• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

持病持ちだったぁ~泣き顔

持病持ちだったぁ~ Myロドちゃんがジャダリング持ちでした~(泣)

ネットで調べたら結構皆さん同じようで...
噂ではクラッチ系保証が3年から5年になったとかならないとか?

Myロドちゃん14年12月車なのでギリ5年弱セーフ?(フゥ~)
早速ディーラに連絡しました。答えは保証修理OK!なるべく早く来てネ!でした~指でOK

来週にでもディーラに行って直して来ま~す手(チョキ)
ブログ一覧 | ロド | クルマ
Posted at 2007/11/29 12:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 13:09
保証期間で良かったですね(*^∇^*)
コメントへの返答
2007年11月29日 14:35
久々のMT車だったので私の腕(足)が
未熟なせいかと思っちゃいました!

ギリギリセーフ♪
2007年11月29日 17:14
オネダリング!?足回り?それとも排気系(爆
誰に・・・?
コメントへの返答
2007年11月29日 18:20
Mディーラーにオネダリング♪

クラッチ系のトラブルで足回りに
ショックがきてまぁーす!
2007年11月29日 17:45
保障期間中で良かった☆
ちゃんと直してから乗せてください(笑)

ところでジャダリングってなんですか(〃゚д゚;A?
コメントへの返答
2007年11月29日 18:32
残り1ヶ月弱でしたぁ~(アセアセ)

昨日、高速でスピードテストしちゃいましたぁ~(ナイショ)

簡単に言うと発進する時クラッチペダルをはなしますが、半クラッチの時にガガガガガッって異音と振動がするんです(泣)

MT操作下手になったような...
もしかして下手なのかも(謎)
2007年11月29日 20:22
こんばんわ~。

ジャダリングって知りませんでした(^_^;
保障期間中で良かったけど・・・
いきなり びっくりしちゃいますよね。
コメントへの返答
2007年11月29日 21:36
こんばんわ~♪

納車日に運転してすぐ発見(泣)
どぉしよぉ~って(悩)

ネットで調べたら保証対象になる可能性があるっとの事だったので中古屋さんに即行確認して貰いました!

そしたらOK♪ホッとしました~(嬉)
2007年11月29日 21:44
そんなトラブルもあるんですね、初めて知りました。
マイロドはデフの音で気が付かないだけ?  ?( ゜Д゜)
コメントへの返答
2007年11月29日 23:21
ネットで検索すると結構同じような車あったので皆さん皆兄弟かと思ってました!
意外に少ないのですね!?

前オーナーの乗り方?(謎)
2007年11月29日 22:11
いきなりトラブルとは焦りますね。

5年保証修理OKで一安心です。
コメントへの返答
2007年11月29日 23:23
焦りましたぁ~!

いきなりかよ!って感じで...
落ち込むトコでした~!

でも無償だったので元気出てきました!
2007年11月29日 22:56
保証修理でよかったですね~

私もジャダリングなんて初めて知りました。

ボディはやれてなかったですか?
コメントへの返答
2007年11月29日 23:26
ぎんがめさんの前車には当然なかった事ですね!

ボディの影響はないように思われます!
が、しかし何処かで怪しい白い液体が飛び散ったらしく、少し点々とした色が...コンパウンドで消えると思うのですが(謎)
2007年11月29日 23:21
あややや~!持病があったんですか!
私もジャダリングって初めて聞きました。
友人の車で、半クラのときガキュガキュっていう車に乗ったことありますが、それとは違うのかなぁ~。
コメントへの返答
2007年11月29日 23:29
オーナーもロドちゃんも持病持ちです(爆)

フィットにも出るって聞いてますし、結構あるみたいです!あまり詳しいこと解らないですか、クラッチトラブルらしいです(泣)

たぶんそのお友達もジャダリングのような気がします!最初はビックリでしたヨォ~!
2007年11月30日 0:30
ジャダリング…軽量フライホイールに交換もいいかもぉ^^
なーちゃんさんのは3年落ちだから、エンジンも補償期間真っ最中~
もう少し“イロハ”を攻めて診てもらったらいいかもぉ^^
う~、オヤジパワー全開! 楽しみましょう(^0^)
コメントへの返答
2007年11月30日 0:43
NR-Aは軽量フライホイールらしいです!

これを機会にMディーラーさんと仲良しになって色々診てもらったりコネ作ったりしようかと思ってます♪

後はドライバーの軽量化だけですネ(爆)
2007年11月30日 0:41
実は!!
私のNB2型(H14年5月登録車)も、ジャダー出てます(汗。。。

朝など、冷えてる時が特にでますね。
温まれば、あまり出ないですが・・・
って!しているうちに、慣れてしまいそのままです(笑

5年以内! (滝汗。。。
切れてる・・・(涙
コメントへの返答
2007年11月30日 0:46
めーっけ!
やっぱりそうですかぁ~!

5年保証知らないふりして、Mディーラに行って見るって手は?

今は恥ずかしいので無駄に空ぶかししながら発信してます(泣)
2007年11月30日 0:58
私の前車もジャダー出てました。当時のディーラーが交換応じてくれなかったのでだましだまし使っていましたが・・・。
保障内で交換できてよかったですね♪
コメントへの返答
2007年11月30日 1:09
ちょっとプッシュしたので...

Myロドちゃんの前オーナーも交渉不成立だったのかモォ~それで泣く泣く手放したのかな?

私も今のところ騙し騙し空ぶかししてま~す(爆)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/263401/48574892/
何シテル?   08/01 15:10
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation