• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べり@桜餅のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

ツーリング翌日は独りのんびり和歌山城

ツーリング翌日は独りのんびり和歌山城泊まったホテルが和歌山城の近くだったので、朝はゆっくりできました。

久しぶりのちゃんとしたホテルだったので、バスタブの蛇口が設定した湯量で止まるようになっているのに感心しました。蛇口を閉め忘れて水浸しにしたことはありませんが、予防には有効ですね。

また、ホテルの玄関前の駐車場が、コイン式のように1台ずつトラップ付きなのも初めて見ました。宿泊者は無料なので、フロントでもらうカードを機械に入れると、トラップが下がりクルマを出すことができます。場所が市の中心部なので、無断駐車予防には有効ですね。

チェックアウトし、歩いても行けそうな和歌山城へコペンで向かいます。少し寒かったのですが、体が慣れてきたのか、あまり気にせずオープンにしました。平日なので城内の駐車場に停められました。外国人観光客が多かったので、構図に人が入らないようにするには辛抱が必要です。(^^)

和歌山城は、江戸時代に落雷による火災で、終戦前には空襲でと2回焼失しています。現在のお城は、昭和32年から33年にかけて再建されたもので、中身は鉄筋コンクリート製です。その工事の模様がかなりの長さの記録映画になっていて、ビデオで興味深く観ました。昭和30年代というのは、どうしても子供時代の私の記憶にある世の中と重なるんですよね。天守閣の最上階からは、淡路島や四国?まで眺めることができます。


個人的には、天守閣よりも本物の歴史を感じられる石垣のほうが、見る価値があると思います。幾重にも築かれた石垣の全長はずいぶん長いですし、時代によって積み方が違うので飽きないです。

城内にある紅葉渓庭園は、大きくはないですが、落ち着ける雰囲気で市内の喧騒を忘れます。名前通りの紅葉が綺麗でした。

和歌山藩主と言えば、後に八代将軍となった吉宗が幕政改革で有名ですが、今年は将軍就任300年ということで、帰りに休憩した紀の川SAにまでのぼりが立っていました。

帰宅してオドメーターを見たら、土曜に自宅を出てから戻ってくるまでに約610kmを走っていました。年内にツーリング納めでもう1回遠出をしたら、毎月オイル交換を今月も継続することになりそうです。(^^;)

Posted at 2016/12/12 22:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

べり@桜餅です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45 6789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Kawai Works Rear Monocoque Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 22:01:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンCeroに乗っています。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
9年以上乗ったVWジェッタは主に家内の買い物用になっていましたが、DSGの不調が完治しな ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
ほとんど家内の買い物用です。メジャーなゴルフでないのは、家内がセダンに拘ったためです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation