• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べり@桜餅の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

Bleed screw交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年以上無交換だったブレーキフルードを先月市内のショップで交換してもらったのですが、古いフルードを抜く時に外すネジ(bleed screw)が1個だけキャリパーに酷く固着していて、結局了承のうえ破壊して、あり合わせのネジで間に合わせていました。

国内では一般的ではないキャリパー(Wilwoodの4 pistonタイプ)のため、ショップで探しても国内では同じ部品を入手不可とのことでした。ここで諦めずに、自力で米国在庫をネットで見つけて無事ゲットできたので、再度ショップに持ち込んで交換してもらいました。

黄色〇印が新品に交換したbleed screw。撮影のため、埃や汚れ除けのゴム製screw capを外した状態です。
2
Wilwood純正2ピースタイプのbleed screw。やはり一時しのぎのパーツより専用品の方が信頼できますからね。これで今月に予定している遠出も走行会も安心。
3
整備をお願いしたショップでも国内では入手不可と言われたのですが、ネットで探したら米国在庫を見つけたので速攻で発注した型番220-6069。交換が必要なのは固着していて破壊した1個のみでしたが4個入りセットです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

リアブレーキシュー、シリンダー交換 2025.6.14

難易度: ★★

ブレーキロータ交換

難易度: ★★★

F/Rブレーキパッド(シュー)交換

難易度: ★★

リアなんでブレーキシューですがw

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

べり@桜餅です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kawai Works Rear Monocoque Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 22:01:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンCeroに乗っています。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
9年以上乗ったVWジェッタは主に家内の買い物用になっていましたが、DSGの不調が完治しな ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
ほとんど家内の買い物用です。メジャーなゴルフでないのは、家内がセダンに拘ったためです。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation