• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

行ってきました!日光紅葉狩り♪

行ってきました!日光紅葉狩り♪ ROCT&薔薇の会&群馬県民会 合同TRGです!

無謀にも紅葉真っ盛りの日光路!

予想通り荒れた天候になってしまいました(泣)

ところが観光客の皆さんの数が意外に少なめ!

きっと雨模様なので日程を変更したんでしょうね(ラッキー)





8時に定刻どおりロマンチック村に集合

8時半に出発!

この時は雨が降ってなかったので勿論オープン走行です♪
(走り出してすぐにポツポツ・・・即行停まって幌閉めましたとさ(笑))




目的地① 化け地蔵

到着した時激しい雨にうたれ、お地蔵さんまでは行きました。
が最初のお地蔵さんにご挨拶してUターン!
何人かのメンバーは最後まで数を数えに向かったようです!
さて・・・お地蔵さんは何人いたのでしょうか?




目的地② 裏見の滝

先客がおりまして・・・車の駐車できず断念(ナミダ)
地元の方達なんでしょうか!?皆でホラをふきあってました(笑)
私たちのメンバーにも「ホラなら負けない!」とか言ってる人がいました(爆)
ホラと言ってもホラガイをふいていたんですが(大爆)




目的地③ 霧降の滝


私は生まれて初めて霧降の滝を見ました(滝アセ)
だって・・・いつも激混みなんで・・・行けなかったんだもん!
階段も長いって言う噂もあったし・・・

今回行って全然きつくないって事がわかりました♪

紅葉も奇麗でしたよ♪




目的地④ 大笹牧場


とある先輩がオッ○イの揉み方を伝授してます(爆)
少し照れてる模様(爆)



ここでランチタイム!



もちろんジンギスカンをいただきました♪

生の肉はやっぱ新鮮で美味しいです♪




ここからは当日の状況見てコースを決めました。

霧降、大笹は霧であまり景色が見えなかったので、土呂部経由で湯西川温泉に行くことにしました。



このルートはマイナールートのため対向車も少なめなので意外にオススメコースなんです♪

紅葉もとってもイイ感じに色づいてました♪

車を停められない位狭い路なので走りながら紅葉を満喫しました!


目的地⑤ 湯西川 水の郷公園
吊橋があったのでちょっとユサユサ渡って見ました。

出来たばかりの吊橋ですがちょっとした散歩コースにでもすればもっと利用者が増えるでしょうね♪



吊橋から見た紅葉


湯西川の紅葉は丁度身頃の時期でした。
来週では・・・微妙です。




その後、「龍王峡でだんごが食べたいって!」某氏のわがままにお答えして、龍王峡でプチ休憩!


最終目的地 日光だいや川公園
到着時間16:00

若干遅れてしまいましたが無事到着しました。

ここで最後のご挨拶にて本日の合同TRG終了です。

参加者全員、ココからが大切な自宅までのTRGです。

どうかご無事で帰宅してください。


参加された皆さん!お疲れ様でした♪ またいつの日か一緒に走りましょうね!



総評:自分で言うのもなんですが・・・
    雨が効して何処も空いててラクラクTRGできて良かった良かった♪

雨は・・・・・・・神様が与えてくれたんですね♪(感謝)


ブログ一覧 | ROCT | クルマ
Posted at 2012/10/28 20:15:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:20
残念な雨模様のようでしたが、楽しんだようですね。
湯西川行くんだったら、頼めば良かったかな?
ダムカード。
ダム出来たばっかりなんですよね。
コメントへの返答
2012年10月28日 20:39
朝一だけしかオープンに出来なかったけど
日光が空いていたので良かったです♪

そう言えばダムがあったような・・・(アセ)

今度行ったらダムカードいただいてきますね!
2012年10月28日 20:23
おっ♪一番乗りぃ~!

今日は、久しぶりにご一緒出来て嬉しかったデス。(#^.^#)
雨は残念でしたが…渋滞が無くてラッキーでしたねw
幹事、お疲れさまでした!!
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2012年10月28日 20:41
残念2番でした(笑)

私も嬉しかったです♪
何年ぶりだったでしょうか!?

青空でオープンで走りたかったデスネ(Uuu)

ご無事でご帰還!で安心しました。
遠い所参加していただきありがとうございました!
2012年10月28日 21:03
本日は、お疲れ様でした!
今日は、ちょっとしたハプニングがあったので
早めに幌を新しくしたいと思います。
コメントへの返答
2012年10月30日 5:26
長距離TRG、お疲れ様でした!

やっぱりあの雲行きの中オープンは無謀だったよね(笑)

幌・・・今度はNB用に?
2012年10月28日 21:17
お疲れ様でした
凄くたのしかったです
お昼の後のお山の道が最高に楽しかったです
またお願いいたします (*´v`*)
コメントへの返答
2012年10月30日 5:29
お疲れ様です!

あんな天気でしたが楽しかったと言ってもらえてホっとしてます。

湯西川へ行ったのは正解でしたね♪

にしても寒かった。風邪ひかなかったですか?
2012年10月28日 21:18
お疲れ様でした&大変お世話になりましたm(_ _)m

久しぶりに湯西川へ行ったらだいぶ変わっていましたね(^-^)

紅葉も綺麗で雨が降っているのを忘れるぐらいでした。

また宜しくお願いします(o・・o)/~
コメントへの返答
2012年10月30日 5:32
お疲れ様です。参加ありがとうございました。

流石ギャラくろさん!色々な所知ってますね♪

湯西川だけは雨もほんの少しだけだったので良かったです。

こちらこそヨロシクお願いします!
2012年10月28日 22:15
幹事お疲れ様でした。
眠くなりながらも無事帰宅しております。
また、ぜひご一緒しましょう。
郡司自動車でもお会いしましょう(^^♪
それにしてもスーチャの音良いですね。
コメントへの返答
2012年10月30日 5:36
お疲れ様です。

湯西川からの道中はマヂ眠かったですね!

貸切走行会!期待してますよ♪

子猫ちゃんの音もだいぶ慣れてきました!
ただ朝は家で暖気できないので悩んでます(笑)
2012年10月28日 22:41
お疲れ様でした。

色々おさわがせしてすいませんでした。

又、ヨロシク!
コメントへの返答
2012年10月30日 5:40
お疲れ様です。

大事にいたらずほんとに良かったです。

それほどスピードも出てなかったんですけどねぇ~・・・!?

次は12月ですね!よろしくお願いします♪
2012年10月29日 5:54
お疲れさまでした

企画丸投げで、便乗しちゃった薔薇の会ですが、うんと楽しかったです
台数が多いとにぎやかでいいですね

雨なんてへっちゃら、だけど、晴れているともっと綺麗なんでしょうね、栃木路

綺麗だって聞いていても、混んでるだろうなって思うから、
この時期、行ったことがなかったので、みんなで行けてよかったです
ほんと、雨に感謝でしたね
コメントへの返答
2012年10月30日 5:46
お疲れ様です。

距離数いっぱい走ったから疲れたでしょ!?

久しぶりの大TRGだったので段取りも悪くてすみません(ペコリ)

雨だったのでイロハも空いてるかな?どうしよう!?って悩んでました(笑)でも湯西川方面は正解だったですね!

この時期の日光はハンパなく混んでます!
来年は4時出発でイロハ行きますか!?

また一緒に走りましょう♪
2012年10月29日 6:02
昨日はありがとう、お疲れ様でした。なーちゃん主催の本領発揮TRG、お尻フリフリの楽しいお天気でした。初めての道で(栃木に引っ越してきて13年こんな素敵な紅葉が見られる道があったなんて)、皆様にご迷惑をお掛けしました。この欄をお借りしてお詫び申し上げます。次回はもっと勉強して立派な班長を務められる様、精進いたします。次回を楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年10月30日 20:29
お疲れ様でした。班長ありがとうございました!

勝手に班長指名しちゃってすみませんでした(ペコリ)

今度奥様と一緒に湯西川で一泊ドライブでもどうでしょう!

次回はいつものルートで走りましょう♪
雪が降る前に!
2012年10月29日 6:50
お疲れさまでした。(´・Д・)」

雨の予報に反して、楽しめて良かったですね?\(//∇//)\
しかも、すっかり紅葉。
そろそろ、日光付近は超混みかなぁ?
コメントへの返答
2012年10月30日 20:37
nemoさんも家で飲んだくれてないで参加すればよかったのに(爆)

土砂降りもありましたけどほとんど小雨でした!

予想外に空いていてラッキーでした♪

この時期の日光は・・・
行ったらアカンです!前に進みません(アセ)
2012年10月29日 7:45
親子共々お世話になりました。

『霧降の滝』なんて隠れた名所(知りませんでした)を見れて、大満足です。
華厳の滝より壮大で見ごたえありました。

雨と濡れ落ち葉でゆっくりTRGでしたが、子連れには調度良かったです。
それに、こんなペースでも楽しいロードスターって素晴らしい\(~o~)/

今度は群馬に遠征して下さい。
コメントへの返答
2012年10月30日 20:46
参加くださりありがとうございました!

あんな天気でも楽しんでもらえましたでしょうか?
まっ!雨のおかげで渋滞もなくラッキーでしたが(笑)

いつの日かROCT軍団で群馬県に乱入したいと思います!その時はよろしくお願いします♪
2012年10月29日 8:16
お疲れ様でした。

参加できずに残念・・・
霧降の滝 紅葉が綺麗ですね。
また皆さん、楽しめたようでよかったですね。

長野も紅葉綺麗でした。

次回は、参加するぞー
コメントへの返答
2012年10月30日 20:52
アンジェリーナさんもお疲れ様でした!

有力な班長さんが不参加だったので焦りました(笑)

今度はROCT推奨のルートで雪が降る前に一緒に走りたいデスネ♪
2012年10月29日 11:47
今日は晴れてるで~ぃ!

でも今回で〇男出し切った!・・・かな?

コメントへの返答
2012年10月30日 20:57
30周年までには何とか汚名返上しなくては!

ってことで今年中にまたTRGやるぞぉ~♪
2012年10月29日 18:40
お疲れ様でした。行けなくて残念(-.-)
湯西川夏に行ってイイなと思いましたが紅葉もイイですね!
コメントへの返答
2012年10月30日 21:00
頑張りましたぁ~♪

ROCTメンバーが少なくてちょっと寂しかったかな(Uuu)

湯西川も随分行きやすくなってイイ感じになってますネ!

今度また一緒に走りましょう!
2012年10月29日 20:50
今回ばかりは恵みの雨となったようですね。
雨の紅葉でもロドだと絵になるから不思議です♪

今年はまだ一度も、
TRGご一緒出来て無いです(涙

コメントへの返答
2012年10月31日 6:21
ハイ!雨が降らなければ激混の予定だったのでラッキーでした♪

今年は私もサーキットに熱くなったり弄りに没頭したりでTRG企画をやってませんでした(アセ)

クルクルTRGも久しぶりにやりたいなぁ~なんて思ってます♪
2012年10月29日 21:58
霧降の滝、いいですね!
これは覚えておきます。
でも晴れたら混みそうですね~(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 6:29
地元なのにこの歳で霧降の滝デビューでした(笑)

ここも普通だと駐車場はいつも満車ですが空いてたし紅葉の霧の霧降の滝も最高でした!
2012年10月30日 21:36
お疲れ様でした。
あいにくの雨でしたが楽しく行けて良かったです。
雨に濡れた紅葉も中々のおつなもので・・・

川治温泉を抜けた辺りで久しぶりに滑りました。
マンホールのふたでも上ったのか?(笑)

濡れた路面は気をつけないといけませんね
企画等お疲れ様でした。
又の機会にも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月31日 6:50
お疲れ様でした。
班長もありがとうございました(ペコリ)
げんさんなら知らない道はないですからネ!

折角のTRGが雨でしたが空いててラッキーでしたね!

私も先頭でツルツルやってました。ペースダウンして紅葉眺めながら走ってました♪

また一緒に走りましょう!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/263401/48574892/
何シテル?   08/01 15:10
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation