
久しぶりの家族ドライブに行ってきました。
メインは『焼きとうもろこしを食べよう♪』だったのですが
ちょっとプランに思考を凝らして・・・
初コストコの体験なんかも盛り込んでみました!
↑何処かで
見たような方が・・・(爆)
10時オープンだけど「開店前から並んでる!」という情報があったので、早めに家を出て9時に到着!
コストコは前橋南ICからすぐなんですね。自宅から1hで着いちゃいます(驚)
駐車場は意外に空いていて入口に近い所に停められました。
ちょっと兄弟談義をしていたら、入口のシャッターが開いて、数名のお客さんが中に入っていきます。
えっ?もう入れるの??
半信半疑ながら入口に行って店員のおねえちゃんに聞くと「休日は早めにオープンします」とのこと。
ラッキー♪
店内は予想に反してそれほど広いって感じはしませんでした(ジョイ本に慣れているせいかナ?)
でも、商品は『
でかい!量が多い!』
ついつい買い物カートが商品の山に・・・
その後、冷静になり「食べ切れるのか!?」自問自答(悩)
結局、半分くらい返品になりました(爆)
出発前では「今日は見るだけにしよ」とか言っていたのに・・・
結局、諭吉さん+アルファ・・・
んじゃ~会員になっちゃう~!?
てことでコストコ会員にもなっちゃいました(爆)
でもってラパンのトランクがぎっしり(アセ)
だいたい1時間半くらいで買い物終了しました。
次はロマンチック街道に向かってGo!!
まだ高崎JCT前なのに、「小腹が空いた」ってことで、買ったばかりの『メキシカンサラダラップ』を!
美味い!
野菜やチキンの具沢山!ボリューム満点です!さっぱりしてるけど少し辛みもあって美味いです。
山の空模様がちょっと怪しげです(Uuu)
沼田ICからは下道で向かいます。
気温も30度をきっていて、とっても涼しいですネ。
2時間弱でいつもの『いっぷくや』さんに到着!
恒例の焼きとうもろこしです。
今日は豪華版に味噌こんにゃく&五平餅なんかも追加注文(フフ)
自宅用にとうもろこしを買ったらご主人から高原野菜のおみあげを頂いたのですが、
ラパンのトランクがいっぱいだったことを忘れてました(滝アセ)
助手席の足元が野菜で満載に!(爆)
お腹もいっぱいになったので「丸沼」でちょっと休憩です。
お坊ちゃま・・・一人湖畔まで歩いていって何をするつもりでしょ!?
丸沼のこの風景が好きなんです♪
金精峠を抜けて湯元へ
あまりゆっくりしてるとイロハ渋滞に巻き込まれるので早々と中禅寺湖をスルー!
東照宮近辺のコンビニで小休止!
風景とNSXが似合っていたのでパシャ!
こんな林道を通って!
久しぶりに「
一本杉渓流魚センター」の釣堀で鱒釣りをすることに!
なぜかお坊ちゃまから「絶対鱒釣りがしたい!」とのご要望があったので、
昨夜、釣り道具を用意して仕掛けを作って持ってきました。
釣堀で借りる竿では糸が太いし針がでかいのであまり釣れないんですよね!
娘もやってみたいというので!

お父さん!優しくご指導してあげました(フフ)
釣りの成果
息子 :3匹
愚妻 :2匹
娘 :1匹
私 :1匹
私はもっぱら餌付けと針外しに頑張りました!
そして18時には今日のドライブプランをすべて満喫して自宅に帰ってきました。
当然、鱒の塩焼きをつまみにビールをプハァ~っとやって9時には撃沈しました(笑)
購入した品の一部
Posted at 2012/09/10 04:32:27 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | ショッピング