• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーちゃんのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

第九回Always定例「美しまTRG&MTG in 日光」のお知らせ

第九回Always定例「美しまTRG&MTG in 日光」のお知らせ Always定例「美しまTRG&MTG in 日光」について

多数のロードスターオーナーの方からの参加表明を頂きました。
何やらイロハ坂が全部ロードスターで埋りそうな勢いですあせあせ(飛び散る汗)
あとは贅沢だとは思いますが、雨だけは降らず、できれば猛暑に
ならない程度の天気になってくれる事を祈るのみです。(贅沢?)

17日11時現在では写真のような状態です。皆さんの願いが通じ、
天気もだんだんイイ感じになってきました手(チョキ)

低気圧があったり台風が来てたりでまだ不安定要素を抱えておりますが皆さんの熱意で雨雲を吹き飛ばしてしまいましょうexclamation×2


尚、参加台数も予定以上の台数に達しましたので今回の参加申込みはこれで締め切りますのでご了承ください。Always定例は毎月第3日曜日に実施しております。次回のご参加でよろしくお願いいたします。

当日ご参加される方は体調を万全にして事故のないようご参加ください(ペコリ)
Posted at 2008/07/17 14:53:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | Always | クルマ
2008年07月12日 イイね!

どうなることやら・・・(心配)

どうなることやら・・・(心配)梅雨明けが早まるなどと言うニュースに心躍らせつつ高まる鼓動を抑えてきましたが・・・
天気予報では来週金曜日まで曇り時々雨(曇り/雨)
本当に20日までに梅雨は明けるのか・・・(謎)

7月12日11時の週間予報発表では最低気温22℃、最高気温28℃、降水確率40%の曇り!微妙ではあるが雨マークがなくなっただけも良しとしよう!がまん顔

あとは晴れ男の集まり次第です手(チョキ)
Posted at 2008/07/12 12:05:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | Always | クルマ
2008年06月29日 イイね!

第九回「美しまTRG&MTG in 日光」開催のお知らせ

第九回「美しまTRG&MTG in 日光」開催のお知らせAlways定例TRGを7月20日(日)に栃木にて開催致します。             

テーマ : 「イロハ坂を一緒に走りませんか?」

開催日   平成20年7月20日(日)
集合場所  東北自動車道鹿沼IC付近
集合時間   9:00
出発時間   9:30
解散時間  16:00

目的地   日 光

解散場所  宇都宮

概要ルート 鹿沼(9:30)~日光(12:00)~宇都宮(15:00)

ルートの途中にはあまり広い駐車場がないので、イロハ坂手前まで爆走する予定です。また、当日は3連休でもあり観光客で混雑が予想されますので、昼食時間は13時頃に遅らせる予定です。

ルートは自然をたっぷり眺めつつ緩やかな丘陵を走りぬけ、そして・・・イロハ坂にてコーナリングを十分堪能出来るルートに致しました。もちろんトンネルもご用意してございます。

詳細はAlways掲示板みんカラにて「参加表明された方」にメールかみんカラメッセージにて直接ご連絡致します。

尚、参加資格はユーノス・マツダロードスターに乗っておられる方、良識あるロードスターを愛する方ならどなたでも大歓迎です。

洗車OK!始業点検OK!ガソリン満タンでお願いいたします。
Posted at 2008/06/29 15:28:25 | コメント(25) | トラックバック(3) | Always | クルマ
2008年06月17日 イイね!

第8回Always「美しまTRG in やまがた」報告

第8回Always「美しまTRG in やまがた」報告15日はAlways主催の第8回「美しまTRG in やまがた」に行ってきました。

前日の大地震があり家族からも心配の声が・・・
しかし「山形はOKです」の吉報が今回プロデュースのわびさびさんから届き、予定通り出発することができました。

私は冬の山形にはかなりの回数行きましたが夏の山形は今回で2回目です。初めて行ったのはお酒を飲んではイケナイ年頃だったような・・・(記憶も間々ならないほど昔です)


昔話はこれくらいにして・・・まぁ~写真でもご覧ください♪

枚数多いから・・・コーヒーなど用意してから見てくださいね(笑)


①当初宇都宮ICから向かう予定でしたが、早起きしてしまったので予定変更し矢板ICから行く事にしました!
(嬉しくて眠れなかったのに早起きまでして・・・お子ちゃまです)(5:15)



②東の空に怪しい雲が・・・
(この辺でアンジェリーナさんから「気をつけて行ってらっしゃ~い」の携帯電話が!)



③矢板ICに無事乗れました~(あたりまえですが・・・)



④矢板北PAでニャンコロ餅-monさんKINちゃんと合流し、那須高原SAでTo-yさんと合流し一路Always総本部へ
向かいます♪



⑤オールエローズお頭のKINちゃん!とっても怖いですがまん顔



Always総本部到着


①Always秘密基地に到着し、早速ドラミ!
(やっぱ親ビンも怖いヨォ~)



②総本部から出発のロードスター達(其の1)



③総本部から出発のロードスター達(其の2)



④総本部から出発のロードスター達(其の3)



⑤総本部から出発のロードスター達(其の4)
(mon姐号に言い寄られぎんがめ号照れているんでしょうか!?)



⑥さぁ~Kingが待つ道の駅田沢に向け出発です!
To-y号のオープン姿!カッコイイです♪



⑦帽子は曲がってないから大丈夫だよ!KINちゃん!(爆)



⑧sutako親ビンのリードで爆走です!(決して爆笑ではありません(汗))



⑨見てくださ~い(泣) ズ~ット蛇に睨まれた蛙状態ですぅ~げっそり



⑩猪苗代湖より



⑪磐梯山を前にしてちょっと撮影会!







⑫さぁ~磐梯山を見ながらGoGoGo!







⑬イイ天気で気持ちイイです手(チョキ)





道の駅田沢到着


ほぼ定刻に集合場所に着きましたが、参加台数が増えてしまい「道の駅田沢」では全員駐車が無理っぽく、
少し先の駐車場に急遽変更になったようです。臨機応変な対応!流石わびさびさんです指でOK

写真は・・・復活したKingを見たりご挨拶などしたりして・・・忘れましたぁ~(照)

さぁいよいよ本日のメインイベント「美しまTRG in やまがた」の開始です。

ここからはなんと後続組のトップを命じられ、ドキドキスタートで~すあせあせ(飛び散る汗)



①県道4号で中川ダムに向かいます。
ここからは編隊も変わり、どうでしょうさんが後ろに!黄色のロードスターは目立ちますねぇ~!





中津川橋到着


①白川湖に架かる「中津川橋」で撮影を兼ねた休憩です。



②橋のほとんどをロドが占領しちゃってますあせあせ(飛び散る汗)



③今回初参加のusa0406さんです!ギラギラ輝いて眩しいです♪



To-y号です!(今度は何処が白くなるんだろう・・・(謎))



⑤おやっ?あまり見かけないロドが・・・ウィンク
今日はJr号で参戦のアオキチさんです!(この後ピースサインしたのは私だけの秘密?)



⑥撮影会も終わり、「いきいき深山郷 のどか村 」に向け元気にスタートです!







⑦かっちょいいです♪



いきいき深山郷のどか村 到着


こちらでは絶品の蕎麦を堪能し、おいしい空気と爽やかな風で身も心もリフレッシュすることができました。


①ロードスター勢揃い!taka1800さんのお子ちゃまもカッチョイイロードスターを見て少し興奮気味です!



②総台数25台!イイ絵になってます。
こちらの広報の方も写真撮影されてましたので、次回来たときには店内に写真が飾ってあるかもぉ~!(嬉)



いつもより長い休憩時間をとってもらいましたが、あっという間に時間が過ぎ、いよいよラストのチェリーランドに
向かいます!



①さくらんぼに向かってGoGoGo!
 ・・・黄色いさくらんぼォ~ウッフ~ン♪



②ペースカーが入ってしまって、マッタリ運転となってしまいました~
お腹もいっぱいだし・・・皆さんさぞかし眠かったことでしょう(ペコリ)
私は会社のキャワイイ女の子から貰った「ELLEGARDEN」を聞きながら気分だけはギンギンでした♪



チェリーランド到着


①チェリーランドの寒河江川沿いの駐車場に全員停められました。



②後ろからもパシャ!



③恒例のアイスです。
ラ・フランスとサクランボをチョイスしました。私的にはこの組み合わせが最高と自負しております♪
主張せずお互いをたてつつさり気なく自分をアピールしています!まるで・・・のようです(フフフ)



ここではさくらんぼ見たり山形物産店見たり・・・そう言えばおみあげ屋さんをウロウロしてたら、アオキチさんが
煙草吸いたいヨォ~って泣いてました。「泣いている人がいたら助けてあげなさい」って親の遺言(まだ生きてます
が・・・)なので尋ねて見ると、なんと山形県は既にtaspoが始まっているそうで、taspo持ってないから煙草が買えないとの事・・・じゃー私が買ってあげましょう(エヘン)と私のtaspoで買うことができました。
(アオキチさん談:家に帰って早速taspo申し込みしよう!)


そんなこんなで楽しい「美しまTRG in やまがた」は大成功で終了することができました。
次回は山形の日本海側との事です。また参加しなきゃ~っと思ったのは私だけではない筈・・・手(チョキ)


帰りは高速で一気に帰宅の予定でしたが、ぎんがめさんから蔵王越えルートのお誘いがあり・・・
 ハイ!ご一緒しますと♪


①皆さんと別れを告げ蔵王越えルート組のプチTRGのスタートです!
メンバーはぎんがめさんkachan7さんTo-yさんKINちゃんニャンコロ餅-monさんの6台編隊です。
(KINちゃんのお尻を眺めながら・・・)



②後ろにはTo-yさん、monちゃんです。



③蔵王エコーラインは夕方って事もあってメチャ空いていました!
ここは最初の撮影ポイント!



④2台のロドが手を上げてます!何か質問ですか?



⑤道端にはこんな綺麗な花も咲いてました!
(この写真は誰も撮っていなかった様子!)



⑥ふたたび頂上に向けGoGoGo!







⑦下に見える町並みは上山市かなぁ~!?



⑧ハイ!またまた撮影ポイントにてパシャ!





⑨ハイ!次のポイントでもパシャ!







⑩頂上手前の撮影ポイントにて



⑪絵画のようです♪



⑫雲がすぐそこを通過してます!



⑬エエでしょう~皆さん!(sutakoさんの悔しそうな顔が浮かびます...)





⑭蔵王山頂にて!少し肌寒かったですが・・・空も雲もロドも・・・ビュティホォ~♪



⑮おきまりの「御釜」です♪



⑯宮城蔵王側にて最後の記念写真!




その後・・・白石ICから東北自動車道にて帰宅しました。
到着は22時!予定より遅くなりましたが最高のTRGのおかげで満面の笑みを浮かべながら爆睡いたしました~!


今回の走行距離、662.5キロ!予定よりはちょっと少なめでした!



Posted at 2008/06/17 19:11:25 | コメント(16) | トラックバック(1) | Always | クルマ
2008年06月11日 イイね!

「美しま TRG in やまがた」に行くゾォ~!

「美しま TRG in やまがた」に行くゾォ~!この記事は、美しまTRG inやまがた のお知らせ について書いています。









遅ればせながら・・・

Always「美しま TRG in やまがた」まであと4日exclamation×2


何かと忙しい今日この頃・・・
色々工面して、私も参加出来る事になりましたぁ~


とりあえず・・・

私は・・・当日参加組!

6時頃には宇都宮ICから「道の駅田沢」に向け爆走しま~す手(チョキ)

道中お友達と遭遇したら仲良く行きましょうネ指でOK
Posted at 2008/06/11 23:31:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | Always | クルマ

プロフィール

「申込日は「8月24日(日)20時~」ですよぉ~! http://cvw.jp/b/263401/48607749/
何シテル?   08/18 12:41
まだまだロドで走り続けますよ♪ (*⌒∇⌒*)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 06:11:03
間欠ワイパーの時間調整加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:12:13
2021北関東ロードスターミーティングin栃木のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 07:40:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド(RS) (マツダ ロードスター)
NR-Aを息子に譲ってRSに乗り換えました。
マツダ ロードスター ロド(NR-A) (マツダ ロードスター)
クラウンを嫁に出して遂にGETしたロードスターです! 赤のNR-A♪ 現在息子の相棒 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
愚妻の愛車 オイルエレメント(純正):15601-97202 エアーフィルター(純正) ...
その他 その他 その他 その他
工事中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation