• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

教官!私泣かない・・・!

教官!私泣かない・・・! 今日は晴れたし、娘の初運転に付き合いました♪
我が家から小山市まで約1時間のドライブです!

最初は娘と二人きりで行く予定でしたけど行き先が「道の駅思川」であることを知った愚妻が・・・「私は何も言わないから一緒に連れて行ってください」と!
ハイ!娘は口うるさく感じた愚妻を乗せたくなかったようですが、愚妻はソフト食べたさに娘に対し敬語でお願いしてました(爆)

初運転なのでなるべく広い道であまり曲がらないで行くルートをチョイス!
でも、1箇所だけ狭い道があるのが心配でしたが・・・
とりあえず何とか「道の駅思川」に到着しました!(帰りは私の運転でしたが)


何はともあれ美味しいソフトを3人で堪能しながら帰ってきましたぁ~♪

PS : 今回のソフトは「梨ソフト」!本物の梨をミキサーにかけてそれを冷凍した感じ!
   本物の梨を食べているようでとても美味しかったですよ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 暮らし/家族
Posted at 2008/09/14 20:51:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 20:54
オイラの初運転も父上が同乗でした~
近くのスーパーまで買い物をしに行きました=3

あーだ、こーだ言われながら運転した記憶が(笑)

梨ソフトはホントに美味しそう♪
コメントへの返答
2008年9月14日 21:23
やっぱりアーダコーダ言いたくなっちゃうんですよね(笑)

今日は冷静にポイントを忠告しました!(嫌われないように(笑))

梨ソフト旨かったです♪
2008年9月14日 20:58
梨ソフト 美味しそうですね~
道の駅思川、小山なら家から直ぐなので、今度行ってみます
他にもお勧めありますか?
コメントへの返答
2008年9月14日 21:27
初めて食べましたが美味しかったです!ここのお勧めは・・・?
帰りにちょっと遠回りして太平山のぶどう狩りとか団子、玉子焼きですかね!

道の駅もてぎのソフトも好きです!
2008年9月14日 20:59
初運転おめでとうございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)どぅでしたかexclamation&question私は試験合格したその夜家族でドライブに行ったらポリさんには止められるし、パパさんは酔うしで最悪な初ドライブでしたあせあせ(飛び散る汗)今となってはいぃ思い出ですけど冷や汗梨ソフト美味しそうですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年9月14日 21:32
ありがとうございます♪
例の狭い一箇所で左側を道路脇の植え込みにぶつかりそうになりましたけど何とかクリアできてホッとしました!
アツコさんもイイ?思い出をもってますね!

梨ソフト美味しかったです♪
2008年9月14日 21:09
初ドライブですね♪ 思い出に残るでしょうね^^ 今度はTRGに娘さん同乗してお出かけですかぁ~☆ のめり込むでしょうねぇー
コメントへの返答
2008年9月14日 21:41
ハイ!初ドライブでした。やっぱり晴れている日中のほうが運転しやすいですからね♪
私のときは免許来たその日の夜に姉に付き合ってもらって夜のドライブ・・・既にその時はMyカー三菱ミニカでのドライブでした!

ミラジーノでかなりビビッて増したからロドはまだまだ10年早いです(笑)
2008年9月14日 21:43
せっかく娘さんと二人っきりのデートを
奥様に邪魔されてしまったわけですね?
残念でした(笑)

ほのぼのと、仲の良い絵が浮かびます^^
↑の方同様、良い思い出になったと思います。
コメントへの返答
2008年9月14日 22:52
そうなんですぅ~!
って二人きりで何を話そうかな?ってちょっと心配もしてみたりして(爆)

娘は誰に似たのか…対向車が来て不安なくせにアクセル緩めないんです(ドキ)危なければアクセルからブレーキに足を移動していつでも止まれる準備するんだぞ!って忠告しましたが・・・スピード狂?

まっ最初にしてはイイ練習になりました!
2008年9月14日 22:52
初ドライブおめでとうございます。

きっと、思い出に残るでしょう

何年後は、私もです。
コメントへの返答
2008年9月14日 23:06
ありがとうございます!

アンジェリーナさんトコは絶対ロドで初運転するでしょうね!

でもってAlways定例にも参加する!
いいデスね~!今から楽しみ♪
2008年9月15日 0:55
優しいお父さんですね♪
奥様も一緒に行ってあげるなんて娘さんのこと心配なんですね~^^
私も昔妹の初運転→早朝練習に付き合わされたけれど、二人でお怒りまくりで喧嘩になりましたもん(>_<)
ソフトクリーム美味しそう!!
コメントへの返答
2008年9月15日 6:55
早く練習しないとペーパードライバーになりそうですからね(汗)

奥様?最初は行く予定じゃなかったんですが、ソフト食べたくて・・・
到着するまでホントに一言も声を発しませんでした(笑)

教官のときは大人しく聞いてるくせに身内になるとワガママになるから喧嘩になりがちですよね!
2008年9月15日 3:19
こんばんわぁ。

楽しそうな初ドライブですね♪

梨が大好きなので
梨ソフトが気になります(^_^;
食べてみたいなぁ~♪
コメントへの返答
2008年9月15日 7:02
オハヨ♪

最初が肝心なので、ソフトのおまけ付きで少し遠目の所まで練習させました!

梨ソフト美味しかったですよ♪
梨の名産地の道の駅なら置いてありそうですネ!今が旬です!是非挑戦してみてください♪
2008年9月15日 6:17
「道の駅思川」昨日スルーした。
仲の良い家族で何よりです♪
なーちゃんソフトだけの筈がナイ?
コメントへの返答
2008年9月15日 7:06
昨日は思川でソフトなんか食べてる場合じゃなかったからね(汗)

実は・・・ソフトのほかに・・・
野菜を買ってきました(それだけ!)

中部MTGは悪天候じゃなくて良かったですね♪
2008年9月15日 9:02
そういえば自分の初運転の時、狭い道に対向車を交わす事が出来なくて、オヤジに交代してもらったのを思い出しました………




あれから1○年か………
コメントへの返答
2008年9月15日 13:28
1番さんにもそんな可愛い思い出が…(ニコ)

昨日はとっさにサイドブレーキ引いたらリアタイヤがロックしてかえって危なかったです(汗)
怒鳴って焦らせてもイイことないし、目を瞑ってサイドをグィっとしました…(ドキ)

数年経てば我が物顔で走るんでしょうが(笑)
2008年9月15日 21:54
娘さんの運転でお父さん、お母さんを乗せてドライブ!
憧れますね~、素敵です!

ウチはまだ10年先、感激して泣いちゃうかな?
下手さ加減に怒鳴りそう?
コメントへの返答
2008年9月15日 23:09
若葉マーク付けて、見るからに初心者って走りでした!

つい口に出しそうになりますが、パニクラない様にこっちが冷静に対処しないと危険ですね!

306さんも娘さんですか!心配ですよぉ~(笑)
2008年9月16日 1:41
実家に帰ったときに、父の車を借りて空き地で練習させてもらったのを思い出しました。

初運転の思い出は中古車屋さんからの出発で即エンコだったことですね(笑)

娘さんシリーズ、何気にバーチャルオヤジ気分で楽しませて頂いております。
コメントへの返答
2008年9月16日 21:46
私は・・・
去年ロド乗ってすぐエンコしましたぁ~(爆)

昔話ですけど、重ステしかない時代によく運転してたなぁ~って最近よく思い出します。

まだまだ続きますよぉ娘シリーズ(笑)

プロフィール

「申込日は「8月24日(日)20時~」ですよぉ~! http://cvw.jp/b/263401/48607749/
何シテル?   08/18 12:41
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation