• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

アナタならどっち?

昔は流行っていたような気がするけど・・・
最近見かけませんねぇ~







こちらはフツ~の点滅速度です!



自分の車だったら高速点滅でもイイかなぁ~って感じですけど、私の車じゃないので勝手なことできませ~ん(笑)


ハイ!ジーノ君のウィンカーバルブが逝ってしまったようです!


このバルブが切れました!



確かバルブの在庫の中にあったような気がするぅ~♪

ガサガサ!ゴソゴソ・・・こんな色ある筈ない・・・(涙)

ちょっと小山市に出かける用事があったので帰りに買ってくればイイやって!
3軒もカーショップ行きましたがこんな微妙なオレンジ色のバルブは置いてありませんでした(泣)

仕方なく行きつけのDラー行ってご購入!
流石に値段交渉できる価格じゃなかったので大人しく定価を払ってきましたよ(爆)

家に帰ってサクサクって装着完了しました♪

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/07/19 09:37:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 19:56
ノーマルの速さが好きです^^

動画 きれいに撮れていますね、
カメラは何を使ってます?
コメントへの返答
2009年7月19日 20:45
若い頃の暴走族がやってましたね(笑)

カメラはMyデジカメが壊れちゃったので、会社のデジカメを借りてきて・・・(照)
ニコンのCOOLPIX S510です。
最初は馬鹿にしてたカメラだったのですが意外に優れものだったので驚きです!
2009年7月19日 22:47
もぉ~ 大人なんで・・・

速くはないです?
コメントへの返答
2009年7月19日 23:04
ですね(笑)

老人暴走族になっちゃいますね(爆)
2009年7月20日 0:15
そういえば最近見ないですね。昔はリレーの接点を曲げて作りましたけど。^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 0:26
いたいた(笑)
同じ穴の・・・(爆)

たま~に見かけると懐かしくて!?笑っちゃいます!
2009年7月20日 5:36
昔、単車に付けてました^^ 昨日、付けてる人見ました^^ ぜんぜんイケておりませんでしたぁ~(・。・;
コメントへの返答
2009年7月20日 7:08
おっ!こちらにも!いたいた!!

やっぱ過去のつまらない弄りだったのでしょうか(笑)

たまにですけど早い人観ますよね!
イケてませんでしたか・・・(爆笑)

プロフィール

「申込日は「8月24日(日)20時~」ですよぉ~! http://cvw.jp/b/263401/48607749/
何シテル?   08/18 12:41
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation