• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAPRIの愛車 [マツダ プレマシー]

2014鎌倉下見②

投稿日 : 2014年12月25日
1
横浜方面へ抜けるには竹林が目印!!

ここからしばらく下ります。
ちょうど鎌倉霊園や横横朝比奈インターへ向かう感じとなります。

このころから、人とすれ違うようになりました。
通常は横浜方面から天園ハイキングコースに入るのが普通です。
2
尾根伝いを通る快適なルートです。

この頃からトレイルランをするランナーが多くすれ違うようになりました。

日影が多く(日差しが少ない(爆))とても快適なルートですね~♪
3
横浜市側は「自然観察の森」ゾーンとなります。

瀬上の池等見どころ満載のスポットです。
ここはちょっと寄り道しても良いかな・・・

下見ではそのまま尾根伝いを進みます。
4
クライマックスは横浜市最高峰・・・
「大丸山」

頂上の画像は本番まで取っておきますよ♪
頂上ではちょっとした休憩ができます。

お昼はココが良いかもです。
5
一部を除いて、民家等が見えるハイキングコースですが、このように自然満載の所もあり、歩いていて結構退屈しません。

次はみんなと行くので、もっとのんびり歩くと色々な発見があるかもしれませんね~♪
6
お昼は奮発して、大好きな大船軒の押し寿司!!

本番はおにぎりとラーメンかなぁ・・・
(笑)

その後の宴に備えるためですがwww
(爆)
7
円海山の脇を進み、ハイキングもゴールとなります♪

最後の駅までのアスファルトが一番辛かった・・・

8
全行程12.89km
高低差約400m
3時間4分のハイキングコースでした。

不安だったトイレも何とかなりそうです。
本番は・・・

晴れて欲しいですねwww
(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成19年1月20日にプレマシーを購入しました。 プレライフナンバーは718番目w みんカラは半年間は見学だけでしたが、プレ購入・2人目の子供誕生と共に一発...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:37:39
フジ電機工業 AV-C41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:04:15
barrichello バリチェロ バイクカバー 2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:46:11

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
そろそろ新しい車を・・・ という事でいつもの中古車屋でコンパクトでそこそこ車高の高い黒か ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年式中古のPCXが本日納車! 2,578kmよりPCXライフがスタートです! ア ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるたびに車を買い替え。 今までこんなに思い入れのある車に乗るのは初めてです。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
中古車屋の年明けセールで大根を買うように勢いで購入した車でしたが、大きな故障もなく頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation