• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴りゅうまの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2021年11月24日

スタッドレスタイヤのホイール加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スタッドレスタイヤに交換するのに苦労しました。
2
ど素人が、メルカリで20インチ中古ホイールを購入。
4本送料込で5.5万❗
リム幅、PCD、ハブ径、オフセット共に適合。
3
アリさんで購入した空気圧センサー。
4
タイヤショップでスタッドレスタイヤ、センサー組込み。
5
日曜日に、さ〜取付しようと履かせようとしたら、ボルトの穴が小さい⁉
やっちまった〜💦💦
M12の穴でした!
2020からM14になってたのを忘れてました😨どうしよう??
ネットで補修業者に問合せしたら、穴加工出来ない店と出来るけど繁忙期で今は出来ないとの返答😨
更にネット調べたらDIY加工してる投稿が有り、挑戦することに!
6
最初にハンドテーパーリーマを購入し、人力で削ってみました。
1穴約15分、手が痛い。それでも5穴を削って、1本出来るまで休憩合わせて2時間。手が豆だらけでもげそうでした。
とても残り3本を人力では無理😨
そこで知合いから電動ドリルを借りてきました。
7
残り3本、1時間で終了❗
やっぱり電動ですな〜😆
8
夕食後に交換し、試し走行。
問題無く走行出来ました😅
やれやれでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ前後入れ替え&ナット交換

難易度:

左前ハブベアリング交換

難易度: ★★

左後ろナックルAssy交換(ハブベアリング交換)

難易度: ★★

リアタイヤ交換&ハブリング装着

難易度:

サマータイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月24日 23:42
M14の憂鬱、メチャわかります💦
ウチにも合うと思って何気なく買った、M12しか通らないスペーサーが転がってます😅
たかが2mmですが、絶対通らないですからねぇ😵
コメントへの返答
2021年11月25日 8:42
scottieeさんも、あるんですね~!
因みに、ナットも慌ててネットで買ったら、20個全部ロックナットを購入してました💦

プロフィール

「@taka-33 さん
私も親から修理ばかりで燃費も悪い車、早く手放せと言われてます。
でも、絶対手放しませんよ!」
何シテル?   06/11 17:48
黒柴りゅうまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:49:09
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 12:21:53
リアウインカー・バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 07:13:38

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
エクスプローラー2016XLTエコブーストからの乗り換えです。 初めてのV6&並行車 ま ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023.11.12に納車しました。 運転歴37年にして、初めてのTOYOTA車でハイブ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁入りに来た車‼ この頃は個人車に仕事道具を載せて、現場に行ってました🚧🔨
日産 シルビア 日産 シルビア
Ksツインカムターボ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation