先月の話ですが・・・
2月25日にROCTメンバーで秩父方面にツーリングしてきました。
集合場所は北関東壬生PA、出流原PA、イオン太田店駐車場を最終で10台12名全員集合!
今年は気まぐれな天候でいきなり大雪!ってこともあるので、
クネクネ道は避けて国道、有料道路をメインにジェントルツーリングで行ってきました(フフ)
7時半に壬生PAを出発して3回休憩して予定時間を少し遅れ10時半に
安田屋さんに到着。
予定時間おしてしまうのは・・・
ロードスター好きメンバーが集まると「主婦の井戸端会議」の如く、
話が尽きずついつい休憩時間が長くなるのがタマニキズ(笑)
まっ!これも皆で集まった時の楽しみの一つですがネ♪
近くの町営駐車場ではロードスターで貸し切り状態でした。
11時オープンなのでオープンまでおしゃべりしながら並ぶ予定でしたがお店には先客が一組のみ
30分弱程待っていよいよオープン!
無事全員一緒に入店できました♪
皆さん待っている間、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ落ち着きません(笑)
で・・・
きたぁ~~~
みなさんワクワクしながら丼ぶりの蓋を開けます!
わらじカツ丼!
ドーン!!
絶妙に味つけされたたれが熱々カリカリのカツとベストマッチ!
さらに「たれのかかったご飯」がこれまた旨し!
カツをわきに寄せてご飯を食べてたらカツを食べるの忘れて食べてて・・・
1枚はパックに入れて晩御飯用にテイクアウト(ヘヘ)
お腹いっぱいになり、おみあげ持って大満足で外にでてみると!
こんなにお客さんが並んでましたぁ~!
到着数十分のちがいの紙一重でした(ホッ!)
食後はどこかでのんびりしたいなぁ~
ってことで『
秩父ミューズパーク』へ移動します。
シーズン前だったので広い駐車場は貸し切り状態!
奥に見える山は『飯盛山』と言うらしい!?
ミューズパークでは・・・
『
MAPLE BASE』でメープルシロップかけたパンケーキで糖分補給しようかと企んでましたが・・・
想定外!?で予約のお客様が沢山!で入店できず・・・(泣)
お店のお姉さんに店内外を案内してもらってたら・・・
「
今なら特別に見学ができますよぉ~~」
なんとメイプルシロップの抽出している所を見せていただけることに♪
MADE IN CANADA!日本にココしか置いてないそうです!!
工房内はメイプルシロップの香り♪
貴重な体験をさせていただきました(ペコリ)
コーヒーをオープンテラス?で飲みながら、しばし団欒♪
次は近くに酒蔵があると言うことなので・・・
ROCTとしてめったに行かない酒蔵見学へ「
酒づくりの森」に向かいます!

(メンバーは酒好きが多く見学だけでは済まないことがありそうなので避けてました)
工場見学が出来るらしいのですが・・・
日本酒のイイ香りを嗅いでしまったら秩父に一泊しなければならなくなっちゃいますので
隣にあるおみあげ屋さんを見学(笑)
あまり長居をするととっても不味いことになるので早々と帰路につくことに!
休憩に立ち寄った「
花園フォレスト」
この店がバームクーヘンが有名なお菓子のテーマパークです。
店内では沢山のバームクーヘンに沢山のお姉さまたちが群がってました(爆)
恥ずかしがりやな私はお嬢様たちがあまりにも多くて恥ずかしい?のですぐに外に出ちゃったので
何も買わずじまいでした(Uuu)
その後足利の某駐車場で全員そろって自由解散!
皆さんおみあげのカツ丼持って夕飯に間に合うように高速でバビューンとご帰還されたようです!
ツーリング距離は!
写真を撮るのを忘れましたぁ~(滝アセ)
ガソリン補給しに行ったときに撮った結果↓
だいたい通勤で往復20Km位なので5日間で100Km。
今回のツーリングは約300Km位でした!
補給したガソリンは?
36L!
395.7Km ÷ 36L → 10.99Km/L
久しぶりの二桁燃費!やったぁ~!
ROCT企画は3月もやりますよぉ~!
Posted at 2018/03/11 15:40:00 | |
トラックバック(0) |
ROCT | クルマ