• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

第4回 ROCT恒例の『くるくるTRG』に行ってきました(遅)

第4回 ROCT恒例の『くるくるTRG』に行ってきました(遅) 写真編集に手間取ってしまい、下書き保存したまま1週間を過ぎちゃいました(滝アセ)

せっかくだからUPしちゃいましたぁ~(笑)
内容は他の方のブログで知ってるでしょうが・・・

気が向いたら読んでみてください♪




行ってきましたよ!クルクルTRG!!


今回は800キロ弱のロングくるくるでした。

出発前の天気予報ではほぼ全線雨模様・・・

テンション↓↓でしたが・・・

全員無事楽しい一日を走りまくりました♪





まずは自宅にて『ゼロ』からのスタート!





壬生ICから北関東道に入って、いよいよクルクルTRGのスタートです♪



北関東道から東北道に合流します。





東北道からまたまた北関東道に入ります。





集合場所の『出流原PA』





やはり皆さんTRGとなると早起きができるみたいで・・・
集合の30分前には全員集合(笑)


道中長いので少し早めにスタートしました♪



悪天候なのに車両台数が多いです(涙)





小雨交じりに心も湿りがちですが・・・





全員オープンにできることを信じ、前に進みます!!!





北関東道から関越道で東京長野方面に進みます。







上信越道の合流点





今回はサブシートに可愛いい名カメラマンが同乗してます!





次の休憩ポイントの横川SAまでもう少し!





途中遭遇した『ポルシェ軍団』と306号

306号!決してポルシェに負けてません!!カッチョエエです♪



横川SAにて

正直ここのSAでこの風景はもう見慣れました(爆)
            ・  
            ・
            ・  
            ・
            ・ 
            ・ 
            ・
            ・
だって・・・いつも雨なんだもん(悲)




でもって・・・本日のサプライズゲスト!


この方清掃正装してお出迎えをしてくれました♪


赤や黄色に色づいた木々の中のチャペルで・・・ですって(ハート)

本人かどうかは・・・ご想像にお任せします。




そんなこんなで次のSAまで出発です。



上信越道に来たら、とりあえずココで写真を撮らないとね(笑)





kachan7さんとは軽井沢ICまでご一緒に♪













そしてドラマは
長野で起こった(恐)





其の一:天は我々を見放したのか・・・







軽井沢を過ぎしばらく走ると、雨も止み若干だけど青空が・・・(ヤッター)


前を行く306号に気づかれないようにソォ~っとPAに・・・



そうです!こっそりオープンにして・・・前を行く皆を追い越そうという目論見です♪



PAに向かうと・・・

やはり同じ穴のムジナたちですね!しっかり先客さまが4台ほどいました・・・(ガクッ)




早速オープンにして先行車を追いかけます♪
(一人だけ屋根をつけてきた某氏に「そのうち雨に降られるからなぁ~」と嫌~な助言をうけながら)





そしたら・・・走り出してすぐ、フロントガラスに・・・



えっ!?


「大丈夫!雲行きもイイ感じだから!!」と自分に言い聞かせながら・・・




そのあといくつかのトンネルを例によって爆音を奏でながら気持ちよく爆走します!!




そして・・・







トンネルを抜けると











そこは・・・
















ゲリラ降雨だった・・・










頭の中はパニくりまくり・・・

どこかのIC出口があったので、本線と出口用の間のゼブラゾーンの一番奥を狙って進路変更!

なるべく奥じゃないとゼブラゾーンの幅が狭くて・・・


そこに向かって進みある程度でブレーキング!





えっ!?





ゼブラのペイントのせいで停まらない(滝アセ)





Y字開脚の小股に向かって・・・キャ~~~





数メートル地点でやっと停まりました。

そんなことより早く幌を締めなければ!!!

数秒間での幌装着完了しました(ホッ!)




やっと冷静になり周りを見回すと、私の後ろにピタリ停めたこの方が・・・

私と同じことやって焦っていたようです(笑)






走っていればあまり濡れないのにドシャ降りで停車したので室内はびしょぬれ状態になってしまいました(涙)

次回からは冷静にトンネル内の退避所にすることにしました(反省)

写真は勿論ありません!


車両が来ないタイミングを見計らってやっと本線に戻りTRG再開です!


思わぬロスタイムだったので必死に追い越し車線を爆走していたら、この方に遭遇!

さっきの「そのうち雨に降られるからなぁ~」と嫌~な助言を思い出し、何事もなかったように抜き去ろうと思いアクセルをさらにON!!!



抜き去る前にそっと横目で某氏を見ると・・・


ニヤァ~っと笑みが・・・『ほーら見ろ』とも言わんばかりに・・・(悔)


むかついたので○○キロオーバーでぶっちぎってやりました(ハハハ)


それを見た某氏も数台後ろからついてきたみたいです!












其の二:他人の不幸を笑ってはいけない!







私にぶち抜かれて数台遅れでついてきた某氏・・・



○○キロオーバーで走行中・・・





謎のシルバークラウンにいきなり割り込まれ・・・







即効で例の赤いクルクルが点灯したらしい(爆)







このあとは・・・







あまりにも恐ろしい話なんで、これ以上私からは語ることはできません(涙)







詳細はこちらで!










でもって・・・



人の不幸を笑わなくなった某氏であった・・・(爆)






爆笑ドラマはこれくらいにしてクルクルTRGに戻りましょう♪





上越JCTにて










そして・・・



うみぃ~~~







で、米山SAにてランチタイムです。


ここでは並ばなくてもちゃんと席に座れる夢?の『豪華レストラン』にご入店♪



なんと窓から日本海が望めます♪





やっぱり新潟に来たんだからご当地の美味いもの食べないとね♪


こんなものや!




こんなもの!






でもって、私が注文した『メンチカツ定食』




だって無性に揚げ物食べたかったんだもん♪


美味しそうなトン汁も付いてたし(フフフ)




そして外に出ると、佐渡島が一望できる展望台が!


ココから見える夕焼けが最高だそうです♪






お腹もいっぱいになり、しばしロド談義でくつろぎます。






お天気もだいぶ良くなってきており、新潟地方の天気予報『曇り』を信じて・・・




オープンにしようかなぁ~






オープンにしちゃった(ヘヘヘ)






こっちも!





あっちも!





み~んな!オープン♪

1台を除いて・・・(笑)


空も青空がちらほら!





さっそく次のチェックポイントの磐梯山SAまでオープンでGoGoGo!




otmさんも快走してます♪





米山SAで合流したGENさん!なんと新潟前泊者だった(ヤルネ)





やっぱオープン走行は気持ちいいですね♪





トンネルも最高です!





気分はキャノンボール!














あれれぇ~そんなに飛ばすと・・・

また捕まるよ(爆)




その後も快適に磐越道に向かいます!












おやおや?

ココは一般道?


とある事情でブラザースは新潟中央ICで途中離脱!


某氏のお買い物(ポン酒)にお付き合いです(笑)




野暮用はさっさと済まして、新潟中央ICから先を行くみんなを追いかけます。




空はこんなに青空で気持ちイイです(ヤッホ~)






皆に若干遅れて磐梯山SA到着



先行車たちの皆さんは、またまた意地悪なお天気にやられてしまったような・・・(涙)



ここで本日1番に自宅を出発した306号さんと白影さんがご自宅に向けてご帰還です。

お疲れ様でした(ペコリ)




ココからは流石に泣く泣く幌を締めての走行になります(涙)






いわきを通過するあたりで・・・



この方にぶち抜かれる(ワァオ~)


ドイツ帰りの走りはやっぱ違いますねぇ~(アウトバ~ン♪






中郷SAにて




ここでは「どうでしょうさん、ヒューべリオンさん、海クン」がご挨拶乱入!

暗い中でしたが久しぶりに会うことができた友達と楽しい話で盛り上がりました♪




この後は笠間PAで最後のチェックポイントでしたが、暗くなってきてしまったのと時間もだいぶ

経過してしまったのでここ中郷SAで自由解散としました。






その後爆走して帰還していた私ですが・・・

北関東道に入ってからいきなりペースダウン(でも100Km)でしたが・・・(爆)

燃料が1メモリをきってしまいました(滝アセ)

なんとか上三川ICまで頑張って、速攻行きつけのGSにて給油しました(フゥ~)







今回の走行距離『781.5キロ』



今回の給油『60.15 (37.0 + 23.15)』





今回の燃費『12.99Km/L』

まぁ~アレだけ爆走しててこの数値はイイ感じですね(笑)



雨あり、曇りあり、晴天あり、ドラマありで何かとドラマチックなクルクルTRGでしたが

色んな意味で楽しめたかと思います♪


参加された皆さんお疲れ様でした!次回のROCT企画も是非ご参加くださいネ!



それから長文ブログにお付き合いしていただいた皆さんありがとうございました(ペコリ)




ブログ一覧 | ROCT | クルマ
Posted at 2011/11/01 23:23:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

8月9日の諸々
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2011年11月1日 23:38
こんばんは。

トンネルを抜けるとそこは豪雨に
笑ってしまいました (^_^)
(実際は笑い事じゃないでしょうけど 汗)

こういうハプニングも含めてTRGの醍醐味ですね。

ロードスター
カッコよさじゃポルシェ軍団に負けてないです(嬉)
コメントへの返答
2011年11月1日 23:47
こんばんは!

マヂ焦りました(アセアセ)
幌を閉めたくて必死でした(笑)

まぁ~イイ思い出ができました!

やっぱロードスターですよね♪
2011年11月1日 23:42
思い出して、爆笑しました(^^)
イロイロ有りましたもんね。

今度は逆クルクルですか?( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年11月1日 23:48
やっぱトンネル退避所が正解ですね!

皆、オープンにしたくてウズウズしてたから・・・
勇み足ってとこかな(爆)

でも楽しかった♪

逆とか八の字とか・・・(爆)
2011年11月2日 0:15
お疲れさまでした!

トンネルに入る前の電光掲示板の案内に、「ホントかよ」なんて考え無から出で見たら信じられない土砂降り!唖然とました・・
ご兄弟揃ってネタ提供有難うございます^^

はい、ロドの楽しさはポルシェにも負けていない!
(*´д`)(´д`*)ネー
コメントへの返答
2011年11月3日 6:11
朝一番の参加!ご苦労様でした♪

ナイショでピットインした罰かと反省してます(笑)

電光掲示板を見過ごしました(滝アセ)

306号の後姿、マヂかっこ良かったですよ(ハ-ト)
2011年11月2日 0:41
「この先雨」は本当でしたね!

楽しいサプライズでしたね。

また、ご一緒に・・・お願いします。
コメントへの返答
2011年11月3日 6:13
オープンにして気持ちがHiになって掲示板見過ごしました(アセ)

ドラマはあとになっては楽しい思い出!
そして教訓ですネ(爆)

こちらこそよろしくお願いします。
2011年11月2日 5:29
あれから高速の地図とニラメッコ!!!一筆書きの練習です・・・
コメントへの返答
2011年11月3日 6:15
例のドライブマップで遊んでるんですね。

あれ色々使えて便利です。

一応IDはROCT用に取得したんですが・・・
2011年11月2日 12:29
写真ありがとうございます。
この時、正直、皆さん速くてついて行けませんでしたよw

次は、逆周りでチャレンジ!!
明るいうちにお会いしたいです。
コメントへの返答
2011年11月3日 6:18
忙しい中参加ありがとうございました♪

何枚も撮影してまともなのがこれ1枚(アセ)
夕暮れ時は難しいです(涙)

ただいま逆周り検討中ですのでそのときはフル参戦で♪
2011年11月2日 20:08
何だかいろんなドラマやら人生の教訓やらがあった旅でしたね。
本当に楽しかったです。
ポイント押さえた画像にも感激。

逆周りって面白いアイディアですね。

コメントへの返答
2011年11月3日 6:23
お疲れ様でした!

自然と発生したドラマがイイ思い出になりました♪

サブシートの彼の評価はどうだったでしょうか?

次回の企画にも是非彼同伴で♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/263401/48574892/
何シテル?   08/01 15:10
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation