• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBさんの"2号機" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

リアアッパーマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
足回りゴトゴト解消のため、リアアッパーショックマウントブッシュの交換をします。
作業はr56でもやっているので…楽勝なはずです。
2
下側21ミリボルトをロングスピンナーで外し、アッパー側と車体接続する13ミリボルト2本をラチェットて外して…サクッとストラットを抜き取ります。
後はスプリングコンプレッサーでサスを慎重に縮めて、アッパーマウントのみ交換します。
3
ブッシュの劣化はかなりの様です。
スプリングコンプレッサーでサスを縮めて、上の供回りする16ミリナットをトルクスも使って外せば、ブッシュの交換が可能です。
4
新しいブッシュ交換後はこんな感じ。
後は元通りに戻して助手席側は完成!
5
同じ要領で運転席もサクッと交換!
運転席のブッシュの方が劣化している感じでした。
しっかり締め付け確認して作業完了です。
6
外したブッシュはかなりお疲れの様です。
テスト走行したら明らかに快適になりました。
r56で交換した物の半分以下で調達した安物ですが、簡単作業で交換出来るので…今回はヨシとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NOBさんです。よろしくお願いします。 車のメンテナンスとゴルフ??が趣味です。 最近みんカラ始めたので、過去の整備記録もアップしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ6 R カタカタ音 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 08:11:58
リヤランプ異常(2022/01/04-05) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:10:00
おっさんでもできるエンジンオイル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 23:17:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
息子の通勤用→自分のゴルフ用→通勤用へ
ミニ MINI 3号機 (ミニ MINI)
知り合いから譲って頂いたジャーミンです。 MINI3台持ちになってしまい…専門店の様です。
ミニ MINI Crossover 2号機 (ミニ MINI Crossover)
気がついたらヤフオクポチッてました。
ミニ MINI 1号機 (ミニ MINI)
娘の通学用→通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation