• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver☆White真白の"ワークス2号機" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

ブレーキフルード交換 5/3(日)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検を目前に控え、ブレーキフルードが茶色く濁ってきた為交換。
ブレーキフルード交換するにあたり、ブレーキペダルを踏む人とニップルからフルードを抜く人の2人作業の為父に協力してもらいました。
2
補充タンクに新品のフルードを入れてセットしたら左リヤ→右リヤ→左フロント→右フロントの順に運転席から一番遠い所にあるニップルからフルードを抜き取り、エア抜きといった具合で4箇所やります。
この時ブレーキペダルを踏む人とニップルを操作する人で合図を取り合いながらやる事と、ニップルは緩めすぎるとエアを噛んでしまう為、あらかじめニップルが緩むことを一回確認してから作業するようにしてます。
画像を取り損ねてしまったのですが、フロント側のニップルは10ミリ、リヤ側のニップルは8ミリなので8-10のメガネレンチ1本あると便利です。
エア抜き後ニップルについたフルードをパーツクリーナーで洗い流し、ゴムキャップを付けます。
3
画像が飛び飛びになってしまいますが、ニップルの清掃が終わったらリザーバータンク内の液面を合わせます。
新品の透明感あるフルードは見てるだけでも気持ちいいです☺️
4
交換後に軽く試運転しましたが、交換前のふわっとしたブレーキタッチがなくなり、しっかりとしたフィーリングになりました!
交換時走行距離:27734km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパットを交換しました

難易度:

keiワークスの14インチブレーキを純正流用してフロントブレーキ強化 その2

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ周り整備

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

シルクロード ビッグローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末に父が遠出するからと洗車を頼まれたのでワークスをピカピカに✨
仕上げに一回りして水気飛ばしとローターの錆落としがてら給油してこよ😆」
何シテル?   12/06 15:50
初めまして、Silver☆White真白です。 かつて父と2人で毎回走りに行っていたので一部の方には「ワークス親子」と呼ばれていたそうです(笑) たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タービン交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:23:27
ターボ交換(1/7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:18:45
はぐれぶたさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 18:50:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス2号機 (スズキ アルトワークス)
1号機同様、他のアルトワークスとは一味違う特別な1台にチューニング&カスタムを目指し、弄 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
テレビゲームで画面越しに見る姿と速さに憧れを抱いた少年時代…。 いつかBCNR33に乗る ...
スズキ アルトワークス ワークス♪ (スズキ アルトワークス)
2015年12月12日、契約 2016年1月30日、無事納車! 2017年・・・、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation