1日に我家のお坊ちゃまの卒業式に行ってきました。
こう言う機会が年々少なくなってきているので、折角だから有給休暇をいただいての参加です!
会場の体育館。

最初で最後の体育館に入りました。
30分前に入ったのに2階の父兄席最前列は既に予約済み(ナミダ)

真後ろからジャ、お坊ちゃまの雄姿?が見られません(滝アセ)
右側の最前列に移動します。
椅子のない柱の前の立ち見席を強制GET♪
ここならお坊ちゃまの涙も激写できます(笑)

お坊ちゃまの場所は家族のみがわかりますネ(爆)
そんな感じなので少しズームIN!
式典は・・・長ーい話に足腰が痛くなるし、寒いし・・・辛かった(ガクッ)
あとで息子に聞いたら、「あの先生の話はいつも長いんだよ、でか今日は短い方だった」
ってどんなに長いんだよ(爆)
この辺から卒業生達はこっくりさんやおしゃべりさんが増えてます(気持ちわかる)
で、ちょっと目が覚めた瞬間!
こんな
同級生も一緒に卒業でした!

ロンドンオリンピック銀メダリスト萩野公介君、特別なんちゃら賞受賞!フラッシュの嵐でした!
そして「仰げば尊し」「蛍の光」・・・
やっぱいまどきの高校生はあまり泣いてませんね。
父兄の方が泣いていたような・・・(Uuu)
外では・・・

卒業生を送る在校生、父兄らの人道ができてます。
そして、某民放カメラマンを沢山引き連れて!

やっぱり萩野君は人気者です。
因みに翌日のズームインサタデーで放映してました。
甲子園で一躍有名?になった「小針監督」も!
その甲子園エースの大谷君!
そして『お坊ちゃまと友人』

後ろの奥様の横のお父さん!清原かと思った(爆)
可愛い子だったので・・・①
可愛い子だったので・・・②
一応、お祝いなので・・・

スーパー品です(アセ)
今日は手抜き料理のオンパレード(笑)
乾杯!
全国の卒業生の皆さん!ご卒業おめでとうございます♪
Posted at 2013/03/03 09:35:47 | |
トラックバック(0) |
息子 | 暮らし/家族