初恋の人からなーちゃんさんへお手紙が届きました。
--------------------------------------------------------------------------------
なーちゃん、ひさしぶり。
もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?毎日のように怒っていたなーちゃんをなつかしく思います。
なーちゃんに私が「何かドキドキしないのよね。最初からだけど」と冷たく言ってお別れすることになったあの日から、もう37年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?
思い返してみると、あのころはなーちゃんはとても優しくて、大人びていたなぁと思います。私は素直になれなかったから、平気で「なーちゃんはどうせ胸さえ大きければいいんだよね!」なんて責めるようなことを言ったけど、なーちゃんは「そんなことはないよ。カラダ全体が大事だよ」って優しく諭してくれたのを覚えています。少しヒドイと思ったけれど今でも心に響いています。
あ、私ってなーちゃんにとって初恋の相手ですよね?そういえばなーちゃんはなんだか最初から自信満々だった印象があります。初キスの後も「君はあっさりしたキスするんだね」って評論家みたいに言われたなぁ…。私が早めに終わらせたかっただけだったんですけどね(笑)。
告白するときのなーちゃんは、必死で「一生大事にするから」とか酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところはなーちゃんらしいとも思いました。
総括するなら、なーちゃんと付き合えたことは、とても感謝しています。特になーちゃんとの恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。
いろいろ書きましたが、私はなーちゃんが大好きでした。これからもなーちゃんらしさを大切に、あと当時本気でやっていたパントマイムの練習は続けて(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 当時ムーンウォークをやたらやっていたけど、前代未聞の下手さでしたね…。
なーちゃんさんについての分析結果は以下の通り。
--------------------------------------------------------------------------------
【短評】
素直な性格で女性の気持ちもよく分かる。心の壁があまりない。だが男らしく見られず、「いい人」で終わることも。
【あなたの恋愛事情を考察】
なーちゃんさんは基本的に、優しさや物腰の柔らかさを持っていて、どちらかというと女性に多く見られる傾向だと言えるでしょう。卑屈なところがなく、特に傷ついた女性や、男性をかわいがりたいタイプの女性には人気があるかもしれません。
しかし大多数の女性にとっては、なーちゃんさんはどうもドキドキしない雰囲気があり、男性的な部分をあまり感じません。好きな女性に優しくしていても、その女性がひどい男に振り回されてなーちゃんさんのほうを全然見ていない、そんな悔しいこともあるのではないでしょうか。
冷たいタイプになる必要はないのですが、なーちゃんさんはどこか相手に合わせてしまうクセがあり、主体性があまりないと言えるでしょう。
ここから言える、なーちゃんさんにありそうな問題点を列挙します。
◆女性と友達のような関係になり、恋愛に発展しにくい。
◆しっかり者の女性を惹きつけるが、振り回されることも。
◆恋愛の主導権があまりないので疲れやすい。
【もっと上手な恋愛のために】
そういうタイプになったのはなぜなのか、もっとモテるためにはどうすればいいのか、もっと恋愛上手になるためにはどうすればいいのか、どう考えればいいのか。恋愛の疑問は尽きないと思います。
恋愛を深くまで知るのと知らないのでは、その後の人生の豊かさに大きな差があると思っています。なんとなく恋愛をしているだけでは、同じことを繰り返すなど、成長速度に限界があります。そして、恋愛できる時間は、実質的に限られています。経験を積み重ねているだけではあっというまに時間は過ぎるのです。
『初恋の人から手紙』お暇な方はどうぞ!
Posted at 2009/03/11 22:48:38 | |
トラックバック(1) |
面白サイト | パソコン/インターネット