• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

ご来光TRGに行ってきた!

ご来光TRGに行ってきた!
なーちゃんの気まぐれ病が発症しました(笑)

前回のリベンジがしたくて、木曜日にちょっぴり呼びかけ!

そして集まったおバカさん達(ゴメン)が4台も集合しました♪

そして今朝、日光ご来光TRGに行って来ました。






清滝IC近くのコンビニPに5時集合。

近くて一番遠回りのCOOL-1さんが若干遅れてるようでしたが行先は伝えているので

先行して5:15に出発しました。


こんな早い時間なのに結構な台数がイロハに向けて走ってましたが、流れはスムーズでスイス~イっとイロハに到着!


イロハでは例によっていきなり追い越し車線からバウバウと快走します。



が、しかし!

あの・・・

マリィコーナーでは・・・


ビビってしまいアクセルを踏みこめませんでした(滝アセ)




予定通り5:45前には目的地に到着


寒いけど頑張ってご来光まで外でジッと耐えてました(ブルブル)




この時間ではまだ鳥達の囀りも聞こえず、シーンっと静まり返ってます。


えっ???何やら中禅寺湖の方から軽やかな排気音が・・・

そうです!COOL-1さんが快走して上ってきました♪



全員揃ってカメラ構えて数分後

ご来光です!!!



太陽の光が反対側の紅葉した山々を照らして凄く綺麗です。

カメラでの撮影では・・・残念(ナミダ)



その後戦場ヶ原にて

こんな綺麗な景色を見たのは初めてです。




霜がおりていて草木が真っ白です。




中禅寺湖ボートハウス近くにて


あまりに綺麗な紅葉のだったので道の横の駐車場に急遽停めて撮影会開始(笑)




半月山に向います。


半月山では数日前のTV放映の影響なのか駐車場はメチャ混みでした。

ガスって何も見えないのに・・・

一応4台で記念写真(パシャ)


ここで皆と軽~いミーティング♪

口々に『こう言うツーリングもイイネ』って意見が!

そして「来年の紅葉TRGは夜明け前集合でやりましょう!」ということになりました♪


時刻は8時前ですがココで自由解散としました。集まってくれた皆さんお疲れ様でした。



一応お決まりのところで(パシャ)





帰りに若干睡魔が襲ってきたので「だいや川公園」でコーヒータイム!

冷え切った身体に熱々のコーヒーが凄く美味かったです♪




その後、宇都宮入り・・・

環状線を走っていたら・・・?

何やら怪しげな車が後ろから近づいてきたので走行車線に逃げてみた!


やばいのか!?



えっ?

NSXじゃん(ウキウキ)


カッチョイイです♪


その後ろには

ゼットパト!


2台でプチTRG中!?



制限速度範囲内で私もご一緒させてもらいましたが・・・

途中の信号待ち渋滞にて私が先行してしまって見失ってしまいました。


恐らく何処かのイベントに御呼ばれされていたのではと推測されます。




てな具合で楽しい半日を過す事が出来ました。(チャンチャン)

ブログ一覧 | ロド | クルマ
Posted at 2013/11/02 15:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

後から気が付きましたが、いろは坂は駐停 ... From [ 青い空は標準装備(^_^)v ] 2013年11月2日 21:37
この記事は、ご来光TRGに行ってきた!に ついて書いています。 先々週、豪雨の中の日光TRGの中で残念ながら 天候に阻まれたしまった紅葉を堪能して来ました^^ な~ちゃんの呼 ...
ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 15:54
お天気でほんとよかったね♪
なーちゃんさん、今日は濡れていないから、マリィーコーナー楽しまなくちゃあ~
(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月2日 17:46
やっぱり先日の原因は台風男のせいだね!
その男、明日日光行くらしいけど先ほど小雨降ってきたし(爆)

マリィコーナー・・・ビビルって(アセ)

公表できないけど面白?ネタあるよ(アトデネ)
2013年11月2日 16:15
早朝の日光良いですね!
私は本日、娘の学校のイベントでしたが、昨夜、粕尾峠を軽く遊んできました。
誰もいない深夜の粕尾は、正直怖いですが、たまに行っちゃいます。
これから家族で打ち上げに焼肉へ行きます。
今夜も走りたいので酒無しでと企んでます。
この季節は落ち葉だまりが怖いので単車で峠は控え、今夜もロードスターです。
マリーコーナーは徐行します(笑)
コメントへの返答
2013年11月2日 17:48
ほんと今日の日光は良かったです♪

今年のイロハはイマイチかもです(ナミダ)
粕尾もROCTルートの一つです。
あそこの夜は・・・色んな意味で怖いです(ブルッ)

NA@hero氏が早朝日光行ってるかもデスヨ!
2013年11月2日 17:11
宇都宮市在住。この一枚の写真で、宮環のどの辺か、かなり精密に分かります(笑)。
コメントへの返答
2013年11月2日 17:49
実は・・・
構成の関係で逆になってるのわかりましたか(アセ)
2013年11月2日 17:13
お疲れ様でした
楽しいツーリングでしたよ〜
この時期は本当に混むんですね
朝も早くからあんなに車が沢山いるとは思いませんでした
清滝IC近くのパーキングでトイレと思ったら駐車場がいっぱいでした⤵︎
帰りは下道でトコトコ帰りました
来年も楽しみです
コメントへの返答
2013年11月2日 17:54
遠くからの参加ありがとうございます。

台数も少ないし緊急駐車OKで楽チンTRGでした。
も少しユックリできれば良かったのですがすみません。

明日はもっと渋滞するでしょうね!?

来年の紅葉は一番身頃の時の夜明け前で行きましょう♪
2013年11月2日 17:36
実は、急遽で自宅におりましたが…
ロドは秘密基地にてメンテ中でした。
なかなか合流できませんね^^;
コメントへの返答
2013年11月2日 17:57
おっ~と、帰ってきてたんデスネ(Uuu)

11月か12月にROCT最終TRGやりたいなぁ~っと思ってますんで帰省予定がわかればお願いします。ROCT忘年会ってのも・・・(!?)
2013年11月2日 19:18
「戦場ヶ原」の風景・・
凄いですね。

「年寄なのに早起きで出来なかったのが残念です(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 6:48
oku_yu-さんなら参加可能な年齢かと思っていたのデスガ・・・(爆)

霜と尾を引いた雲で凄く妄想的な風景でした。

今度は早寝して参加してくださいね♪
2013年11月2日 20:01
お世話になりました^^

短い時間でしたが中身の濃いTRGでしたね♪
「貴婦人」が見たくなりました~^^
コメントへの返答
2013年11月3日 6:53
お疲れ様でした。

3時間の集まりでしたけど凄く濃かったデス♪
たまにはこんなTRGもイイデスネ!

貴婦人、家族でハイキングするのも楽しいデスヨ!
2013年11月2日 20:18
NSXのパト、噂には聞いてたけど、写メ含め見たの初めてでした。感動!!!
本当に楽しそうなTRGでしたね。参加したかったです。
コメントへの返答
2013年11月3日 7:00
信号待ちで横に並びましたが、青になった瞬間軽く加速されて、あっと言う間に離れて行きました。法定速度を厳守してましたが!
いい音させて加速してました♪

次回は海かな?
2013年11月2日 20:18
前にもいましたよね~、Zパト(#^.^#)
栃木のお巡りさんはお金持ちですね

早朝なのに4台も集まったなんてさすがなーちゃんだわ
コメントへの返答
2013年11月3日 7:05
栃木は某2大メーカーがありますから~♪

集合場所のコンビニでは春日部ナンバーのNCが1台停まってました。寒いので降りてお話しする元気はありませんでした(アセ)

早起きして集まった甲斐があって凄く綺麗な景色を堪能できました!
2013年11月2日 21:47
遅れて申し訳ありません(T_T)
いろは坂は、滑りまくって登って行きました。
あのコーナーは、235のZⅡでも滑ります。
あの紅葉、戦場ヶ原の氷の世界。
皆さんにもぜひ見てもらいたいですね(^^♪
コメントへの返答
2013年11月3日 7:08
こんな時間の集合ですから焦らず来てもらうのが一番です。

マヂであそこからの排気音サイコーでしたよ!

朝の景色は普段見れない景色満載で感動モノでしたね♪
2013年11月2日 23:51
リベンジご苦労さまでした。
流石にいい景色ですね~、来年こそは!
しっかし霜で寒そうですね、でも屋根は開けるw

NSXパトにZパト!一緒に見るのもレアですね。
NSXは生産工場が栃木にあったのでホンダからの寄贈でしたっけ?
コメントへの返答
2013年11月3日 7:13
リベンジできてヨカッタです。
来年の紅葉TRGは4時に日光集合で・・・(爆)

戦場ヶ原から中禅寺湖湖畔まできたら太陽に照らされてだいぶ暖かくなってきたんです。それに黄金色の紅葉トンネルくぐったら開けずにいられませんでした(笑)

確か寄贈だったような・・・Zもそうかも!?
2013年11月3日 18:36
早朝の日光行きたかったです。
なかなか参加できず我慢の日々が続いてます
コメントへの返答
2013年11月4日 7:17
今度休みが合致する時にTRGしたいですね。

先日の日光はどうでしたか?
2013年11月4日 7:41
かなり読み溜め込んだブログを
最新順に読み込んできたら
『おバカさん達』がハッキリわかっちゃいました(*^^*)

私も出勤日じゃなかったら参加したかったなぁ〜
って思いながら読ませていただきましたが…
マリィコーナーの連発!
コメントにまで(;^_^A

こんな有名なコーナーに名前を入れてもらえて
本当に名誉ですね〜(*^^*)

私も環状線の場所がハッキリわかっちゃいました。
画像の入れ替わりも…
栃木県は本当にH社N社に感謝ですかね〜
そこにM社も来てくれたら嬉しいですね〜(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月4日 8:04
おはようございます♪
天候優先で土曜日にしちゃいました(ペコリ)

マヂで綺麗な景色を堪能してきました♪

マリィさんも何処かに飛び回っているのかな?って思ってましたぁ~(笑)

ps:道の駅やいたの逸品って何でしたっけ?
2013年11月4日 15:47
連続コメしちゃいます(;^_^A

頭のココ!
とか
目ん玉の後ろ!
とかの話の時に出てきた
鮭カマですよ(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月4日 17:10
そうだったぁ~(笑)
ずぅ~っと思い出せなくて・・・(アセ)
すっきりした~アリガト♪

ガーン・・・
今日ジョイ本でブリカマ買って来ちゃった(ナミダ)

プロフィール

「申込日は「8月24日(日)20時~」ですよぉ~! http://cvw.jp/b/263401/48607749/
何シテル?   08/18 12:41
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation