• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べり@桜餅のブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

レーダー探知機修理完了

レーダー探知機修理完了コペンに使用しているCOMTEC製レーダー探知機ZERO 307LVが無償修理から帰ってきました。修理の理由は、「CS放送の一部受信に影響を与え、電波法で規定されている技術基準に適合しない無線設備」との指摘を総務省から受けていたためということです。なので、同社製レーダー探知機を使用されている方は、該当機種かどうか同社のウェブサイトで確認してみてください。該当する場合、連絡すると発送用の梱包キットが送られてきます。

私の場合、発送から10日後に修理完了で配達されました。


修理済み機器に同梱されていた報告書によると、修理以外にも次の変更点がありました。
1. GPSデータを最新に更新(時々自分で更新していますが、これは有難い)
2. 固有のシリアルNo.を変更(修理済み製品識別目的?)
3. 各種設定が初期化された(ユーザーで再度設定が必要)

機器をコペンのダッシュボードに元通り設置して再設定しました。再設定と言っても、OBD2接続でエンジンパワー(PS)と速度を表示するようにしているだけで、他はデフォルトのままです。ハイカムとスポーツECUに交換して簡単に100PSを超えるようになったので、CVTへの負荷が気になってパワーを表示させて(アクセルをべた踏みしないようにして)います。速度はリミッターが解除されているので、こちらも表示させています。来月富士スピードウェイを走行するので役に立つかもしれません(^o^)

修理に出さなくても使用上の不便はなかったのですが、CS放送の視聴者に迷惑がかかるのであれば申し訳ないので、これで安心して使えます。
Posted at 2022/07/14 17:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

べり@桜餅です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kawai Works Rear Monocoque Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 22:01:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンCeroに乗っています。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
9年以上乗ったVWジェッタは主に家内の買い物用になっていましたが、DSGの不調が完治しな ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
ほとんど家内の買い物用です。メジャーなゴルフでないのは、家内がセダンに拘ったためです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation