• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

第7回Always「美しまTRG&MTG IN 奥会津」報告

第7回Always「美しまTRG&MTG IN 奥会津」報告 第7回Always「美しまTRG&MTG IN 奥会津」に行ってきました♪

最近ワンパターンで飽きてしまったかもしれませんが、ピンボケながら写真にて報告いたします手(チョキ)






↓サプライズ参加のTo-yさんと下道で・・・ここはあの時の集合場所である郡山カルチャーパークです。今回初参加のげん1989さんとここで待ち合わせしてからAlways秘密基地まで3台編隊で突入です。


↓いきなりですが・・・出発しました♪今日の道は真直ぐな道も多かったです♪


↓やっぱ編隊走行はエエですね!


↓道の駅「羽鳥湖」にて






青13号さんカックイイです手(チョキ)


↓白黒のペースカー乱入バッド(下向き矢印)前を行くSさん急に借りてきた猫状態に・・・(ププ)


↓きらら289にて(おや?台数が少ないぞ・・・?)


↓別ルート?をドライブしていたメンバーが続々集まってきました!








↓助手席でニヤけている方は・・・(ドライバーはアオキチJr)






↓さぁ~全車揃いましたよ♪








↓昼食も終わり道の駅 只見に向ってGoGoGo車(セダン)





道の駅 只見では美人親子とお友達に!(勝手に決めてる)
母と娘で2台のロドでドライブしてる・・・なんて素敵なんでしょう♪
(写真撮るの忘れました(大泣))




↓そして・・・解散場所の道の駅 塩原です。ここでは配列もバッチリ停められました!



Kingが飛んでゆくぅ~


↓最後にもう一枚(パシャ)


今回は台数が少ないのでは?と言う噂もありましたが、最終的に25台の参加台数となりいつも以上の編隊走行にました。

OHさん!企画ありがとうございました!大変楽しいTRGをする事が出来ました手(チョキ)

ブログ一覧 | Always | クルマ
Posted at 2008/05/19 00:39:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

次男とツーリング。
ベイサさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年5月19日 1:31
後ろの青いのイッパイ撮ってくれて有り難う御座います。
青さんに、連絡しときます!(感謝)

盟友のサプライズにはオドロキ!(爆

再来月タノチミ!
コメントへの返答
2008年5月19日 6:20
オハヨです!

アオ13号さんもマフラーイイ音させてましたよ手(チョキ)

千葉からのサプライズでしたね!凄いです。

Jr号の参加も秒読みですね!こちらも楽しみでするんるん

再来月は頑張ります指でOK
2008年5月19日 5:27
昨日はありがとうございました!
ファッションロールバーの取り付け
ワンオフ台座が気になって仕方が
ありませ~ん(--♪)

今回の『美しまTRGin奥会津』
のプロデュースをして下さったOH!
さんの後ろで気軽に快走させて頂き魔した。
やっぱロードスターは素晴らしい♪
パンダ車にも人気高いんですね・・・
先導してくれたり駐車時間に特別警備
してくれたり・・・パンダ車に、野サル
美人親子ロドとの出会いなど・・・♪

一緒にメタボ食ぅ~(@_@)~
コメントへの返答
2008年5月19日 6:32
お疲れ様でした♪

私も3番目で沢山楽しんじゃいました♪ダンパーの慣らし運転?もOKでした!

野猿の大群にはビックリしましたねげっそり
オープンだから飛び込んできたらドォしよぉ~って・・・あせあせ(飛び散る汗)

再来月のルートは皆に相談しながら考えますネ!
2008年5月19日 6:19
昨日はお疲れ様でした!

何時もNA、同色のTRGしか経験が無かったので今回のTRGは新鮮でした。
福島の道は本当に気持ち良い!!又、こんなに撮ってもらって申し訳有りません!

毎回とは行けませんが機会が有りましたら宜しくお願いします。

今回の『美しまTRGin奥会津』
の企画をして下さった幹事さんご苦労様でした又、Alwaysの皆様有難う御座いました。
コメントへの返答
2008年5月19日 8:36
遠い所参加していただきありがとうございました!昨日はいつもよりカラフルなTRGでしたネ。

昨日のルートも信号少ないし、何といっても景色が良かったですね♪緑は目にイイので思わずサングラス外しちゃいました(笑)

再来月は栃木企画ですので少しだけですが近隣TRGなのでもしよろしかったらご参加ください手(チョキ)

PS:ピンボケですが保存して使っちゃってOKですので・・・ドウゾ!
2008年5月19日 7:40
自分のロドの写真が控えめに二枚だけやね(^ ^

優しい心遣いを感じますぅ~♪
コメントへの返答
2008年5月19日 8:35
私は何事にも控えめな人間でございまして・・・

んな訳ありまへんがなぁ~♪

ヘッダーとフッターでこれだけ派手にアピールしてるので・・・
出しすぎると嫌われそうなので(爆)
2008年5月19日 10:17
お疲れ様でした。

タイヤ崖下に転がり落ちませんでしたか?(笑
コメントへの返答
2008年5月19日 12:12
ハイ!頑張って逝ってきました(笑)

sutakoさんのお尻を眺めながら峠道を攻めたけど外れなかったので・・・(爆)

皆に秘話をばらしちゃったし!(ププ)
2008年5月19日 11:05
奥会津TRG楽しかったです。
色々お世話になり有難うございました。
又の機会にもぜひ参加させてください。(^_^)/

次は、軽井沢でお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年5月19日 12:16
それは何よりです♪ルートも良かったし最高でしたね!

あぜ道、Uターンの練習など盛りだくさんで・・・より楽しい思い出ができたかと思います(笑)

軽井沢ではヨロシクです♪
2008年5月19日 11:17
なーちゃんさん、結構ウチの近くまで、いらっしゃってるんですねぇ (^^;)
集合場所はウチから車で10分ですし、次の移動道路は通称「長沼バイパス」ですかな?
ワタシの日常の、テストコースの一つです。
仕事の都合でMTG自体に参加できないのもですが、夜からだったので知ってれば集合場所でご挨拶程度はできたかなぁと思うと、残念です。
コメントへの返答
2008年5月19日 12:23
昨日で2度目でしたが、ある程度道は把握してしまいました(笑)

シュワッチさんの愛の巣はご近所だったんですね(爆)休みがあえばご一緒に走れたのに残念です。

またそのうち行くと思いますのでその時は連絡しますネ!
2008年5月19日 12:28
帰りの誘導有難う御座いました。

お陰様で、早い、安い、美味い(コース)で帰れました。(牛丼みたいですが・)

1台づつ撮るのってイイですね。
今度マネしてやってみま~す。
コメントへの返答
2008年5月19日 12:44
お疲れ様でした♪

どうせなら+αで楽しんでもらおうと・・・でもアソコが工事中じゃなければ100%楽しめたのに・・・熊谷の彼には申し訳ないことしましたあせあせ(飛び散る汗)

並んで走ってくるので間が抜けてます(泣)

またよろしくお願いします♪
2008年5月19日 12:36
何だか♪
走行中の画像に『磨きが!』

後は!・・・
ドアを開けての撮影ですネ!(笑

タイヤ?前後入れ替えました??(ニヤリ
コメントへの返答
2008年5月19日 12:48
最近ピントも少しずつですが合う確立が高くなってきました(笑)

ドアオープン撮影exclamation&question
それだけはお許しくださいお代官さまぁ~ダッシュ(走り出すさま)

タイヤ・・・トシぼんの観察力凄いです♪
もしや・・・洋服も透けて見える(爆)
2008年5月19日 13:47
うはぁ、行きたかった~(T_T)
今回も楽しいMTG&TRGだったようで、羨ましいです(-ρ-)
7月8月は参戦させて頂きますよ~!
コメントへの返答
2008年5月19日 14:13
忙しそうなので連絡しませんでした!

結局25台もの参加台数でいつも以上に集まりました!

Daichaクンの代役でsutakoさんのお尻を眺めながら走りましたよ(笑)

ちなみに6月は山形、7月は栃木の予定です手(チョキ)
2008年5月19日 14:36
今回も25台からのロードスターが集まったとか!!!!
すごい数ですね(^-^*
コメントへの返答
2008年5月19日 18:26
最近、参加台数が増えてきてます!
嬉しい悲鳴ですが、まとめるのは大変そうですがまん顔

でも台数が多いと色んなロド見られるし色んな方と話ができるから楽しいですネ手(チョキ)
2008年5月19日 19:26
お~天気良さそうですね~♪
半袖の方も見受けられる位暖かかったのでしょうか^^;

しかし、25台も集まるとは。。。
恐るべし。

あぁまた福島に行きたいです><
コメントへの返答
2008年5月19日 21:18
実は私も半袖でした(笑)朝夕が寒かったんですけどじっと耐えました!
最初は曇り空でしたけどだんだん晴れてきて最高のTRG日和になりました♪

お誘いすればよかったですね。私も仕事の調整で前日まで微妙だったもので・・・(ペコリ)

次回は是非ヨロシクです♪
2008年5月19日 19:35
おぉ!!定例会があったのですね?^^綺麗に撮れてます^^
コメントへの返答
2008年5月19日 21:21
あったんです!私も状況が微妙だったので・・・

ありがとうございます!何百分の数枚ですからぁ~(照)
2008年5月19日 20:46
お疲れ~~。
県内にこんな気持ち良いコースがあったなんて満足です。
残雪で薄化粧の山々、青々とした新緑、よそ見ばっかしてました。
コメントへの返答
2008年5月19日 21:23
お疲れ様でした♪

ほんと景色最高でしたネ!新緑が眩しいくらいでした!

ペースカーが入ってくれる度に景色を堪能してました♪

またヨロシクです!
2008年5月19日 21:47
昨日はお疲れ様でした!
快走ルート楽しんでいただけましたか~?
sutakoさんの依頼もありアオリ(笑)もあって、一部少しハイペースでしたが。。
今回のコース、実はたくさんの温泉スポットでもあります。
機会があったら、温泉ツーリングも楽しんでみてください。。
静かでいいですよ~!
コメントへの返答
2008年5月19日 22:33
いいルートをありがとうございます!
でもってお疲れ様でした♪
さぞビールが美味かった事でしょう!

お尻をフリフリsutakoさんが頑張っているお姿を後ろでニヤニヤしながら眺めてました(爆)

今度お母ちゃん乗せてゆっくり走ってみたいと思います指でOK
2008年5月19日 21:56
こんばんは
参加できず残念です。
今回もたくさんの、ロド25台集まり
すごい数でしたね。
軽井沢ではよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年5月19日 22:36
ですね!今回のコースは信号もほとんどなく素晴らしいコースでした!

最近のAlwaysは20台超はあたり前になってきちゃいましたね(嬉)

来月は山形、再来月は栃木です。予定を空けといてくださいね!
2008年5月19日 22:12
いえぃ~♪
気持ちよさそうですね~^^
ここんとこ、TRGが盛りだくさんで楽しそ~う♪

ん? 奥様は? また、晩御飯がぁぁぁぁ(*_*;
コメントへの返答
2008年5月19日 22:38
どもぉ~!

気持ちえがったぁ~(笑)

そろそろ控え目にしないと・・・げっそり
ヤバいかもですね(悩)
2008年5月19日 22:23
こんばんは^^
今回も楽しいTRGだったようですね♪
コメントへの返答
2008年5月19日 22:50
こんばんは♪

凄くコースでした!
新緑も爽やかだったしウグイスの鳴声なんか聞きながら・・・手(チョキ)

とっても気持ちよかったです!
2008年5月19日 23:30
お疲れさまでした!
天気の良さとルートの良さが気持ちよかったです。
美しま、再認識しました。

サス交換を自力でやってしまうなーちゃんさんに脱帽しました
(`-´)> ビシッ

田島も守備範囲だったんですね、またお話聞かせて下さい
ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年5月19日 23:43
お疲れ様でした♪

ほんと最高の一日でしたネ!
新緑も爽やかで気持ちよかったです!
これだけイイ企画が続くとプレッシャーが・・・

やってしまえば何とかなるものです!ネット徘徊して学習しました(爆)

またゆっくり話ししましょうね手(チョキ)
2008年5月19日 23:46
いいですね~、この天気、この道、25台の仲間。
写真から楽しそうな雰囲気がすっごく伝わってきました。

只見かぁ、、、行きたかったです。
コメントへの返答
2008年5月19日 23:55
感激のコースでした!激しい峠道じゃなくゆったりとしたコースで気持ちよかったです!

AlwaysがロドTRGを復活させちゃったみたいで色んな所でTRGを楽しんでいるようです!やはり先月の企画が大きかったのでしょうか!?

今度は一緒に走りましょう!(山形です)
2008年5月19日 23:50
こんばんわぁ♪

25台もロドが集まるなんて素敵ですね。
すごく楽しそう(o^.^o)♪ ♪
お天気もよくて良かったですね~。
コメントへの返答
2008年5月19日 23:59
こんばんわ♪

25台の編隊走行は凄いです!農作業してるお爺ちゃんお婆ちゃんがニコニコして手を振ってくれます♪
この辺の方はそういうの慣れているんだなぁ~って感心してました!

お天気も良くて・・・顔真っ赤です(泣)
2008年5月20日 0:05
色んな色のロドがたくさーん! 
気持ち良さそうな道で、楽しそうですね~。

軽井沢でチェックさせてくださいね~(^^
コメントへの返答
2008年5月20日 8:58
先日のギンギンの峠道じゃなくって比較的穏やかなコーナーがほとんどで、景色も天気も最高でした♪
車高もベストだったし!

25日よろしくお願いします!

PS:途中でお会いした母娘ロドさんはさとしさんのご近所らしいです!
2008年5月20日 0:18
お疲れ様でした。
よい息抜きができましたよ(^▽^)
オープンで行けばよかった~(^-^;
コメントへの返答
2008年5月20日 12:26
お疲れ様でもないかぁ~♪
気分爽快!ストレス解消できたTRGですね!

朝の雲行きでは・・・(チョットフアン)

25日も微妙な天気ですね泣き顔
2008年5月20日 1:49
日曜日はお疲れ様でした。
私自身、今回が初TRG。とても良い記念になりました。
RSが25台も連なっての走行なんて、そう滅多に体験出来ない
ですから。

快走に偽りなし!!コースも最高でした。
福島にもまだまだ知らない良い道がたくさんありますね。
これからどんどん勉強させて頂きます。
コメントへの返答
2008年5月20日 12:28
お疲れ様です♪

ほんと最高のツーリング日和だったし、コースも最高で!イイTRGデビューでしたね♪

これですっかりロド沼に嵌りましたね(笑)

また一緒に走りましょうね!
2008年5月20日 3:33
お疲れ様でした。
久しぶりにお会いできてうれしかったです。
走行中写真の撮り方上手いですね~。
私撮ったのピンボケばっかりでした(汗)
また軽井沢でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年5月20日 12:32
お疲れ様でした!

元気そうな姿を見られて安心しました!

私もほとんどピンボケでした(泣)
タイトル画像がピンボケで悔しかったんですが載せちゃいました~(爆)

25日はヨロシクです♪

PS:ラム・・・(ちなみにラム肉も好きです?)
2008年5月20日 8:43
未だにわびさび号とAlways旗の撮影をしていないのでせめて自分自身だけでもと、まとってみました。
来月はようやく間に合いそうです(^-^;)
コメントへの返答
2008年5月20日 12:35
お疲れ様です!

最後の写真でさり気なくわびさび2号入れておきました(笑)

山形では遂に・・・
まさか・・・
あんな事やそんな事はやってないでしょうね(爆)

来月はヨロシクです!
2008年5月21日 7:46
只見で出合った母娘のロド乗り。

お母さんがシルバーのNB2の赤内装で娘は紺のM2、01で白内装で白のエンケイに新品ネオバ履いてませんでした?(笑)
コメントへの返答
2008年5月21日 8:31
ピンポォ~ン!

あとでゆう兄に聞いてみようと思ってました!やっぱり知り合いでしたか~!
気合入ってる感じだったので・・・

新品ネオバ履いてましたヨ!

PS:ばっちり名刺渡しちゃいましたぁ~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/263401/48574892/
何シテル?   08/01 15:10
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation