• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べり@桜餅のブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

OBD2データ表示

OBD2データ表示コペンに気休めで付けているレーダー探知機ですが、購入当初の目的よりはむしろOBD2からのデータを数値で表示させることで役立てています。表示可能なデータ種類は沢山あるのですが、最近では次の8つを選んでいます:

①速度,km/h
デジタルなので車載アナログメーターと併用。
②エンジンパワー,PS
パワーアップの投資効果確認用。エコ運転にも役立ちそう。
③エンジン水温,℃
車載の警告灯より数値が分かる方が良いですよね。
④エンジントルク,N・m
最大トルクは高回転まで回さなくても確認可能。
⑤車両電圧,V
バッテリー電圧ではなく充電電圧かな。
⑥ブースト圧,x100kPa
アクセルを踏み込むと1.1(たまに1.2)までかかっています。ノーマルタービンだと安全範囲かな。相対圧なので、画像のようにアイドリング状態だとインテーク内は当然マイナス(負圧)になります。
⑦標高,m
標高と過給圧の関係に興味あり。
⑧Gモニター
FrontとRightの表示があります。あまり見ないけど見るとしたらコーナーでの横Gかなぁ。

個人的には十分パワーアップしているので、CVTへの過負荷を気遣って②エンジンパワーと④エンジントルクを見ながらアクセルを踏み込みすぎないように意識しています(^^;
Posted at 2022/08/19 22:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

べり@桜餅です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Kawai Works Rear Monocoque Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 22:01:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンCeroに乗っています。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
9年以上乗ったVWジェッタは主に家内の買い物用になっていましたが、DSGの不調が完治しな ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
ほとんど家内の買い物用です。メジャーなゴルフでないのは、家内がセダンに拘ったためです。( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation