• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBさんの"2号機" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

リアスタビライザーブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アッパーマウント交換のついでに…こいつも交換します。
2
R55 56 57 58 59 60 61共通の様です。
純正番号33556754823純正OEM商品を、激安でポチりました。
3
13ミリボルト2本で固定されていますが、助手席側はリアのブレーキラインが邪魔して、ラチェットが入らないのでメガネレンチを使いました。
4
左側が新しいブッシュです。
古い方は穴が大きくなってますし、ゴムの劣化が見られます。
5
グリスも塗って、しっかりボルト締め付けて完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CarPlayの実現

難易度: ★★

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NOBさんです。よろしくお願いします。 車のメンテナンスとゴルフ??が趣味です。 最近みんカラ始めたので、過去の整備記録もアップしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ6 R カタカタ音 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 08:11:58
リヤランプ異常(2022/01/04-05) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:10:00
おっさんでもできるエンジンオイル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 23:17:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
息子の通勤用→自分のゴルフ用→通勤用へ
ミニ MINI 3号機 (ミニ MINI)
知り合いから譲って頂いたジャーミンです。 MINI3台持ちになってしまい…専門店の様です。
ミニ MINI Crossover 2号機 (ミニ MINI Crossover)
気がついたらヤフオクポチッてました。
ミニ MINI 1号機 (ミニ MINI)
娘の通学用→通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation