mmでして、18インチとは変わりません。
フロントに対してわずかに5mm、低くしてます(^^;;
4
フロントのリップスポイラーでは…
正面の一番高い所では地面から140mm。
脇の低い場所では地面から115mm笑
路面に圧雪さえ無ければ楽勝なんですが(T-T)
ちなみに地面からフォグランプ下端までは、
230mmくらいです笑
20mm不足か~(T-T)
5
サイドのエアロですが、一番低い場所で地面からだと110mmです(^^;;
積雪が多い時や圧雪ではかなりヤバしかな(T-T)
車載のパンタグラフは楽勝で入りますよ♪
6
リアバンパーのエアロで一番低い場所では、
地面から120mmあります(^^;;
リアはまったく問題ありませんね♪
7
車高の目安として、フロントは指1本半。
リアは指が1本入るくらいです(^^;;
雪国であれば、やはり純正車高が〇かなぁ笑
愛機はタイヤハウスの隙間が無さ過ぎで、雪がタイヤハウスの前後にたまり、ひどい時はかなりの走行抵抗になってます(T-T)
インナーフェンダーが割れやしないかと、冷や冷やしながら乗ってます笑
8
こんな車高にて、純正アルミにスタッドレスタイヤで、雪道ドライブを楽しんでいます♪
最近は積雪もあまりなく路面状況も良し( ‘-^ )b
ただし、スタッドレスでは雪のない路面はやはり楽しくありませんねぇ(´Д`)ハァ…
スタッドレスが減るのも嫌だし笑笑笑笑😅

まだまだ春は遠いですが、エアロを割らないように気をつけながらenjoyしたいっす!

🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016
越後❅*echigo 86BRZ owners club

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサス交換

難易度:

【記録簿】Tein Flex Z

難易度:

フロントハブ交換

難易度:

フロントサスペンション交換

難易度: ★★

リアスタビのセッティング

難易度:

街乗り用純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月11日 16:10
Ka.nさん、こんにちは🎵

北海道は凍った轍にはまるとシャコタンは一発でエアロを破壊します❗
また雪がたくさん降りそうですが気を付けて運転してください😊

北の全輝-ZENKI-銀86乗りのぱんじーでした!
コメントへの返答
2017年2月11日 18:59
銀の弾丸
北の全輝-ZENKI-銀86乗り
ぱんじー☆さま

素敵なコメントをありがとうございます♪

新潟も轍はかなりヤバしですよ(T-T)
社外FRPだと餌食となります(´Д`)ハァ…
愛機のTRDエアロはわりとフレキシブルさがあるのか、結構強そうですねぇ(^^;;

慢心過信は禁物なんで、ご忠告を真摯に受け止め、精進します(T-T)

エアロがぶっ飛んだら笑って下さいませ(T-T)

赤い彗星
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

素敵に輝く週末となりますように…
2017年2月11日 22:58
お疲れ様です!

FRの冬は、めっちゃ楽しいです☺️ エアロレスが一番運転しやすい☺️
タイヤ・・・。気にした事ありません(笑) 恐らく、今季いっぱいですかね😓プラットフォームが、もう少しででます(笑) また、VRXか違うのにしようと思います✨
あと、夏とアルミが欲しい😭


また、❄マークが連日続いているので、お互い気をつけましょう😓


…。壁|ω・`)
エアロ割らないでくださいね😭
コメントへの返答
2017年2月12日 10:25
越後❅*echigo86BRZ o.c.走り部
イケてるオレンジの86リミ乗り
NGT315☆さま

コメントを寄せて頂き、
どうもありがとうございます\(^o^)/

NGTさんも走るのが大好きだから、
冬道もかなり楽しいはず笑

タイヤ、スタッドレスはわりと大事にしてますよ、私は(T-T)
夏タイヤに投資したいのもあり(´Д`)ハァ…

アルミが入ると、またいちだんとカッチョ良くなりますよ、あのオレンジのマシンが( ‘-^ )b
かなり期待してますよ~笑笑笑笑😅

雪壁に気をつけますね(T-T)
ご忠告、ありがとうございました(T-T)

越後❅*echigo86BRZ o.c.走り部
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

素敵に輝く日曜日となりますように…
2017年2月11日 23:30
Ka.N ZN-6さん

先ほどは励ましのコメント有難う御座います。
m(._.)m

何か最後の写真だけ見てると
エアロで雪掻き分けて走ってる様に
見えるんですが・・・・結構大丈夫なんですね。

昔学生の時金沢に住んでた頃は
タイヤを替え忘れて駐車場から出られず
空転してる学生のFR車がゴロゴロいました(笑
雪解けまであと少しと言いつつ今年は
結構他の県でも降ってますね(;^ω^)
早くスタッドレス外せるよう
遠き三重より願っております。

では失礼します。

86dog
コメントへの返答
2017年2月12日 10:34
黒銀の刃
三重のガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dog☆さま

ご丁寧にコメントを寄せて頂き、
ありがとうございます(^^)

画像からだと掻き分けてるようにか笑
これはフカフカの新雪なんで平気ですが、
硬い雪、重たい雪だとエアロはアウチ(T-T)

そうでしたね、dogさんは金沢に居た時がありますから雪道を知ってましたからねぇ♪
今も凍結した朝などは、緩い上り坂でFRはかなり空転笑笑笑笑
信号を1回、FRのせいで無駄にするなんてのはしょっちゅうっす(T-T)

本当に早く夏タイヤで全開にしたいっす(^^;;
お気遣い頂き、感謝ですm(._.)m

赤い彗星
新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り

素敵に輝く日曜日となりますように…

プロフィール

「まるで俺もその仲間のように(TДT)」
何シテル?   06/26 22:49
      思いのまま…       気の向くまま…      心の欲するままに。    走りたい時に走り、      ただひたすら踏み抜くのみ。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は久しぶりに大観山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:19:47
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 06:08:14
牙を剥くフレーム達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 05:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDAのNAロータリー… レネシスを搭載。 ロータリースポーツ、最高です。 ...
マツダ RX-7 青紫FD3S (マツダ RX-7)
愛機86の前の愛機青紫FDです。 画像は冬に、中村屋さんに兵庫へ、、。 かみさんが乗って ...
マツダ RX-7 FC3S青紫 (マツダ RX-7)
20代、学生時代に購入した初愛機! 二年落ち走行1万3000kmの 後期型FC GT-X ...
トヨタ 86 トヨタ 86
パープリッシュブルーのFD3S,RX-7から ライトニングレッドの86にチェ~ンジッ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation