• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver☆White真白の"ワークス2号機" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年4月12日

タイヤパンク修理 4/12(水)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週辺りから走行中に妙な違和感が左側からしたので見てみたら左フロントタイヤに案の定でっかいやつが刺さってました😭
父は乗ってて分からなかったらしい🙄
早めに気づけて良かった😌
2
パンク修理キットでサクッと完了👍
大丈夫だろうとは思いますがエアが抜けてこないかマメにエアチェックしたいと思います。
3
使用したパンク修理キット
車載の修理剤より経済的で慣れれば簡単!
遠出する時は携帯しておきたい必須アイテムです😄
4
刺さってたネジ
思っていたより短かったものの、抜いた途端にエアが漏れてきました😅
刺さった瞬間が多分あのタイミングだろうと分かっていただけに、もっと早く自分で見とけば良かった…😞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダンロップ エナセーブEC204に交換します

難易度:

冬夏履き替え(40,404km)

難易度:

新品ノーマルタイヤ交換記録 2024

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

HA36S タイヤローテ

難易度:

Newタイヤに交換しました✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月13日 8:21
車載のは、もし次パンクした時には補修効かないのと、バランス取りが出来なくなること、タイヤ交換の時は断わられる可能性が大きいし、やってくれても別料金が取られるから、リスク大きいんですよね(;´Д`)
コメントへの返答
2023年4月13日 15:59
中でベッタリ張り付いて掃除が大変らしいですね😅
タイヤ屋さんまでの応急処置にしてはリスクありすぎますよね😭
そう思うと少し重量増でもスペアタイヤは持っておきたいですね。

プロフィール

「週末に父が遠出するからと洗車を頼まれたのでワークスをピカピカに✨
仕上げに一回りして水気飛ばしとローターの錆落としがてら給油してこよ😆」
何シテル?   12/06 15:50
初めまして、Silver☆White真白です。 かつて父と2人で毎回走りに行っていたので一部の方には「ワークス親子」と呼ばれていたそうです(笑) たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タービン交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:23:27
ターボ交換(1/7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:18:45
はぐれぶたさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 18:50:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス2号機 (スズキ アルトワークス)
1号機同様、他のアルトワークスとは一味違う特別な1台にチューニング&カスタムを目指し、弄 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
テレビゲームで画面越しに見る姿と速さに憧れを抱いた少年時代…。 いつかBCNR33に乗る ...
スズキ アルトワークス ワークス♪ (スズキ アルトワークス)
2015年12月12日、契約 2016年1月30日、無事納車! 2017年・・・、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation