• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-8000の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2021年6月30日

ノーマル足&アライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車高が高くなりました。
というか、普通になっただけです。
2
今まで、KYBローファースポーツを使っていたのですが、自分でも理由がわからないのですが、ノーマル車高にしたい衝動に駆られまして・・・
3
ノーマルショックアブソーバとスプリングを引っ張り出してきました。

ちゃっちゃっと交換。
4
そして、真っ直ぐ走りません。左流れ。
(ため息)

ローダウン時もアライメントは何もイジらずに、ストローク成りの変化に任せていたので、元に戻るだけと思ったのですが、5.3万kmでいろいろズレが生じたようです。

フロントのトーしか調整出来ないので、左のトーアウトを修正。

とりあえず真っ直ぐ走るようにはなりましたが、モヤモヤが残りますね。仕方ないか。


あと、ローダウン時に調整した、ヘッドランプレベライザーのハイトセンサーリセットをディーラーさんにお願いしました。
フォグランプの光軸も調整せねば。

昔やった作業の巻き戻しみたいな感じがします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

ストラットタワーバーと車高調

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

T-8000と申します。 カスタムやチューニングをした車が大好きですが、自分の車は控えめにイジるのが特徴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポール オプションカプラー電源取り出し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 21:29:42
オプションカプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 21:26:36
クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:19:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
何故か急にこの車に惹かれて乗り換えました。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン四駆に乗ってみたい。 それだけの理由で購入。 特徴的な構造とそれに合った乗り方 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初期のの5AT車
日産 キューブ 日産 キューブ
何処へでも気軽に出掛けられる車にしたくて、小さめサイズ、快適、遊び心アリ、という条件を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation