• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べり@桜餅のブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

アナログレコードプレイヤーを入れ替え

30年近く使ったVictorのQL-Y44Fですが、ゴム製4本足のうちの一つが饅頭のように潰れてしまい、水平が保てなくなってしまいました。インシュレータの機能を持たせるためか、もともと柔らかめだったのですが、経年劣化と猛暑のせいですかね、溶けたようになってしまいました。

プレイヤーとしての基本機能は問題ない(というか割と高級機だった)ので、適当なゴムをホームセンターで買ってきてDIYで修理することも考えたのですが、この機会に入れ替えることにしました。

一番の目的は、何十年も前から買い続けてたまっているアナログのLPレコードの音楽をUSB メモリやCDへ移して、クルマの中で聴くことができるようにすることです。

ネットで色々調べた結果、DENONのDP-200USBが良さそうということで購入しました。型番が示すように、直接USBメモリに録音できることが決め手です。



届いた商品は安物感を感じる軽さでした。ブランドはDENONですが、やはり冥土イン中華ですね。まあ30年前のVictorと比べても、何分の一かの安価ですから、あまり期待していませんでした。



ところが、LPを演奏してみるとまともに鳴ることに感心しました。演奏は、スタートボタンを押すだけのフルオートマチックで、操作も簡単です。ボタン操作の感触の安っぽさは我慢しましょう。

USBメモリはとくに指定がないので、2.0の32GBを別に購入しました。容量が大きくて適合しなくても困るのと、32GBあればLP 600枚は録音できるので十分です。

録音は、プレイヤーの前面にある接続端子にUSBメモリを差し込んで、演奏開始後にRECボタンを押すだけです。MP3形式で録音されます。録音終了は自動ではないので、手動で再度RECボタンを押す必要があります。

録音後のUSBメモリをパソコンやカーナビに繋いで、正常に音楽が再生されることを確認しました。ちょっと音が小さいようですが、録音レベルの調整はできないので、再生機器のほうでボリュームを上げるしかないです。

一回の録音(片面約20分、手動でひっくり返して両面約40分)で一つのファイルが作成されます。

パソコンでファイルを編集できるアプリが付属していて、まだ試していませんが、無音部分を削除したり、曲毎に分割したりできるようです。また曲のタイトルを手入力しなくても、ネットから探してくる機能もあるようです。使い勝手さえ良ければ、有難い機能です。

これで、LPレコードの音楽を車内で聴けるので、ドライブの楽しみが増えそうで嬉しいです。



書斎で使っているオーディオ機器も、古いものばかりになりました。MDレコーダーも持っていますが、USBメモリに録音できるようになったので、出番は無くなるでしょうね。
Posted at 2018/07/27 01:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

べり@桜餅です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

Kawai Works Rear Monocoque Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 22:01:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンCeroに乗っています。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
9年以上乗ったVWジェッタは主に家内の買い物用になっていましたが、DSGの不調が完治しな ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
ほとんど家内の買い物用です。メジャーなゴルフでないのは、家内がセダンに拘ったためです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation